千葉県野田市サイクリング協会が主催する、
自転車で野田の町をオリエンテーリング(ロゲイン)する大会に参加しました。
風はやや強い場面もあったけど、
天気は良く、走っていて暑すぎず、とても気持ちの良い日でした。
街の細かなナビゲーションが必要なところや
河原のまっすぐな道をがんがんこぐところなどなど、
チェックポイントは寺、神社、商店、公園、古墳さまざま。
野田市の様々な顔を垣間見れて、
本当に楽しい5時間でした。
走行距離88km。
5時間も自転車をこぎ続けていられるかと思ったけど、
オリエンテーリングしながらだと飽きずに回れるので、
なんだか時間がすぎるのが速かったです。
タイムオーバー2分前にゴールです。
そして、ペアの部で見事優勝できました。
わーいわーい
地図見て走るのは、オリエンティアが強い。
自転車で野田の町をオリエンテーリング(ロゲイン)する大会に参加しました。
風はやや強い場面もあったけど、
天気は良く、走っていて暑すぎず、とても気持ちの良い日でした。
街の細かなナビゲーションが必要なところや
河原のまっすぐな道をがんがんこぐところなどなど、
チェックポイントは寺、神社、商店、公園、古墳さまざま。
野田市の様々な顔を垣間見れて、
本当に楽しい5時間でした。
走行距離88km。
5時間も自転車をこぎ続けていられるかと思ったけど、
オリエンテーリングしながらだと飽きずに回れるので、
なんだか時間がすぎるのが速かったです。
タイムオーバー2分前にゴールです。
そして、ペアの部で見事優勝できました。
わーいわーい
地図見て走るのは、オリエンティアが強い。