goo blog サービス終了のお知らせ 

ミナガワウッピ♪

前進あるのみ!!

笠岡大会(白石島)に行ってきました

2009年04月27日 | Weblog
以前、全日本リレーがあった白石島の大会に行った。岡山県協会の方々の頑張りにより、この楽しい大会が成り立ってるんだなって感じた。オリエンテーリングを広めようという思いと楽しさを伝えたいって気持ちに心を打たれた。最近はトップを目指して上に進むことばかり見てたけど、初めてオリエンテーリングと出会って、自分でポストを見つけたときの喜びを懐かしく思い出した。そしたら、またもっと速く、強くなろうという気持ちも高まった。いつになっても初心は忘れてはいけないな。
大会はアットホームな感じで、家族で楽しむ人、友達とワイワイやる人…本当に楽しそう!
テラインは驚くほど藪くて、きつかったけど、本当に楽しかった。シビアなレースばかりだったから、今回一緒に遠征した人たちと追い抜いたり、競って走ったりしたのが面白かった!つぼってたら追いつかれたりして(笑)また白石島には行きたいなぁ。
いろいろ親切にしてくださった運営者の皆様、ありがとうございました!今後も頑張って下さい。

壮行会

2009年04月23日 | Weblog
地図読み会を開催して、主要メンバーも固まってきた。その中からWOCとJWOC代表が決まった。地図読み練習の効果かな
昨日は世界大会に向けての壮行会をやった。私も代表なんですごく盛り上げてもらった!きれいなお花とメッセージ付きのケーキ!すごく感動して涙が出る気分だった。
そしてまた新たな気合いとともに、楽しみになった!

まらにっく

2009年04月19日 | トレーニング
本日は、ずっと選考会に向けぴりぴりしていたので、
ちょっと気分転換に、まらにっくに行かせてもらいました。

あがの駅から顔振峠にのぼり、日和田山を目指すルート。
天気も良くって
大変さわやかなコースでした。

やっぱり春の山は気持ちが良いね!
久しぶりにのんびり走って、
良いトレーニングでした。。

ついに決定!

2009年04月15日 | オリエン
先日の日曜で、2009WOC選考会が終了しました。
なかなか成績を出せなくて、
代表に通過できなかったのですが、
ようやくスプリントの選考レースで
1位通過できました。

2009の世界選手権は、
ハンガリーです。

ハンガリーは去年の10月に
トレーニングキャンプに入り、
そこからモチベーションが高まって、
ハンガリーに行くことがすごく私の中で
大きくなったのを覚えています。

2006年から2年ぶりのWOCです。
これでやっとスタートラインに
立てたところです。

今までうまく行かない部分も
様々な壁にぶち当たってきましたが、
いろんな人から応援を受け、
自分を信じてここまでやることが
出来ました。
今まで支えてきてくれたすべての人に
感謝したいと思います。
そして、これからもっと速くなって、
世界選手権のレースでは今までで
一番良いレースをしたと笑っていられるように、
後悔の無い準備と当日には思い切ったオリエンを
したいと思います。

これからも応援よろしくお願いします。

ミドル終わり

2009年04月05日 | Weblog
今日でWOC選考会2本終了しました。なかなか決まりません。厳しいなあ。
勝負ごとは白黒つけられることが、つらさでもあり、魅力でもあり。

なんてみんなストイックなんだ。大変なスポーツにはまってしまったものだ(笑)