goo blog サービス終了のお知らせ 

beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

5%OFF延長します

2011年03月15日 | スタッフ旧ブログ


こんばんは、F本です。

先日の東北関東大震災の様々な影響が出てくる中、
みなさまそれぞれの思いを抱えて毎日をお過ごし
のことと思います。
ついさっき、関東でもまた強い揺れがありました。

被災されたみなさまの、一日でも早い心の回復と
東北地方の一日でも早い復興をお祈りしております。

ただ今開催中のウェヴショップ・マルシェは、当初の予定では、第一弾の割引は15日まで、
第二弾以降は若干の期間延期させていただく、とお知らせ
しておりましたが、本日アトリエにて相談の結果、
第一弾の開催期間を、3月31日(木)まで延長させて
いただくことになりました。

北海道のKさまが、ご注文の際、備考欄にこんな
コメントをくださいました。
--------------------------------------------------
無事であったからこそできることもあると考えて、
自分の目の前にある、たとえば仕事をひとつひとつ
きちんと進めていくことが、巡り巡って何かの一助に
なればいいな・・・と思います。

こういうときに、beads cafeの素敵なアクセサリーを
眺めたり、つけてみたりするのも、気持ちを明るく
してくれると思います。
--------------------------------------------------
不安な情報が多い中、少しでもビーズワークで
明るく前向きになれたら良いですね。
商品のお届けには、大幅な遅れが生じておりますが、
確実にお届けすることを第一に心がけておりますので、
どうかご理解・ご了承くださいませ。

欲しいキットがあるけれど、決めかねていた、
なんていう方は、ぜひこの機会にご注文くださいませ。
ご注文はこちらのページからどうぞ


ラストメッセージ!

2011年03月15日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは。キャロです。
まず、何よりも、お見舞いの気持ちを伝えさせてください。
東北関東大震災により被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
1分1秒でも早く救助が進むこと、これ以上の被害拡大がなく済むことを…。
1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

*********************

そんな中、私事ニュースで恐縮ですが…。
この度、beads caféスタッフを卒業させていただくことになりました。
beads caféが会社として、スタートする以前、「ちょっと手伝って
みませんか?」の阪本先生のお誘いの声に、お手伝い感覚で始めた
スタッフ業務。
途中、会社として立ち上げるに至り、WEB、出張レッスン、イベント、
出版、様々な企画&運営の中、あっという間に時が流れ、お局に君臨
するまでに至りました。

受注&発送、メール応対窓口、外部のレッスン、イベント、ビギニング
先生いじり、アトリエの時間作り…様々な業務を担当しましたが、
メイン業務といえば、レシピ制作ですね。
レシピを通じて、さまざまなカフェージョさんとつながれた気がします。
こっちの一方的な思いを載せた作品制作ラブレターみたいなものだと
思い、その一つ一つを仕上げておりました。
その総ラブレター数1100越え!(色違い含む)
作ったなぁ〜。シミジミです。
それに纏わる様々な思いが走馬灯のように思い出されます。
(卒業らしいコメント)
お局には、思い出多すぎ!溢れすぎちゃうので、ここでは記せず!です。

とにもかくにも。
イベントなどで、実際にお目にかかることができたカフェージョさん。
いつも、メールなどを通じ、心地よいメッセージを送ってくださった
カフェージョさん。
WEB・イベントを通じ、キットをお楽しみくださったカフェージョさん。
レッスンにご参加くださったカフェージョさん。
…。
このブログを、いま、まさにご覧頂いているアナタ!!
いままで、ご支援・ご声援ありがとうございました。
その全てにおいて、感謝申し上げます。

私は卒業するけれど、我が横浜ビーズカフェは永遠に不滅です。(長島さん!?)
引き続き、宜しくお願いいたします。

みなさんのご健康・ご多幸をお祈り申し上げるとともに…。
いつかどこかでお目にかかれる奇跡を楽しみにしております。

キャロ:中田 歩