おかあさんが新聞で見つけた写真がありました。
ペットのページに載ってた「ルドルフ君」。わたしと同じキジネコさん。
まだ6ヶ月で、窓の外の小鳥を見ようと立ち上がったところを、この飼い主さんが撮って投稿したみたいです。
ネコなのに猫背じゃなくって、姿勢がいいわねえ。
え、写真じゃないって?
これは、おかあさんがその写真を見て描いた絵なんです。
ちょっとエジプトの壁画のネコみたいになっちゃったけど、です . . . 本文を読む
おねえちゃんは、最近「ダヤン」というネコさんに夢中です。
絵本作家の池田あきこさんの作品に登場します。
おかあさんがダヤンの絵本を何冊も持ってて、その素適な世界にメロメロよって、よく言っていたんです。
「ダヤンってココちゃんに似てるぅ~」っておねえちゃんもメロメロです。
わたしもダヤンに会いたいなあ。ワチフィールドまで出かけようかしら。
帰って来れなくなると困るから、おかあさんにダヤンと遊んでいる . . . 本文を読む
おねえちゃんがお風呂に入ろうとしたら、「クモがいたぁ~!」って叫びました。
これは「おかあさん、出番ですよ」という意味だそうです。
念仏を唱えながら、クモさんを退治するおかあさんは、別な生き物を発見!
それがあんまりかわいいので、そーっと逃がしてあげたらしい。
これは「ヤモリ」でしょうか?「テロテアリーナ」なんて二人は呼んでいますが。
この大騒動は、わたしの知らないところで起きていました。
. . . 本文を読む
きょう、おかあさんはアリスちゃんのおかあさんとお出かけしました。
絵本作家の原画展ですって。
そこでネコの絵を見つけると「アリスちゃんに似ている」とか「ココちゃんみたい」などとはしゃいでいたようです。
どこへ行っても、わたしたちネコムスメのことが頭から離れないおかあさんたち。
(写真は昔おかあさんが作った絵本です。) . . . 本文を読む
おかあさん:「ココちゃんの絵を描いてあげるね」
・・・5分後・・・
おかあさん:「できたぁ~♪ 見て見て」
ココ:「えー?もう描けたの。う・・・、わたしもっときれいよぉ」
おかあさん:「可愛く描けてるでしょ?」
ココ:「もっとちゃんとじっくり描いてよ」
おかあさん:「1時間掛けても、この程度よ」
ココ:「じゃあ、おかあさんの腕が悪いのね。やっぱり写真の方がいいわ」
おかあさん:「ぐーぐーおばちゃん . . . 本文を読む
きのうは手術の日でした。
皆さんのお祈りや励ましのおかげで成功しました。
ありがとう。
夕方、病院の先生がおかあさんに手術の結果を電話したそうです。
わたしの肛門腺のしこりは、何と「脂肪の塊」だったようです。
それが肛門腺を巻き込んで大きくなったので、右側だけは肛門腺ごと脂肪を摘出しました。
左側の肛門腺は残しました。
こういう例は過去にあまりないそうです。
また太っちゃったと思ったら、こんなとこ . . . 本文を読む