夜になると、涼しい風が吹くようになったのに、
朝の暑さはまだまだ真夏・・・。
台風でも虫の声でもいいので、秋を感じられる
変化が欲しいと思ってしまうF本です。
昨日は両国教室のレッスンに通っていらっしゃる
Kさまより、こんなコメントとともに、
工具のご注文をいただきました
-----------------------------------------------
先日、レッスンでお隣に座っていた方に、
ビーズカフェの工具を勧めていただいたところに、
10%オフのニュースを見つけ、
うれしく思っております☆
最近はレッスンの帰りにクラスのお友達と
お茶に行く楽しみもでき、毎月楽しく
ビーズカフェタイムを満喫させていただいております。
------------------------------------------------
楽しく毎月のビーズカフェタイムをお過ごし
いただけて嬉しい限りです
工具の中でも、一番重要と言ってもいいのが丸ペンチ。
イベントなどで、3本一度に購入は・・・、と
迷われている方には、「できれば丸ペンチだけは、良いものを!」
とオススメします。

なぜかと言うと、この円錐形の先端部分を使って、
ピンやワイヤーを丸めるから。
bedas cafeの丸ペンチは、先端がザラザラしていて、
ピンを滑ることなく、綺麗に丸められます。
↓平ペンチの角がある先端では、綺麗に丸められません。


9ピンを丸める時は、すでに丸くなっている方の輪に
ペンチの先端を入れてみて、同じ場所で反対側の
ピンを丸めると、同じ大きさのワッカになります。
beads cafeの名前入りオリジナル丸ペンチは、
新潟県の専門業者さんにお願いしている国産のものです。
ケボコキャプテン曰く、
「ペンチは先端がピッタリとくっつくことが大事!」とのこと。

正面からみても、

横から見ても、ピッタリとくっつきます。

F本の私物は、先端の方のザラザラした黒い部分が、
少し剥げてしまっています。
これがもっと取れてしまうと、つるつると滑るようになります。
ピンを丸める時に、以前より先端が滑るようになったら、
買い替え時かもしれません。
9月17日は敬老の日。
手作りのアクセサリーをプレゼントするのもオススメです

フーシャピンクのつぶつぶプチネックレス
こんな細かい先端も、きちんと工具があれば楽々〜

つぶつぶピアスとお揃いも素敵です。
手作りされるのがお好きな方には、ぜひペンチとご一緒に

グレープ色のネックレス兼ブレス
一緒にお茶でも飲みながら、ビーズワークを楽しむ
時間をプレゼントしてみてはいかがでしょうか
beads cafeが自信をもってオススメする、きちんと工具
新調SALE 10%OFF!とキット、アクセサリーのお買い物は、
コチラからどうぞ
【 9月のカフェッジョクラブ 】

・開催日時:9/28(金)〜30(日)11:00〜12:30、14:00〜15:30
自由が丘 ポワソンダブリルにて
(30日は11:00〜12:30の1回のみ)
・レッスン作品:スィーツブローチ
・参加費:材料費3,990円+受講料2,625円
(税込み、TWGのお茶とケーキ付き)
メールにて続々とお申込みをいただいております。
お席が早く埋まりそうなのは、次の時間です。
9/28(金)PM(14:00〜15:30)
9/29(土)AM(11:00〜12:30)
9/30(日)AM(11:00〜12:30)
詳細・お申込みはコチラをご覧ください。
お申込みはお早めにどうぞ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「cafe de beadscafe」
9月28日(金)〜9月30日(日)
ポワソンダブリル自由が丘
11:00〜19:00(最終日は18:00)
ポワソンダブリル自由が丘
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-26-13 菅井ビル2F
朝の暑さはまだまだ真夏・・・。
台風でも虫の声でもいいので、秋を感じられる
変化が欲しいと思ってしまうF本です。
昨日は両国教室のレッスンに通っていらっしゃる
Kさまより、こんなコメントとともに、
工具のご注文をいただきました

-----------------------------------------------
先日、レッスンでお隣に座っていた方に、
ビーズカフェの工具を勧めていただいたところに、
10%オフのニュースを見つけ、
うれしく思っております☆
最近はレッスンの帰りにクラスのお友達と
お茶に行く楽しみもでき、毎月楽しく
ビーズカフェタイムを満喫させていただいております。
------------------------------------------------
楽しく毎月のビーズカフェタイムをお過ごし
いただけて嬉しい限りです

工具の中でも、一番重要と言ってもいいのが丸ペンチ。
イベントなどで、3本一度に購入は・・・、と
迷われている方には、「できれば丸ペンチだけは、良いものを!」
とオススメします。

なぜかと言うと、この円錐形の先端部分を使って、
ピンやワイヤーを丸めるから。
bedas cafeの丸ペンチは、先端がザラザラしていて、
ピンを滑ることなく、綺麗に丸められます。
↓平ペンチの角がある先端では、綺麗に丸められません。


9ピンを丸める時は、すでに丸くなっている方の輪に
ペンチの先端を入れてみて、同じ場所で反対側の
ピンを丸めると、同じ大きさのワッカになります。
beads cafeの名前入りオリジナル丸ペンチは、
新潟県の専門業者さんにお願いしている国産のものです。
ケボコキャプテン曰く、
「ペンチは先端がピッタリとくっつくことが大事!」とのこと。

正面からみても、

横から見ても、ピッタリとくっつきます。

F本の私物は、先端の方のザラザラした黒い部分が、
少し剥げてしまっています。
これがもっと取れてしまうと、つるつると滑るようになります。
ピンを丸める時に、以前より先端が滑るようになったら、
買い替え時かもしれません。
9月17日は敬老の日。
手作りのアクセサリーをプレゼントするのもオススメです


フーシャピンクのつぶつぶプチネックレス
こんな細かい先端も、きちんと工具があれば楽々〜


つぶつぶピアスとお揃いも素敵です。
手作りされるのがお好きな方には、ぜひペンチとご一緒に


グレープ色のネックレス兼ブレス
一緒にお茶でも飲みながら、ビーズワークを楽しむ
時間をプレゼントしてみてはいかがでしょうか

beads cafeが自信をもってオススメする、きちんと工具
新調SALE 10%OFF!とキット、アクセサリーのお買い物は、
コチラからどうぞ

【 9月のカフェッジョクラブ 】

・開催日時:9/28(金)〜30(日)11:00〜12:30、14:00〜15:30
自由が丘 ポワソンダブリルにて
(30日は11:00〜12:30の1回のみ)
・レッスン作品:スィーツブローチ
・参加費:材料費3,990円+受講料2,625円
(税込み、TWGのお茶とケーキ付き)
メールにて続々とお申込みをいただいております。
お席が早く埋まりそうなのは、次の時間です。
9/28(金)PM(14:00〜15:30)
9/29(土)AM(11:00〜12:30)
9/30(日)AM(11:00〜12:30)
詳細・お申込みはコチラをご覧ください。
お申込みはお早めにどうぞ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「cafe de beadscafe」
9月28日(金)〜9月30日(日)
ポワソンダブリル自由が丘
11:00〜19:00(最終日は18:00)
ポワソンダブリル自由が丘
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-26-13 菅井ビル2F