goo blog サービス終了のお知らせ 

beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

春にぴったりの軽やかな新作・増産・復活のお知らせ

2016年02月19日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは、ラブです

本日オンラインショップが

OPENしました

そして、新作と増産、復活セールの

お知らせです。

 

まずは新作のご紹介

「シンブル重ねづけ風プチネックレス」

・ブルー×ムーン

・レッド×サークル

・ホワイト×スクエア

 

 

天然石をメガネドメで

繊細につなぎ、

細いチェーンとで2連に見える

上品に華やぐ作品です。

1本持っているととっても活躍しますよ。

2つ並ぶキュートなモチーフも

ご注目くださいね。

 

「ゴールドブレンドネックレス」
 

様々な形のゴールドカラーのビーズを、

スッキリつないだ、しなやかなこの作品。

首回りが金属のように見えますが、

ゴールドカラーのビーズを使っています。

自分で作ろうとすると、

カラーとデザインがシンプル

であるというのは、

なかなか難しいものです。

メタル風のパーツも使用していますので、

見た目よりもとっても軽いと言われます。

通すだけの作品なので、

初心者さんにもピッタリ

1本でも、重ねても素敵に馴染みます。

洗練された大人のシンプルスタイルに

ぜひおすすめです。

ぐるぐるブレスにも、いい感じです

 

そして、復活セールのお知らせです。

「ラダーワークのさざなみブレスレット」

こちら20%OFFの

通常価格:4,536(税込)→販売価格:¥3,628(税込)

 

凝った作りにみえますが、

ラダーワークができれば

サクっと仕上がる作品ですよ。

このチャンスにぜひどうぞ

 

そしてお待たせしました!

大人気の「サークルブローチ2個SET」

前回のアップでも瞬く間に売れてゆき、

お問い合わせを沢山いただきました。

どうぞお気に入りをポチっとしてくださいね。

 

今回のカートのOPEN期間は

2月19日(金)から

3月9日(水)までです。

どうぞお買い物をお楽しみくださいませ。


ヴォーグ学園東京校木曜クラス 丸カン・チェーン・ピン使いのアクセサリー 2月のレッスン

2016年02月19日 | スタッフ旧ブログ

ふだん何気なく使っている

ピンやチェーン、丸カンなどのメタル資材も

工夫ひとつでぐっと作品を

お洒落に見せてくれます。

 

今月はそんなことをテーマにした

レッスンを各教室で行っています。

 

どちらかというと

乙女心は大切にしつつ

作品づくりには果敢にチャレンジする

“意識高い系”の皆さんが在籍されている

ヴォーグ学園東京校の木曜クラス。

 

例えば、Uさん。

10月にやった、4連ラインリングを

クラスメイト達がチョコレートの小箱に

沢山詰めて見せてくれたのに感化され

早速GODIVAにチョコを買いに

行くところからはじめた彼女。

 

苦労して作った作品も、

レッスンに持ってくれば

仲間たちと一緒にこだわりを共有できる!と思って

沢山作って持ってきたんですって。

 

かわいいっ!

 

* * * * *

 

そして、先月のジュエリーみたいな

天然石とワイヤーのメガネドメ技法の作品や

オリジナル作品などを

仕上げてきてくださった皆さんの作品です。

 

2016219195753.jpg2016219195841.jpg2016219195934.jpg

みんな、なんて素敵なんでしょう!!!

同じ話題を共有できる仲間って

ほんとにいいですねー。

 

鉛筆書きライン素材/透過png (a1.png - 400x25)

 

beads cafeのレッスンまとめ

 

この春よりbeads cafeのレッスン、

ワークショップが続々スタートします!

定期レッスン、単発WSのほか

場所も各地で行いますので

一覧にまとめました。

ご都合の合う場所や

日程のクラスがありましたら

ぜひお気軽にご参加ください!

お待ちしております。