goo blog サービス終了のお知らせ 

☆愛猫ココノスケ親ばか日記♪

約15年間家族の心を支え続けたキジネコ
ココ嬢の声はもう聞こえないけど
飼い主が思い出を綴ります

ココちゃん旅姿

2015年06月22日 | イラスト・絵本・折り紙など
ココがあちらの世界へ行くまでの旅姿をこんな風に想像していました。 . . . 本文を読む
コメント (10)

到着しましたか?

2015年04月17日 | イラスト・絵本・折り紙など
昨日はココの四十九日。もう天国に着きましたか? . . . 本文を読む
コメント (4)

パコちゃんのリクエスト

2014年10月21日 | イラスト・絵本・折り紙など
ダックスのパコちゃんから、ずっと前おかあさんが作ったミニ絵本を見たいというリクエストがありました。 おかあさんは「もう一度アップするなんて、ずうずうしいみたいで恥ずかしい!」と ためらっていますが、 パコちゃんとパコちゃんお母さんのリクエストにできるだけお応えしようと 下手な写メでがんばりました。 ⓒ mike-boy 全部読めたかしら? この頃は、たぶんコロ . . . 本文を読む
コメント (10)

果物の季節です

2014年10月13日 | イラスト・絵本・折り紙など
秋は果物が美味しいそうな。 わたしは食べないけどね。 で、おかあさんがだいぶ前に作ったミニミニ絵本に、 りんごのおはなしがあるので、アップします。 説明文なしでも読める文字の少なさ。 なので、そのままで~す。 本を固定させるためのゼムクリップは 見づらいですが、おゆるし下さいね。 ⓒ mike-boy 実は、このおはなしにはモデルがいます。 それは、なんと、 . . . 本文を読む
コメント (8)

16年前の「近ごろのゴジラ」

2014年07月12日 | イラスト・絵本・折り紙など
おかあさんが作った、折り紙の絵本ですが、 ちっちゃ過ぎて開いた状態にならないから ゼムクリップではさんで写真を撮りました。 見えにくくてごめんにゃさいねー。 上の絵が1ページ目 おひさまが のぼったら 2)三渓園の池で かおを あらう 3)ダイエット中なので リンゴの木 1本だけたべる 4)友だちを さがしに いく 5)つかれたら 山下公園で ひるね 6)ランドマークが じゃまなの . . . 本文を読む
コメント (7)

おかあさんとゴジラ

2014年07月07日 | イラスト・絵本・折り紙など
今年は、ゴジラが誕生してから60年ということで、 ちょっとだけ話題になっているみたいですね。 そこでふと、おかあさんは思い出しました。 「そういえば、ずいぶん前にゴジラ本を作ったっけ」 手のひらサイズです。 これは一枚の包装紙で出来ています。 たった8ページの絵本です。 おかあさんがこれを作ったのが、 1998年だそうです。 16年も前です。 恥ずかしいけど、 ゴジラくんも風に当て . . . 本文を読む
コメント (5)

朝の気を分けて

2013年09月23日 | イラスト・絵本・折り紙など
* ひさしぶりに電車に乗った    立っていたところの前のシートには7人いた     男4人 女3人      女3人と男2人はスマホいじり       男ひとりは人間観察中、ひとりはいねむり   私の横に立っていた学生風の男子 文庫本読書中   * 上のヘタな絵は、おかあさんが猛スピードで描いたものです。 説明いたします。 わたしが朝ニャーニャーとうるさく鳴いていたので、 ごはんでもトイ . . . 本文を読む
コメント (6)

何という一週間

2012年10月15日 | イラスト・絵本・折り紙など
「災害で保護された犬はストレスが大きくて、 普通の犬の何倍もストレス物質があるらしい。 何ヶ月も経っても、そのストレスは消えていない」 という発表がありました。 「ご主人様、命」という姿のワンちゃんだからこそ 人間と同じくらい、災害の時のストレスが大きいと思う。 ところで、先週はおかあさんにとって、 ある意味での「災難」の一週間でした。 それも3回も、それもみな同じ種類。 3回とも、レジで . . . 本文を読む
コメント (4)

結局、時の旅人だったのね

2011年06月13日 | イラスト・絵本・折り紙など
数日前、おかあさんは引っ越してから3度目のダウンを果たしました。 強烈な頭痛がするのでお布団を敷いて寝ていました。 こういう日に限って、向かい側のマンションの清掃業者さんの仕事音が気になる・・。 途中、冷やしていた氷を換えようと立ち上がったおかあさん。 そのすきに、わたし、その居心地よさそうな寝床を取っちゃいました。 おかあさん、よくなったのかなあと思ったわたしの勘違い。 そしたら、めげ . . . 本文を読む
コメント (3)

パンダ騒ぎ

2011年02月22日 | イラスト・絵本・折り紙など
中国からはるばる、2頭のパンダさんが上野動物園にやってきました。 おつかれさま、と伝えてあげたい。 あれ、なんでわたしたちはここに居るの?って思ってるかしら。 それとも、新しいところに来たことをパンダらしく白黒ハッキリつけて前向きに生きていくつもりかしら。 パンダさんたち、中国からレンタルされてるらしいけど、どうせならプレゼントしていただきたいわよねえ。 ちょっとセコイわ。 日本の動物園の飼育 . . . 本文を読む
コメント (3)