この前、ニュースでやっていたんですの。
チョコレートが値上がりするんですって、奥さま。
消費税がどうのこうのと言うよりは、
新興国(インド、中国など)で、ぜいたく品だったチョコレートが、
庶民の味になってきて需要が伸びてきたから、ですって。
(カカオの争奪戦になっているんだとか)
値上がりといっても値段を上げるのではなくて、
内容量が減らされるのだとか。
板チョコは、縦横がそれぞれ1cm小さくなって、
アーモンドチョコレートは2粒程度減るって・・・
うーむ。
大量消費するわけじゃないけど、
チョコレートは結構好きなので、寂しいなぁ・・・
と言うわけで、

とりあえず買っとく?
値上げ後とどんだけサイズ(量)が変わるのか確かめてみよう。
・・・とか言いながら、うっかり食べちゃうんだろうな(汗)
チョコレートが値上がりするんですって、奥さま。
消費税がどうのこうのと言うよりは、
新興国(インド、中国など)で、ぜいたく品だったチョコレートが、
庶民の味になってきて需要が伸びてきたから、ですって。
(カカオの争奪戦になっているんだとか)
値上がりといっても値段を上げるのではなくて、
内容量が減らされるのだとか。
板チョコは、縦横がそれぞれ1cm小さくなって、
アーモンドチョコレートは2粒程度減るって・・・
うーむ。
大量消費するわけじゃないけど、
チョコレートは結構好きなので、寂しいなぁ・・・
と言うわけで、

とりあえず買っとく?
値上げ後とどんだけサイズ(量)が変わるのか確かめてみよう。
・・・とか言いながら、うっかり食べちゃうんだろうな(汗)