昨日は、リレーのモデルテラインで、
テストレースをしました。
スタートからコンタの情報を読み切れず、走りやすいところを爽快に走って
大幅にずれ大きなミスタイムを出してしまいました。
その後は丁寧にやったので、大きなミスはなく、
また直進もよくできて楽しく走れました。
WOCの反省をしていても、
情報量の少なさ、的確なチェックポイントを意識できていない。
プランニングの弱さをすごく感じます。
また、ミスった後のプランの切り替えや
曖昧さ、現地での情報だけで動いてしまい適切な対応ができていないのが分かります。
日本でしっかりと克服しておかなければいけないところでしたが、
自分の中でも弱点を意識できていなかったのでしょう。
なんとなくわかっているような気がしていて、
心の底では意識が甘かったのでしょう。
今回、予選通過できなかった悔しさは、
自分の弱点が出てしまった悔しさは、痛感しました。
この気持ちが日本に帰っても私を突き動かしてくれますように。
モチベーションを高く、次の国際大会に向けて頑張りたいと思います。
明日はパブリックレースで、次の日がリレーです。
あと2日間のWOC生活を満喫したいと思います。
これから、スプリント男子決勝を走ってきたいと思います。
車にひかれないようにしなきゃ~