出張先にて。
お昼はどこで食べようか、という話になる。
仕事場から出られない時(再入場の手続きが面倒な時)は、
そこの社員食堂だったり売店だったり、で済ませるのですが、
外に出られる時は、そりゃね、「いいところ」に行きたいよね(笑)
あと、お昼休みだから時間がかかるところとか、
行列ができるところは避けたいよね。
地元の人がいるとオススメのお店を紹介してもらう。
女性に聞くと大抵ハズレは無い。
おじさんに聞くと、「普段は弁当なので良く知らない」とか答えられる(笑)
でも、時々ナイスなお店を教えてくれる方がいて、
それは、やっぱり、女性の部下なんかとお食事に行く時の、
必殺技的な(汗)
まあ、そんな事もありますが、
ここは出張仲間が(笑)見つけたお店。
椅子はゆったりソファで、間仕切りがあったり、テーブルも広くて、
女性が好きそうな感じで♪
日曜日だったためか、お客さんはほとんど女性でした。
観光地ですが、2階にあるせいか、幸いそんなに混んでなく。
■なくりあ
http://hwsa8.gyao.ne.jp/nakria/
メニューも女性向き、かな?

ランチには、季節野菜のせいろ蒸しが付いてます。
お塩で食べます。

この日のランチはチキンカツのみぞれ煮(和え?)。
パンか十五穀穀米が選べます。(あ、おかわり自由だったんだ(笑))
スープも付いてました。
850円、ってお手頃価格じゃね?
あと、日曜日でもランチメニューやってるって、嬉しいわね。