goo blog サービス終了のお知らせ 

beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

赤の気分?

2008年11月17日 | スタッフ旧ブログ

こんばんは、F本です。
この土日のお休み中、みなさまからいただいた
ご注文の中、目立っていたキットがあります。

赤い木の実のネックレスVer.3
画像は横浜高島屋で撮影させていただいたもの。
ネイビーの柄が入ったお洋服に赤いネックレス。

そして一緒にいらしたお友達も赤のカフェー女。

ロブスターのロングネックレス
さりげなく、チラッと見える赤も素敵ですね。

この秋、冬は赤の気分の方が多いのでしょうか?


次は広島大会ですよ〜

2008年11月17日 | スタッフ旧ブログ

みもこです。
14日に大阪大会が終了しました。
うめだ阪急にお越しくださった方々、ありがとうございました。
もう来年の話なんですが、2月にまたお目にかかれることとなりました。
またまた新作のレッスンもありますのでお楽しみに!

さて、来週からは、お待たせいたしました、広島大会ですっ。
新作も、あの商品もこの商品も。
中国地方カフェージョさまのお越しをお待ちしております。

11月12月はいろいろとイベントごともあって
お忙しい毎日ですが、気温差の激しい今日この頃、
風邪がとっても流行っています。
(アトリエも風邪ひきさんが多い・・・)
みなさんお気をつけ下さいね。


いよいよ始まりました!

2008年11月17日 | ビーズ
横浜サロンのレギュラーレッスンが帰ってキタ~!

阪本のスケジュールの都合でしばらくお休みさせていただいていたサロンのレッスンですが、
いよいよ、今月より再開しました!(お待たせしちゃってゴメンネ。)
画像は、先日土曜日のレッスンの模様。
いやー、久々ということもあり、サロンのお部屋は暖房をつけずともほっかほか!
熱気ムンムンのサロンレッスンになりました。

11月のレッスンテーマは、「冬じたく」。
2008年度バージョンのクリスマスイヤーズボール、もしくは
キラキラシルバーが美しいガーランド3本セットを作っています。


ボールの方は、3年前のちょっと大きめなボールをお作りになった方もいらっしゃると思いますが、
小さなシードビーズの積み重ねが楽しくも、忍耐強く取り組まなくちゃいけない大作なんですよねー。
今年はかなり小さめになっていますので、そうは言っても時間短縮で仕上がる予定デス。

一方、ガーランドは昨年の個展の時に銀座のギャラリーの窓や壁面に飾って、
ほかのどんな作品よりも、反響の大きかった(!?)いわくつきのもの。
これも50センチのミニサイズ3本セットにして、小さな銀色の枝葉パーツをプラスして
よりキュートに仕上げます。

スタッフの中では、ボールとガーランドとどちらを作る方が多いかな?なんて
心配していたんですが、(足りなくなると困るので)
結局、レッスンでどちらか作って、さらにもう一色とか、ボールとガーランドと両方飾りますという方、
また、サロンにあった過去のクリスマスものも一緒に買って行かれる方も多く、
皆さん、今年のクリスマスに向けて着々準備を進めていらっしゃる様子。
急いでアトリエでも増産体制をとりました。(笑)

明日火曜日のレッスンは、皆さんどこまで進むかな~。楽しみ楽しみ・・・。