goo blog サービス終了のお知らせ 

beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

11月デザインクラス

2010年11月21日 | レッスン・ワークショップ
先週より、横浜サロンにて、マダムクラス、ベーシッククラス、デザイニングクラスの3クラスが無事終了しました。
皆さん、お疲れさまでした。
メガネドメ、なんとかモノになりましたでしょうか?

そして、今日はデザインクラスで先月の課題を提出された方の作品を
少しご紹介します。





先月は、造形のいろいろと、ピンワークが課題でした。
直線でクールな雰囲気や、侘びさびを表現した方、
ラインを出すのに苦労したという方、思い通りに作れたという方などなど・・・。
それぞれに色々と工夫を重ねて創作に向き合ったようです。

そしてそんな創作活動を行う上で何より重要なのが、
自分の表現したい世界が何なのか。それをビーズで表現できたのかどうか・・・。
そこを練ることが重要だということを今日はお話したつもり。

もともと器用な人や、慣れてきた人というのは、適当にビーズを組み合わせて、
なんとなく“小奇麗な”作品をさっさと量産してしまいがちです。
でも、それって本当は自分が一番わかってるハズ・・・。
これは本当に自分が作りたい世界だったの?
いつも同じようなものばかり。どこかで見たような作品ばかりと感じていない?

これってあんちゃんに言わせれば、「そこに愛はあるのかい?」 ってこと。

デザインって、アートってなんだろ?
自分の表現したいことって何?
それをビーズで表す手段を一緒に考えてゆきましょう!

そして、今日のクラスのテーブルの上。
またもや、新たな素晴らしいアートがひとつ
この世に生まれてきそうです・・・。