「ふくやまじょう」
と打ったら、
「福山嬢」
と変換されたYo!
そんなことはどうでもいいのですが、
ここ半年でなぜか城に足を運ぶ機会が何度かありまして。
高知城
「龍馬伝」が始まるちょっと前だったのでそれほどではありませんでしたが、
今年の花見シーズンはかなり賑わったでしょうね。
(確か最初の開花宣言が高知だったはず)
良くも悪くも有名な山内家のお宅。
(土佐特有の上士、下士制度を作ったのが山内一豊ですにゃ)
築城から幕末まで、同じ家系が続くってのは意外とすごいじゃん、
と思ったり。
なぜならば、
岡山城
だと、宇喜多→小早川→池田、と、
勝ち抜き歌合戦のように、
トップが次々入れ替わるのがよくある話で。
(宇喜多、小早川は戦国時代の有名人。
池田家も、地元の人には、皇族の厚子様を嫁にもらったり、
池田どうぶつ園で馴染み深いかと)
この岡山城も戦災で消失しましたが、
再建されたお城の窓がアルミサッシなのは秘密です。
(黒いサッシなんですよ。渋いですよ)
で、先日の土曜日、お花見真っ盛りに行ったのが、
福山城
こちらのお宅の家主さんは、水野→松平→阿部。
なんとなく、江戸の老中ですか?的な名前が名を連ねます。
(誰が築城したのか今回初めて知った(汗))
新幹線の駅から見えるお城なので、
行ったことはないけど見たことはある、
という方も多いかも知れません。
何にしても、
お城って、住むには寒そうですよね。
天守なんか吹きっ晒しだし、超寒そう(爆)
そう考えると、雪国のお城って、
寒冷地仕様なんでしょうか?
情報お待ちしております。(マジ?)
と打ったら、
「福山嬢」
と変換されたYo!
そんなことはどうでもいいのですが、
ここ半年でなぜか城に足を運ぶ機会が何度かありまして。
高知城
「龍馬伝」が始まるちょっと前だったのでそれほどではありませんでしたが、
今年の花見シーズンはかなり賑わったでしょうね。
(確か最初の開花宣言が高知だったはず)
良くも悪くも有名な山内家のお宅。
(土佐特有の上士、下士制度を作ったのが山内一豊ですにゃ)
築城から幕末まで、同じ家系が続くってのは意外とすごいじゃん、
と思ったり。
なぜならば、
岡山城
だと、宇喜多→小早川→池田、と、
勝ち抜き歌合戦のように、
トップが次々入れ替わるのがよくある話で。
(宇喜多、小早川は戦国時代の有名人。
池田家も、地元の人には、皇族の厚子様を嫁にもらったり、
池田どうぶつ園で馴染み深いかと)
この岡山城も戦災で消失しましたが、
再建されたお城の窓がアルミサッシなのは秘密です。
(黒いサッシなんですよ。渋いですよ)
で、先日の土曜日、お花見真っ盛りに行ったのが、
福山城
こちらのお宅の家主さんは、水野→松平→阿部。
なんとなく、江戸の老中ですか?的な名前が名を連ねます。
(誰が築城したのか今回初めて知った(汗))
新幹線の駅から見えるお城なので、
行ったことはないけど見たことはある、
という方も多いかも知れません。
何にしても、
お城って、住むには寒そうですよね。
天守なんか吹きっ晒しだし、超寒そう(爆)
そう考えると、雪国のお城って、
寒冷地仕様なんでしょうか?
情報お待ちしております。(マジ?)
こんにちは。
雪国の城、気になります。
情報をお待ちしています!
こうして見るとお城っていっぱいあるよね。
昔はアルミサッシ無かったからさ(爆)、
弘前城とか、寒そうだなーって思って。
地元の青葉城は元々天守閣のない城で、更に地元の若林城は堀を
作っただけの平城で、殆ど武家屋敷状態だし。
しかし寒冷地仕様なのは、専ら「ヒト」の方かと。
ま、着物って基本重ね着だから、お金のある人はそこそこ着込んでた
とは思いますよ。あとは火鉢と温石(携帯カイロ)くらいかと。
ちなみに私、鏡花の「天守物語」のおかげで、二十歳のとき姫路城まで
行きました。ええ、鶴ヶ城(ここから客が来るのが物語の発端)には
子供の頃から行きましたが、肝心の姫路城(ここが話の舞台)は
行ってませんでしたから(笑)。
私は聞いたところですぐ忘れちゃう。
引き出し2段しか使われてないから。爆
私は靴脱いで上がるお城があるのか気になるにゃ~笑
あれ。
もしかしてこの写真私写ってるやつ?
靴を脱いで入った初めてのお城は彦根城でした。
すごく感動しました(^-^)
そういえば東北のお城って全然行ったことないですわ~
姫路城も遠目に見ただけですし。
寒い国のお城って、やっぱりお殿様が厚着なのかな。
でも、ドテラとかは着ないですよね(汗)
火鉢なら絵になりそうだけど、ちょっと下町チック(爆)
姫路城、次は5年後ですね。
古いままの状態で見てみたかったかも~
nana-bata
全部Wikiの受け売りだよう~
引き出し2段ね♪
いいのよ引き出しいっぱいあっても、どこに何が入ってるか忘れるから~(爆)
木造の文化財って結構土足禁止のところが多いんじゃないの?
(岡山城は土足だった鴨。何しろアルミサッシだから(爆))
あの分厚い木の床を素足で歩くのって気持ち良い♪
んでもって、gooは写真が大きくならんけど、
よーく見たら、写ってますよ、お嬢さん!
みさきさん
岡山城のサッシ、ぜひごらんになって下さいませ♪
黒いサッシが粋ですよ~
彦根城も有名ですよね。今はやっぱり、ひこにゃんか!?