goo blog サービス終了のお知らせ 

ミナガワウッピ♪

前進あるのみ!!

野田周遊サイクルオリエンテーリングで優勝

2011年04月24日 | Weblog
千葉県野田市サイクリング協会が主催する、
自転車で野田の町をオリエンテーリング(ロゲイン)する大会に参加しました。

風はやや強い場面もあったけど、
天気は良く、走っていて暑すぎず、とても気持ちの良い日でした。

街の細かなナビゲーションが必要なところや
河原のまっすぐな道をがんがんこぐところなどなど、
チェックポイントは寺、神社、商店、公園、古墳さまざま。

野田市の様々な顔を垣間見れて、
本当に楽しい5時間でした。
走行距離88km。

5時間も自転車をこぎ続けていられるかと思ったけど、
オリエンテーリングしながらだと飽きずに回れるので、
なんだか時間がすぎるのが速かったです。
タイムオーバー2分前にゴールです。

そして、ペアの部で見事優勝できました。
わーいわーい

地図見て走るのは、オリエンティアが強い。



はなの湖で合宿しました

2011年04月17日 | Weblog
岐阜県のはなの湖にて、合宿がありました。
ちょうと桜が満開で。
今シーズンで一番素晴らしい眺めかと。
湖畔のさくらを眺めて、癒されていました。

土日とも天気がよく、
暑さのためかとても喉が渇いて、
走っているときに川の水でも飲もうかと思ってしまった(笑)

いつもつぼるエリアがあって、
また今回もコンパスをみなかったのか
全然違うとこに行って、
かなりびっくり。

適当になっているとこは、
本当につぼるので、
丁寧にしっかりやることの大切さがみにしみた。
基本が大事。いつになっても基本忘れるべからず!

土日ともとてもよい練習になりました。
スタッフの方々ありがとうございます。


さて、日本ではないと思っていたのに、
ダニにかまれる事件。
しかも取れない。取れたのか取れてないのかわからないので、
病院へ。
とりあえず、ほじくりまわされ、とれたことになった。
でもちょっと不安の残る展開。
とんだ災難だ。

航空公園で花見~

2011年04月14日 | Weblog
こないだは、航空公園のトレーニングのあとに、
みんなでお弁当を買いだして花見をした。

春といえども、まだまだ寒い。
冷たいお弁当を抱え、みんなで凍えながら花見を楽しむ。
そんなとき、
暖を取るために登場したのは・・・・
なわとび~!

なわとびは、場所もとらないし、
すぐにホットになるので、
常備するのが良いかも。。。

いつでもどこでもトレーニングできるーーー。

これからなわとびお供させるかな。。