goo blog サービス終了のお知らせ 

beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

ちょっと早いお時間ですが・・・

2009年08月04日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは。マイキーです。
今日は、アトリエに戻ってのお仕事です。
たまプラーザのイベント期間中ですが、たくさんの方にお越し頂きまして、
ありがとうございました。
早いもので、イベントも明日が最終日です。
お時間がございましたら、ぜひお越しくださいね。
お待ちしております。

さてさて、本日は、いつものお時間以外のWebアップになりました。
たまプラーザでも販売中の新作、リバイバルを織り交ぜてご紹介します。

「扇(ファン)モチーフのオリエンタルペンダント」
7月のサロン作品。計算されたデザインで、9ピンをつなげて、
どんどんモチーフが出来上がってくる様子は、とても楽しいです。
チェーンも長く、カニカンがついていないので、着脱も無く、
そのまま着けられる楽チンネックレスです。
どんなスタイルにも合わせられます。

「扇(ファン)モチーフのオリエンタルブレス」
「扇モチーフのオリエンタルペンダント」のおそろいのブレス。
たまプラーザ東急のイベントで、特に普段ブレスをしない方からも
「普段ブレスは、しないけれど、これは、いいですね〜。」と
お褒めを頂いた商品です。

「雨上がりのネックレス」
チェコビーズの色合いが何ともいえず、繊細かつ、とても上品な作品。
Tシャツにさりげなく合わせても素敵です。

「青と氷のネックレス」
昨年ご好評いただいていた「フロリスタンのネックレス」の
ブルー系で、1部ビーズを増やしたり、レシピを変更して、
バージョンアップしました。
作り方も簡単で、コード(ひも)を使用しているので、暑い時期の
首周りには、サラリとお着けいただけると思います。
とても涼しくなるような色合いです。

「ガーネット色の編みこみブレス」
beads cafe初期の作品のリバイバル。
チェコの様々な形のビーズを使って、ワイヤーでしっかり編みこむブレスです。
ワイヤーに逆らわずに編み進めていくと、とても楽しいキットです。
赤も落ち着いた赤なので、今の時期はもちろんのこと、
秋にもつけられるブレスです。

「クリエイティヴパック(8月)」
夏のお出かけに合わせて、オリジナル作品を作ってみませんか?


最新の画像もっと見る