こんにちは平山です。
ラテンサウンドが流れるアトリエより
先日のよみうりクラスの様子を報告します。
「ゴールドストーンのロザリオ風ペンダント」を作りました。
そう、今回はちょっとリッチな作品
大粒の珍しいゴールドストーンが印象的なペンダントです。
基本のピン丸めの技法
ビーズの大きさに合わせて、数種のピンを使い分けます。
特に細いピンは直角に曲げるのが大変。
爪にあてたりテーブルを使ったり
皆さま工夫してひたすら丸め作業。
つなぎ始めて伸びていくと
た〜のし〜!
モチーフ部分で丸カンに
小さなピンパーツをギッシリ詰め込みます。
写真がぶれてますが
ペンチの使い方を、今一度考える機会に。
持つ場所や力加減で
ギッシリも簡単に詰められます。
はじめは、ピン丸め初心者の方も
いつの間にか形が揃うようになりましたね。
そんな中、完成する方もちらほら
ネイビー色のブラウスに合わせると
なんだか、マリアのよう
テンション高めで写真を
取らせてもらったら
私のアホ顔も入ってしまいました
(背後霊ではないですよ)
月に一度の、お稽古場
来月からはキャプテンが担当となります。
どんな作品を作るかお楽しみに〜