goo blog サービス終了のお知らせ 

beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

週末にヨコハマのバーで

2009年04月03日 | モブログ
 先日のビーズショーで、取引先のSさんとお話していたところ、
 近くのバーにお互いによく通っていたことが判明!
 今日一緒に行ってサシで飲んできました。
 縁は異なものです。
 
 バー・スリーマティーニ
 横浜市中区山下町28 ライオンズプラザ山下公園

 ヴィンテージグッズで埋め尽くされている私も大好きな素敵なバーです。
 今度出版される本「beads cafe シンプルビーズでヨコハマ散歩」にも
 少しご紹介しています。

ご愛用ありがとうございます

2009年04月03日 | ビーズ
先ほどまでユーキャンさんの新企画の打ち合わせでした。
今日は、企画から指導、材料の準備、キット組みの担当者まで揃って、
具体的な作品内容の検討会。
ううむ。なかなか素敵な講座ができそうじゃないですか!
ユーキャンさんは、あれだけ大勢の受講生を抱えながらも、
ひとりひとりの方々に少しでも喜んでもらえる企画というのを
本当に大切にされている。
一緒にお仕事をしていて、とても気持ちのいい素敵な会社です。

 そして、何より担当の方自ら、
 いつもbeads cafe の作品を作って
 身に着けて楽しんでくださってる!
 
 今日もお二人ともスッキリとした着けこなしで
 ホント嬉しいなあ・・・。
 右側のペンダントは、何年か前の
 アムステルダムのビーズを使ったものですが、
 偶然にも今日は私も色違いの黄色を着けて
 来ていました。おそろ~♪

ということで今月中に、全作品のサンプルを作ることになりました。
個展の前までにはなんとしても仕上げるぞー!



色を合わせるとおいしい

2009年04月03日 | Colors・・・色の話
 休日のお昼の遅い時間に、
 中華街でたらふく辛いものなど食べすぎたりして、
 夜は軽くしたいなぁ・・・なんてとき、
 最近こんなものばかりいただいてます。
 軽い飲み口の赤のスパークリングワインと、
 あまおう&フルーツ。
 シャンパンとフルーツっていうのも素敵なんだけど、
 同じ色のもの同士の味の相性って、すごく良いと思いませんか?
 例えば、にんじんとオレンジとか、
 れんこんとカッテージチーズの白いサラダとか・・・。

焼き鳥とかうなぎの蒲焼みたいな茶色っぽいものには
赤ワインがよく合うっていうのも、よく聞きます。
これもまた、色の不思議です。

そしてそんな日は、こんなブレスを身に着けたい。
たぶん相性バッチリのはず・・・。

 港の女のブレスレット
 ところで誰なんでしょう?港の女って・・・。
 (自分でつけておいてナンですが)

 そういえば、昔、井上陽水の
 「はーばーらいと」って曲がありました。
 松本隆の作詞で・・・。
 ちょっと演歌っぽい感じもあるけれど
 なぜか心の琴線に触れるメロディーと歌詞。
 かなり好きです。わたし。