こんにちは。マイキーです。
いつも保土ヶ谷駅からアトリエまでの道のりを徒歩で通勤しているのですが、
その時にいろんな方とすれ違います。
いつもよく見かける方だったり、宅配のお兄さんだったり・・・
今日は、バイクに乗ったマダムが荷台から花束を落とされて、
道の真ん中に花束が転がり、その様子を歩きながら見ていた私は、
「ああっ!お花が・・・」
と思っていたら、正面から車が来ていたので、
「お花がひかれちゃう・・・」
と急いでお花を拾って、バイクのマダムにお渡したところ、
バイクのマダム:「これから、お家に帰るの?」
駅とは、反対方向に歩いていたので、そう思われてもしょうがないのですが・・・
マイキー:「職場に行きます。」
バイクのマダム:「お花を拾ってくれたお礼です。」
誰かにお渡しする為の花束なのかなと思って、遠慮していたのですが、
バイクのマダム:「自宅にたくさん咲いているから、大丈夫よ。」とおっしゃってくれたので、
マイキー:「ありがとうございました。」
とせっかくなので、花束を頂きました。
アトリエまでの道のりは、あと半分くらいありましたが、足取りも軽くなり、
なんだかとても暖かい気持ちになって、嬉しい朝の出来事でした。