☆愛猫ココノスケ親ばか日記♪

約15年間家族の心を支え続けたキジネコ
ココ嬢の声はもう聞こえないけど
飼い主が思い出を綴ります

秋の夜長に

2007年10月30日 | ココ日記
ベッドと障子のすき間にわたしが入らないように、おねえちゃんがバリアを張ってから久しい。 それなら、ここにするわ。おふとんの上。 おほほ。女王様気分でくつろいじゃいましょ。 気に入ったわ、このふんわり感。 「ココちゃん、一晩中そこにいてもいいのよお」っておかあさんが言いました。 すると、わたしをいつもスリスリしてるおねえちゃんが、ちょっとうろたえているのを、見逃しませんでしたよ。 だって、わたしがど . . . 本文を読む
コメント (2)

雨の中のおみやげ

2007年10月27日 | ある日のこと
朝、10時近くになってお洗濯とお茶碗洗いを途中にしたまま、おかあさんはおうちを出て行きました。 外は雨。台風も来ているのに。 そして、12時近くにこのお土産を持って帰ってきました。 実は、おかあさんは町内の防災訓練に行っていたのでした。 何でも「AED(自動体外式除細動器)」の使い方を教わりたかったのだそうです。 以前、救急救命法を受講したことはあるようなんですが、このAEDが地下鉄駅にあるのを見 . . . 本文を読む
コメント (5)

「ねこたつ」です

2007年10月26日 | ココ日記
2日前、ごはんが残ってるのにわたしはずっと鳴いていました。 長年の勘というものでしょうか、おかあさんが気付きました。 「ココちゃん、寒いのね」 そうなんです。何だか寒気がするんです。 そこで、おかあさんはすぐさま「こたつ」を作ってくれました。 それからは、もうわたしはこたつから離れられなくなりました。 「ココちゃん、ずっと出てこないねえ。ねこたつになっちゃったねえ。」 え、ねこたつ? それはわたし . . . 本文を読む
コメント (2)

ワクチンの証明書

2007年10月22日 | ココ日記
ついについに、病院へ行ってきました。 ワクチンを打ちに連れて行かれました。 でも、たくさん患者さんがいたけれどわりと早めに呼ばれたので、あっという間でした。 体重測定も、まずキャリーに入ったままのわたしを量り、その後キャリーだけを量るとわたしの体重がわかるのです。いいアイデアでしょ? ワクチンは平気だったの、でも爪切りがイヤでした。 これが証明書のカバー、かわいいでしょ? 三種混合は終わり。でも2 . . . 本文を読む
コメント (5)

お香を焚きました

2007年10月20日 | ある日のこと
今週後半、おかあさんは限界を越える忙しさの中に陥りました。 そこにはまると、おかあさんは暴走してしまうのです。 休息を取るのがヘタらしいので、極限状態のまま・・・結局、頭痛に襲われるのであります~。 頭痛3日目のきょう、何だか妙な香りがしてきました。 これは、「ローズ」の香りだとか。 う~ん、何だか眠くなってきちゃった。 リラックスモードにはいりま~す。 これで、おかあさんの頭痛も溶けていくかしら . . . 本文を読む
コメント (4)

パパは誰?

2007年10月13日 | イラスト・絵本・折り紙など
いつ注射に連れて行かれるか、気になってブログどころではない日々です。 おかあさんもカレンダーを見ながら「いつにしようかなぁ~」なんて、ひとりごとを言っていますが、ちゃーんと聞こえてますよ。 きょうのカレンダーは不思議でした。 おかあさんネコと子ネコ2匹の写真ですが、おかあさんはわたしみたいな模様で茶トラ。でも子供たちはどちらも真っ白なの! おかあさんネコのお口のまわりだけ、ちょっぴり白くてあとは身 . . . 本文を読む
コメント (4)

そろそろ・・・の季節

2007年10月02日 | ココ日記
10月です。ということは、わたしにはワクチンの季節なのです。 それに、近頃またお尻をこするという症状が出ました。 「肛門嚢炎」という病気も持ってるので、その処置もしてもらわなければなりません。 実にユーウツでございます。 でも、病院へ行かないとよけいにひどくなるのが(おかあさんは)わかってるので、しかたありません。 今度の日曜日にわたしを病院へ連れて行こうと、おかあさんはおとうさんに相談をしている . . . 本文を読む
コメント (5)