goo blog サービス終了のお知らせ 

☆愛猫ココノスケ親ばか日記♪

約15年間家族の心を支え続けたキジネコ
ココ嬢の声はもう聞こえないけど
飼い主が思い出を綴ります

パパは誰?

2007年10月13日 | イラスト・絵本・折り紙など
いつ注射に連れて行かれるか、気になってブログどころではない日々です。 おかあさんもカレンダーを見ながら「いつにしようかなぁ~」なんて、ひとりごとを言っていますが、ちゃーんと聞こえてますよ。 きょうのカレンダーは不思議でした。 おかあさんネコと子ネコ2匹の写真ですが、おかあさんはわたしみたいな模様で茶トラ。でも子供たちはどちらも真っ白なの! おかあさんネコのお口のまわりだけ、ちょっぴり白くてあとは身 . . . 本文を読む
コメント (4)

わたしにおみやげ?

2007年09月14日 | イラスト・絵本・折り紙など
ちょっと前のこと、おかあさんはおでかけしました。 ねねちゃんのおかあさんに誘われたそうです。 ひさしぶりに「非日常」を味わったと喜んでいましたが、「ヒニチジョウ」って何でしょうか? 「ココちゃんにはないほうがいいのよ」って言われてしまいました。 ところで、そんなおかあさんがわたしにおみやげを持ってきてくれました。 これはおりがみで作ったトトロです。 ねねちゃんのおかあさんと、一生懸命折ったそうです . . . 本文を読む
コメント (4)

なつやすみのとも

2007年09月08日 | イラスト・絵本・折り紙など
おかあさんのファイルに、またまた不思議なものが入っていました。 「なつやすみのとも」って表紙に書いてあるんです。 中のページをめくると、絵が描いてある問題が多いのね。 これ、実はおばあちゃんが取っておいてくれたものなんですって。 おかあさんが小学校一年生の時のもので、これ1冊だけ残っていたみたい。 どうしてかなあ。 きっと、この年はおかあさんが病気でたくさん学校を休んだけれど、この宿題は何とかがん . . . 本文を読む
コメント (3)

8ページ、最後です

2007年07月14日 | イラスト・絵本・折り紙など
すご~い台風が来てる、こわいこわい。 朝、ポリ袋で作ったボールでおかあさんとうんと遊んだから、午後キャリーの中でぐっすり眠っちゃいました。 絵本の最後のページです。 月の上で食べるお弁当は格別! 楽しかった・・かな?ピクニック。 おしまい。 . . . 本文を読む
コメント (4)

6~7ページです

2007年07月13日 | イラスト・絵本・折り紙など
体調があまりよくなかったおかあさんは、きのうの朝、わたしのおしっこがタイミング良く採れたもんだから、病院に持っていきました。 わーい、今回もストルバイト(石)は入っていませんでした。 でも、メチオニンというお薬は、毎日飲まなきゃいけないとか。 病気になるよりいいかもねぇ。 絵本の続きです。 6ページ目、左側。ねねちゃんがいました!お里帰りかな? 7ページ目、右側。この際だから、ねねちゃんとこまで . . . 本文を読む
コメント (5)

4~5ページです

2007年07月09日 | イラスト・絵本・折り紙など
みなさんが、意外と細かいところを見てくれているので、だんだん恥ずかしくなってきた、とおかあさんは青くなっています。 4ページ目、左側。でんしゃごっこのまま、ねねちゃんをさがしにだんだん山奥まで。 5ページ目、右側。とうとう暗くなってきちゃったの。 ホントに、ねねちゃんはどうしちゃったの? つづく・・・。 書きながら、おかあさんは顔から火が出そうだと、言ってますが。 そんなことはお構いなしに、わた . . . 本文を読む
コメント (5)

2~3ページです

2007年07月05日 | イラスト・絵本・折り紙など
きのうの検尿の結果、石はなかったの。 抗生物質は恐怖です。 おねえちゃんとおかあさん、ふたりかかりで飲まされたけど、おかあさんの指を噛み、おねえちゃんを蹴飛ばして大暴れしちゃったので、2、3回しか成功してないのよ。 来週、もう一度おしっこ検査です。もうひとつのお薬メチオニンは飲めるので、希望を持ってがんばります。 ところで、絵本の2~3ページ目、お恥ずかしいけど見せちゃいます。 左側、2ページ目。 . . . 本文を読む
コメント (5)

手のひらサイズ絵本

2007年06月27日 | イラスト・絵本・折り紙など
さっき紹介したミニ絵本をたたんだものがこれです。 表紙から始まって、8ページあります。 あ、この表紙のネコさん、わたしだわ。 あとで、そ~っと読んじゃおうっと。 . . . 本文を読む
コメント (6)

ミニ絵本ができました

2007年06月27日 | イラスト・絵本・折り紙など
おかあさんんは忘れていたわけではありませんでした。 やり出すまでに時間がかかるんですって。 ミニですが、絵本ができました。 B4判の大きさ、これをたたむとちっちゃな絵本になります。 ハナオくんもコロちゃんもオリーブちゃんも、アリスちゃんもみんな出てきます。 半日で仕上げたから、まだ改良の余地はあるらしい・・・。 たたんだものが、次の記事に。 . . . 本文を読む
コメント (3)

しあわせなチビちゃん

2007年05月24日 | イラスト・絵本・折り紙など
おかあさんがわたしのフードを病院にもらいに行ってくれました。 そこでのおはなし。 あるおじさんが診察室から出てきました。 「点滴してきたよ」とみんなに言いながら、キャリーを開けるとそこにはかわいいミケネコが。 まわりのおばさんたちが寄ってきて、そのミケちゃんを囲むと、おじさんとネコ談義を始めました。 ミケちゃんの名前は「チビちゃん」。19歳なのにチビちゃんです。 週1で点滴に通ってます。腎臓が悪い . . . 本文を読む
コメント (3)