三毛にゃんこごくろうさん

日々のよしなしごとを・・・

サクラサクのつぶやき 万国博デー

2025年03月15日 22時22分22秒 | 猫のこと
コレ開けてください(まだ9時やで)


今日は自治会幹事の3月の集まり。

年度単位なので、丸1年。4月の頃は「1年かー・・・」って思ってたけど、

早かったなぁ、1年って。

年寄りって、ホント、時間が経つの早いね(汗)

ヤバい。

月末、有給休暇が使えることになったので、さて、遊ぶぞ。

って思ってるんだけど、仕事のバタバタで何のプランも思いつかない。

とりあえず、どっか行く(つまり何も決まってない)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラサクのつぶやき ホワイトデー

2025年03月14日 22時22分22秒 | 猫のこと

丸い



ゆず子ちゃんを保護した時、当時職場に居た方から、動物病院に連れていくための、

プラスチックのキャリーケースを貸してもらった。

ついでに百均で買ったという猫ベッドもいただいた。

そのベッドは今でもゆず子ちゃんのお気に入りでして。いいのん貰ったねぇ、と思ってます。

そして、キャリーの方はいつか返そうと思っていたのだけど、

ある日、扉のところが外れてしまって、入れ直して補強したものの、大人の猫の力では開けられそうで、

このままでは外に出せない、ということで、新しいキャリーを購入。

思い出のキャリーバッグは押し入れに収められ、その後使っていないし、

貸してくれた方も今はもう異動されて居ない。

使ってないんだったら捨てたら?と思うけれど、捨てられない。

子猫を拾っちゃったら使おう、という密かな期待(?)と、

逆に、これを捨てちゃった瞬間に、子猫を拾って「あー・・・捨てなければよかった」って思っちゃうんじゃないか、という密かな期待が(←え?)

まあ、そんなこと言ってると、子猫どころか大猫拾っちゃったりしてね(あ、フラグが・・・)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラサクのつぶやき 崔さんの日(雀さんの日、に空目・・・)

2025年03月13日 22時22分22秒 | 猫のこと
膝の上で寝ている姿は天才的にカワイイのでずっとそこで寝ていて欲しいのですが、おじさんの膝が壊れそうです


仕事中、別のフロアの人がやってきて、スマホで撮影してきたホワイトボードのメモ書きを見せながらあれこれ説明をしてくれた。

「ということなので、よろしくお願いします」と言いながら立ち上がったのだけど、

さっきから説明に使っていたスマホを、ワタシの机の上に置いたまま。

・・・あれ?さすがに気付くよね、と思いながら見ていると、

何事もなかったかのように立ち去ろうとした。

まるでそのスマホが視界に入っていないように。

それは、そのスマホ、アタシのスマホだっけ?と一瞬勘違いしてしまうほどの自然な動きで去ろうとしたので、

スマホを指さしながら「おーい」と呼び止めると、

「あ!」と、そこでやっと気づいたみたい。

大丈夫か?と思いながらスマホを手渡すと、

「いや、実はこの数か月で何回もスマホとか財布とか忘れちゃって、お店を出る時に忘れて家に帰ってお店に電話したら、ありますよって言われて、そういえばこの前なんかサービスカウンターで署名した時に財布を置いてそのまま忘れて、店内放送してくれたみたいだけどそのことにはもう店を出てて・・・」

と、出るわ出るわ、「やたら忘れモノしてしまうしかも最近特にひどい」という経験談。

帰ろうとしてから5分以上、その手の話を披露してやっと去って行った。

おーい。大丈夫か?色んな意味で・・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラサクのつぶやき スイーツの日

2025年03月12日 22時22分22秒 | 猫のこと
今日はアップロード出来たぞ



今のお仕事ものこりあと実働5日間。

職場内のもろもろの跡片付けも先月末で片付いたので、次は自分の後始末。

人がどんどん減っていって、結局IT関係の担当が自分一人になっちゃったんだけど、

派遣契約の関係で、契約満了と年度末の間に空白の十日間が出来てしまった。。。

ワタシともう一人、OA関係や経理関係の作業を一手に引き受けていた方も同時に契約が切れるので、

もう、この十日間、痛恨の極み。

普通の引継ぎだけなら次に業務を継承する部門に渡すだけでいいんだけど、この空白があるばかりに引継ぎが極めてややこしくなってしまって、

あれこれ作業の漏れがないか、気にしながらやっていたのに、今日になって唐突に完全に失念していた事を思い出し、明日どうやって誰にアタマを下げればいいのか、今からもう気が重いの・・・とほほ。

とはいえ、まあ、IT関係の空白なんてどうにかなるもんですが(いや、どうにかしてもらうというか)、

経理業務の空白、しかも年度末というのは、残された社員的にはもう致命傷。

とにかく年度末にやる手続きを派遣さんが居る間に片づけないといけなくなって、

しかし年度末には年度末にならないと処理できないものもあり、ただいま職場は混乱を極めている状態なのです。

そもそも。これはいうなれば「非常事態」なわけで、それなのに杓子定規に期限切れで派遣を切ったことが原因と言えば原因。

致し方ないとはいえ、他の部署ではありとあらゆる手を使って、必要な人を月末まで確保した部署もあるようで、

管理職の価値って、こういう非常時にどうトラブルを捌くか、ってとこじゃないの?

と、ペーペーのパートのおばちゃんは無責任に考えるのであった。




















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラサクのつぶやき 防災意識を育てる日

2025年03月11日 22時22分22秒 | 猫のこと

写真のアップロードが出来ないのでちょっと前の写真を貼り付ける


今日も今日とて残業でございました。

仕事帰りにスーパーにも行けず、冷蔵庫が徐々に空っぽになってきた・・・

と、そこへ、義妹からおかずの差し入れが!

ありがてぇありがてぇ。南に向かって深々とお辞儀をする夜更けであった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする