goo blog サービス終了のお知らせ 

beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

マルシェ de リベンジ!

2012年02月17日 | ビーズカフェマルシェ


おかげさまで・・・。
晴れました。

2月のbeads cafeマルシェ初日。
先月のリベンジをかけていた我々ではありますが、カフェージョさんの皆さんも
同じように「今月こそは!」とお考えの方も多かったのか、
朝から、本当に大勢の皆さんにお越しいただきました。
中には、遠く奈良から来てくださった方も!

ほんとうにありがとうございます!
ほーーー。今月はなんだかひと安心です。
明日、あさっても続きます!

2月のbeads cafeマルシェの新作 その4.

2012年02月15日 | ビーズカフェマルシェ


いよいよ、2月のbeads cafeマルシェも今週の金曜日スタートとなりました。
今月は、なんとしても晴れて欲しい。
いえ、そんな贅沢は言わないけど、少なくとも「雪」だけはやめてほしい。
そんなささやかな思いを胸に、ただいま、アトリエでは荷物のまとめにおおわらわ!
新作の最後の2つのご紹介です。



ホワイトオニキスとムーンストーンのゴールドネックレス 8,715yen
(個数限定キット)

エレガントな中に、ちょっぴり辛口な風合いも併せ持つ、天然石のネックレス。
タンブルカットが美しいホワイトムーンストーンをゴツゴツと!
そして、合間にはホワイトオニキスのドロップや、ムーンストーンの淡いオレンジやグリーンを組み合わせて。
ネックレス部分は、贅沢に14KGFの大きめワッカのチェーンを使っています。
存在感はあるのに、さりげない・・・。
Vネックのカシミアニットや、白シャツの襟を第2ボタン以上は開けて、
大人のナチュラルラグジュアリーというイメージでしょうか。
同じく、新作のサークルペンダントなどと重ねづけするとお、さらに着崩した雰囲気になりますよ。

天然石の色合いは様々なので、ぜひ会場でじっくり実物を見てビビっときたものをお選びください!




シンプルボリュームリング(コッパーベージュ・シルバーグリーン) 2,100yen

そして、こちらは久々に登場のテグス編みのボリュームリング。
実は、ずっとサカモトが構想をあたためていた作品で、こんな風にビーズ1種類だけを使って見せる
ボリュームリングを作り(着け)たかったのです。

というのも、普段お洋服に柄があったり、さらにネックレスやブレスなども着ける機会が多いと、
手元までデザインの凝ったいわゆる「柄物」はうるさく感じるとき、ありますよね?
特に最近はネイルにも模様が入っていたりして、もうがちゃがちゃ!

そんなときに、すっと「無地」のビーズリングで印象的なものを作れないかと思っていたわけ。

そこで今回は、ベージュピンク、もしくはミントグリーンにコッパー(銅)色のぼかしが入った、
とっておきの美しい3mmFPを1種類だけ使い、1本のテグスだけで6本に編みこみます。
勝手に?連なる、ビーズの連が美しい!だから、きちっと並べようと考えなくても、
レシピ通りに作って引き締めれば、簡単にさりげなさ抜群のボリュームリングができあがります!

そして、これを着けるのはぜひ人差し指に!
中指だとちょっと凶器っぽくなってしまうし、薬指だと少々大人し過ぎるかな?
普段人差し指にリングをつけたことの無い方にはぜひ!ちょっと大人の女性の迫力を演出できますよ!

・→2月のbeads cafeマルシェ 新作ラインナップまとめ

・→2月のbeads cafeマルシェ作品解説 その1

・→2月のbeads cafeマルシェ作品解説 その2

→2月のbeads cafeマルシェ作品解説 その3

----------------------------------------------------------------------------------
beads cafe marche
2月17日(金)~19日(日)
3月16日(金)~18日(日)
10:00~17:30 (最終日は~16:30)




----------------------------------------------------------------------------------

港横浜のレトロなギャラリーで月に3日間だけ開く、キットと材料の小さなお店。
2012年は1月から3月までの3ヶ月連続企画です!
ギャラリー近くの2会場で、カフェッジョクラブレッスンも同時開催!

初心者歓迎!1DAY LESSON
「ウィンドウビーズのシルバーロングネックレス」

2/17(金)・18(土)各日10:00~12:00
会員   参加費8,767円 
ビジター 参加費9,975円 
お茶菓子つき

マルシェ会場:インペリアルギャラリー(神奈川県民ホールの裏通り) 横浜市中区山下町25 
レッスン会場:波止場会館  横浜市中区海岸通1丁目1番地
www.beadscafe.net 045-335-1854


2月のbeads cafeマルシェの新作 その3.

2012年02月11日 | ビーズカフェマルシェ
今日は、マルシェの重ね着けの画像の中で、小さく写りこんでいるネックレスについてご紹介。



ホワイトクローバーシェルのロングネックレス 3,990yen

昨年にこのデザインのネイビーを出したところ、即完売してしまったあの幻のネックレスを
清楚なアイボリーでリバイバルしました。
MOP(マザーオブパール)の滑らかな風合いと、控えめに光るマットゴールドのチェーンが、とても上品。

昨日の話に引き続き、さまざまなシーンに対応できる“余白”のあるデザイン。
これ1本でも、重ねづけにもじゃんじゃん利用できます!



そして、さりげなさが身上のおそろいのブレスもご用意しました。



ホワイトクローバーシェルのブレス 1,890yen

同じクローバーですが、こちらはかわいい三つ葉です。
ネックレスと同じく、ドイツの小さなラウンドビーズがサイドに入っているのですが、
これ、実は細かい彫り模様が入っていて、これがまたとても繊細で素敵です!
画像では見えにくいので、ぜひマルシェ会場で、実物をご覧いただきたいな。
時計などとの重ねづけもOKなデザインです。

・→2月のbeads cafeマルシェ 新作ラインナップまとめ

・→2月のbeads cafeマルシェ作品解説 その1

・→2月のbeads cafeマルシェ作品解説 その2


----------------------------------------------------------------------------------
beads cafe marche
2月17日(金)~19日(日)
3月16日(金)~18日(日)
10:00~17:30 (最終日は~16:30)




----------------------------------------------------------------------------------

港横浜のレトロなギャラリーで月に3日間だけ開く、キットと材料の小さなお店。
2012年は1月から3月までの3ヶ月連続企画です!
ギャラリー近くの2会場で、カフェッジョクラブレッスンも同時開催!

初心者歓迎!1DAY LESSON
「ウィンドウビーズのシルバーロングネックレス」

2/17(金)・18(土)各日10:00~12:00
会員   参加費8,767円 
ビジター 参加費9,975円 
お茶菓子つき

マルシェ会場:インペリアルギャラリー(神奈川県民ホールの裏通り) 横浜市中区山下町25 
レッスン会場:波止場会館  横浜市中区海岸通1丁目1番地
www.beadscafe.net 045-335-1854


2月のbeads cafeマルシェの新作 その2.

2012年02月10日 | ビーズカフェマルシェ
今月のマルシェのテーマは「シンプルプチジュエリーで自分だけの重ねづけ」
「もっとUPの画像を見たーい!」というお声もいただきましたので、
どーんと大きい画像でお見せします!



スタッフブログの方にもまとめてくれていますが、これら、スタッフの間でも大評判!
普段、なかなかお目見えしないシンプル過ぎる作品達ですが、今回のテーマに合わせて準備した自信作です。

まず中央は、イニシャルネックレス(完成品) 2,415yen

完成品でこのお値段?!なのにもびっくりですが、イニシャルの形やチェーンのしなやかな雰囲気などにこだわりました。
素敵なパッケージで、各種のイニシャルをご用意しています。

また、アンティーク風サークルペンダント 2,940yenは、ジルコニアと、いぶし金、そして
あえての、ゴールドの組み合わせが、いい味出してます。
よく、チェーンや金具の組み合わせも、いぶし金には絶対いぶし金でなきゃだめ!と思っている方が多いようですが、
風合いさえ合わせれば、むしろ違う色味を合わせることで、奥行きが出るんですよ。

一番左の画像は、これらの2つのネックレスと、シンプルパールの一連ネックレスを重ねてみました。
こういう組み合わせ、とても上品だし、“こなれた”着け方ですね。




そして、beads cafeらしい色あわせとこだわりの材料使いが贅沢なロングネックレスはこちら。

エンジェライト・シェル・パールのロングネックレス 9,240yen

微妙な色合いのエンジェライトやシェル、タイガーアイをせいたくに使った120cmのロングネックレスです。
流れるようなラインと、他には無い天然石の色あわせがポイント。
エレガントな大き目のマンテルをわざと見せるように着けて、ポイントにしても素敵です。




重ねて着けるとこんなかんじ。
これだけ着けてても、ぜんぜんうるさくないでしょ?
こういう着け方、私は「胸元でひとつのネックレスをデザインする」と呼んでいて、
beads cafeの作品も、なるべくそれらが出来るような“余白”を作品に与えるようにしています。

ひとつのゴージャスな作品もいいけれど、こんな風にシンプルな作品をその日の気分やTPOに合わせて
足したり、引いたりして身に着けるっていうのが、ほんとの大人のお洒落なのかもしれません。


----------------------------------------------------------------------------------
beads cafe marche
2月17日(金)~19日(日)
3月16日(金)~18日(日)
10:00~17:30 (最終日は~16:30)




----------------------------------------------------------------------------------

港横浜のレトロなギャラリーで月に3日間だけ開く、キットと材料の小さなお店。
2012年は1月から3月までの3ヶ月連続企画です!
ギャラリー近くの2会場で、カフェッジョクラブレッスンも同時開催!

初心者歓迎!1DAY LESSON
「ウィンドウビーズのシルバーロングネックレス」

2/17(金)・18(土)各日10:00~12:00
会員   参加費8,767円 
ビジター 参加費9,975円 
お茶菓子つき

マルシェ会場:インペリアルギャラリー(神奈川県民ホールの裏通り) 横浜市中区山下町25 
レッスン会場:波止場会館  横浜市中区海岸通1丁目1番地
www.beadscafe.net 045-335-1854


2月のbeads cafeマルシェ その1.「レッスン作品について」

2012年02月08日 | ビーズカフェマルシェ
今回も、マルシェと同時開催で行うカフェッジョクラブレッスン。
気軽なワンデイレッスンで、初めてという方もマルシェのついでにご参加いただけるんですよ。

先日画像をUPしてから、ちょっと(?)話題になっているレッスン作品は、
「ウィンドウビーズのシルバーロングネックレス」
絹糸で、ビーズとビーズの間にひとつずつ結び目を入れながらつないでいく、人気のクラシカルなデザインです。
ウフ、いいでしょ~



ウィンドウビーズというのは、チェコのビーズのひとつで、ビーズの側面をまるできれいに磨きあげられた
ピカピカの窓みたいに研磨した、とってもとっても!美しいグラスビーズ。

透明な窓と、枠のように見えるシルバーのふちどりが、COOL!
同じく潔いスクエアが美しい、チョークホワイトのビーズや、シルバー、ドット模様のビーズなども加え、
パールの優しいホワイトが、クラシカルな雰囲気を最小限に残してくれました。



皆さんもよくご存知だとは思いますが、こういうロングネックレスは1本持っていると本当に便利。
そして長さは断然長めに!(理想は120cm)
よく、「私は小柄だから・・・」とおっしゃる方がいらっしゃいますが、
こういうシンプルで細めのラインのネックレスは思い切っておへその下あたりまでの長さで
重さのバランスをとってあげないと、中途半端なペラペラしたものになってしまいます。

そして長さがある分、着けこなしの応用範囲も広いのが嬉しい。
例えばストールを巻いた胸元に、一連で長く垂らすとチラリと揺れるネックレスラインが見えて
すごく“こなれた”お洒落に!
また、さりげなく2連でエレガントな雰囲気に、そして3連にするとゴージャスなチョーカーにもなるんです。
これぞ、万能のネックレス!



また、今回はおそろいで着けられる小物たちをマルシェ会場にご用意するつもり。
おそろいのブローチは、贅沢にウィンドウビーズをぐるりと並べ、
アンティークな銀細工のマーガレットを思わせるデザインに。
ちょっとしたフォーマルな席にも十分通用します。

アンティークマーガレットのブローチキット 4,725yen



また、ペンダントトップにネックレスを通せば、肩の力の抜けたお洒落ペンダントにも!
カニカンを着ける位置を変えて、短めにつけてもOKです。



ホワイトマグネサイトとシルバーのペンダントヘッド 1,470yen
野趣あふれる天然石ゆえ、大きさ、形、模様など、ひとつひとつが違います。
自分にぴったりの石と出会いに、ぜひ会場にいらしてください。

ネックレスは、レッスン限定の作品で、阪本式の道具を使わない簡単オールノットの技法も学べます。
ぜひマルシェとレッスンの両方でいろいろコーディネートを楽しんでみてくださいね!

----------------------------------------------------------------------------------
beads cafe marche
2月17日(金)~19日(日)
3月16日(金)~18日(日)
10:00~17:30 (最終日は~16:30)




----------------------------------------------------------------------------------

港横浜のレトロなギャラリーで月に3日間だけ開く、キットと材料の小さなお店。
2012年は1月から3月までの3ヶ月連続企画です!
ギャラリー近くの2会場で、カフェッジョクラブレッスンも同時開催!

初心者歓迎!1DAY LESSON
「ウィンドウビーズのシルバーロングネックレス」

2/17(金)・18(土)各日10:00~12:00
会員   参加費8,767円 
ビジター 参加費9,975円 
お茶菓子つき

マルシェ会場:インペリアルギャラリー(神奈川県民ホールの裏通り) 横浜市中区山下町25 
レッスン会場:波止場会館  横浜市中区海岸通1丁目1番地
www.beadscafe.net 045-335-1854


beads cafe マルシェ 2月のラインナップ♪

2012年02月06日 | ビーズカフェマルシェ





今月のテーマは、「シンプルプチジュエリーで、自分だけの重ねづけ」

手作りのビーズ作品。ひとつひとつは素敵なのに、どうしても野暮ったく見えちゃうという方。
いくつも持ってるけど、着けこなしが今ひとつという方。

今回は、beads cafeのひとつは持っていたいシンプル作品と、その重ね方、身につけ方で
ぐっと垢抜けて見える秘密をマルシェ会場で公開したいと思います。

マルシェまでのあと2週間で、じっくりその内容もご紹介するつもりです。
どうぞ、皆様のお越しを心よりお待ちしています!

----------------------------------------------------------------------------------
beads cafe marche
2月17日(金)~19日(日)
3月16日(金)~18日(日)
10:00~17:30 (最終日は~16:30)




----------------------------------------------------------------------------------

港横浜のレトロなギャラリーで月に3日間だけ開く、キットと材料の小さなお店。
2012年は1月から3月までの3ヶ月連続企画です!
ギャラリー近くの2会場で、カフェッジョクラブレッスンも同時開催!

初心者歓迎!1DAY LESSON
「ウィンドウビーズのシルバーロングネックレス」

2/17(金)・18(土)各日10:00~12:00
会員   参加費8,767円 
ビジター 参加費9,975円 
お茶菓子つき

マルシェ会場:インペリアルギャラリー(神奈川県民ホールの裏通り) 横浜市中区山下町25 
レッスン会場:波止場会館  横浜市中区海岸通1丁目1番地
www.beadscafe.net 045-335-1854





1月のbeads cafeマルシェ ご来場ありがとうございました!

2012年01月23日 | ビーズカフェマルシェ
雪やみぞれが舞い飛ぶ、ある意味ムードたっぷりの横浜の港町。
自分の雨女人生?の成長?を実感した今回のイベント。
っていうか、なんていうか・・・。
むしろ、お足元の悪い中、沢山のお客様においでいただき、
スタッフともども「ほんと有難いねー」と語り合う今回のbeads cafeマルシェでした。
みなさん、本当にありがとうございました。

画像は、会場のインペリアルビル入り口に新しく作られていた、古いタバコや石鹸のパッケージのディスプレイ。
昨年、横浜市の歴史的建造物に認定されたそうで、オーナーさんもハリキッテいらっしゃる様子。
2月、3月もこの素敵な場所で、素敵な作品を発表できるように、がんばりまーす!


beads cafe 1月マルシェ 本日最終日!

2012年01月22日 | ビーズカフェマルシェ
去年の(!)クリスマス前から、ずーっと晴れ続きの関東地方。
横浜も乾燥注意報が出るくらいのカラカラ天気だったというのに・・・。
30何日も晴天だったのに・・・。
月に3日しか開催しないbeads cafeマルシェだというのに・・・、よりにもよって大変なお天気。
雨を通り越して、降っちゃいました、雪が・・・。



しかし、メゲません。
初日から、あの天候の中、カフェージョさんにも大勢おいでいただき、
本日、無事最終日を迎えます。



古いギャラリーの中は、こんなホットな空間。



マルシェならではの、お得な商品も沢山ご用意しています。



人気のBonbomも、キュートな金具パーツとセットになった、ピアス・イヤリングセットや、
キーチャームセットで、ご自分だけのBonbom作品が作れます。



話題のタッセルも沢山!ネットではご紹介できなかった色の革も沢山取り揃えています。



なんとか、雪も止みそうな日曜日。
ぜひ遊びにいらしてくださいねー!


マルシェ de グルメ!

2012年01月22日 | ビーズカフェマルシェ
初日、二日目と、レッスン後のカフェージョさんたちと
ランチをご一緒できました。



初日は、中華街の入り口にある、北京飯店にて、私は麻婆豆腐ランチ。
これ、激ウマ!
ほかの皆さんの、酢豚ランチなどもかなり美味しかったとのこと。
中華街の中でも、この店っていつも安定株のオススメのお味です。



二日目は、レッスン会場の、その名も「波止場会館」のお隣の老舗、スカンディアさんへ。
私は、「コルドンブルー」という名前のハム・チーズ入りのポークカツ。



「ノルウェー人の家庭料理」というランチセットの方。
すごいボリューム!



そして、雪のちらつく今日の横浜にぴったりの
「寒い日のスープ」を選んだ方も。
たっぷりのポトフのセット。温まりそう・・・。

港街の景色を眺めながら、「この店で“別れ話”なんかしたら、似合いそう・・・」とあらぬ妄想を膨らませる
カフェージョたちなのでした。






マルシェでタッセル!

2012年01月18日 | ビーズカフェマルシェ
先日のタッセルのキットの発売では、大変多くのご注文をいただき、誠にありがとうございました。
一時すべて完売となりましたが、本日、バッグチャームのみ全色入荷。
色に悩んでいる間に無くなっちゃった!今度こそ!と、沢山のご注文をいただいています。
やっぱり、最近タッセルがキテるなーとスタッフともども実感。

さてそんな中、明後日から始まる、横浜山下町でのイベント、beads cafe marcheでは、
場所柄、通りがかりの方がフラっとお店に立ち寄られるという場合も多く、できあがり完成品も少しご用意する予定です。



↑このタッセル、あれ?どこか違う?
そう。キットとは少しデザインを変えて、大きなタッセルを二つ、紐に直接つけた
バッグチャームなんです。
先日、アトリエでこの商品のネーミングをみんなで考えていたのですが、
たぶんF本店長考案の、「ツインタッセル」に決まりそう。
(実はF本さんは、そっくりのお姉さんのいるツインズなのです)

ちなみに、私が命名した「アベックタッセル」は、即効却下・・・。
あまりに昭和すぎ・・・。



他にも各色取り揃えています。
バッグにつけるだけでなく、ドアチャームにしたり、カーテンタッセルにしても素敵です!


----------------------------------------------------------------------------------
beads cafe marche
1月20日(金)~22日(日)
2月17日(金)~19日(日)
3月16日(金)~18日(日)
10:00~17:30 (最終日は~16:30)



----------------------------------------------------------------------------------

港横浜のレトロなギャラリーで月に3日間だけ開く、キットと材料の小さなお店。
2012年は1月から3月までの3ヶ月連続企画です!
ギャラリー近くの2会場で、カフェッジョクラブレッスンも同時開催!

初心者歓迎!1DAY LESSON
「3色ドロップビーズと紐使いのロングペンダント」

1/20(金)・21(土)各日10:00~12:00 (金曜のクラスは満席になりました!)
会員   参加費7,539円 
ビジター 参加費8,610円 
お茶菓子つき

マルシェ会場:インペリアルギャラリー(神奈川県民ホールの裏通り) 横浜市中区山下町25 
レッスン会場1(1/20):エスカル横浜  横浜市中区山下町84
レッスン会場2(1/21):波止場会館  横浜市中区海岸通1丁目1番地
www.beadscafe.net 045-335-1854







ハートがいっぱい

2012年01月17日 | ビーズカフェマルシェ
本日、不肖サカモトのバースデイ。
この間からはじまった、キョンキョンのドラマでも散々話にあがった、
45歳も50歳も変わらない・・・そんなお年頃になってしまった。
メールやFacebookなどでも、メッセージを下さった皆さんありがとうございました。
いつも思うけど、日ごろ不義理をしまくりで、人のアニバーサリーなど全く覚えていない私に
優しいお言葉をみなさん、ありがとう。



アトリエでは、スタッフがかわいいケーキを買って祝ってくれた。
ありがと。みんな。



もしかして、先日塗り替えたばかりのハートのネイルに合わせてくれたとか?
今年はいただくばっかりではなく、私の周りの皆さんに、沢山の「愛」を与えてあげられるような毎日にしたいものです。
KBK45より


beads cafe マルシェ 1月のテーマは 「恋するビーズたち・・・」

2012年01月10日 | ビーズカフェマルシェ
今月、20日から始まるbeads cafeマルシェ
いよいよ新作のラインナップが出揃いました!



今回のテーマは、「恋するビーズたち・・・」。
ちょっぴり2月14日のバレンタインも視野に入れて・・・。
大切なあの人へのギフトに。
また、恋する気分でビーズクラフトを楽しんだり、春に向けてキュートに装ってみたり。
そんな新しい季節への軽やかな気分満載の新作たちです。



a.レッドリーフクォーツとタッセルのロザリオ風ペンダント 6,300円
e.レッドリーフクォーツと淡水パールのブレス 3,200円

c.朝霧の中で・・・ 天然石のスペシャルネックレス 8,820円
(beads cafeマルシェ限定・超!個数限定)

b.革紐のトリコロールブレス(3色) 2,415円
h.ディアスキン(鹿革)のブレス(3色) 3,885円

g.ゴールドベージュのシェルネックレス 4,935円
i.ゴールドベージュのピアス・イヤリング 1,890円

ほかにも、さまざまな企画や商品をご用意して、皆様のお越しをお待ちしています!

----------------------------------------------------------------------------------
beads cafe marche
1月20日(金)~22日(日)
2月17日(金)~19日(日)
3月16日(金)~18日(日)
10:00~17:30 (最終日は~16:30)



----------------------------------------------------------------------------------

港横浜のレトロなギャラリーで月に3日間だけ開く、キットと材料の小さなお店。
2012年は1月から3月までの3ヶ月連続企画です!
ギャラリー近くの2会場で、カフェッジョクラブレッスンも同時開催!

初心者歓迎!1DAY LESSON
「3色ドロップビーズと紐使いのロングペンダント」

1/20(金)・21(土)各日10:00~12:00
会員   参加費7,539円 
ビジター 参加費8,610円 
お茶菓子つき

マルシェ会場:インペリアルギャラリー(神奈川県民ホールの裏通り) 横浜市中区山下町25 
レッスン会場1(1/20):エスカル横浜  横浜市中区山下町84
レッスン会場2(1/21):波止場会館  横浜市中区海岸通1丁目1番地
www.beadscafe.net 045-335-1854












来年のマルシェのお話

2011年12月29日 | ビーズカフェマルシェ
昨日、無事仕事納めだったbeads cafeのアトリエ。
年末は体調を崩すスタッフや、アトリエ近くでの不審火発生(しかも複数回)など
最後まで慌しく過ぎ去った2011年でした。
こちらをご覧いただいているカフェージョの皆様には、
今年も大変お世話になり本当にありがとうございました。
あんなこと、こんなこと・・・。
そしてあんなビーズ、こんなビーズと今年も沢山の人とビーズの出会いがありました!

先日のブログにも書きましたが、私はまだ来年の1月から3ヶ月連続で開催する、
beads cafeマルシェの準備に追われる日々。
まずはようやく、同時開催のカフェッジョクラブレッスンの作品ができあがりました!



「3色ドロップビーズと紐使いのロングペンダント」

先端の3色の大粒ドロップビーズの美しさと存在感はもちろんなのですが、
今回の注目は首回りのネックレス部分。
光沢のある紐を使って、手結びでエレガントな模様を作ります。
これぞハンドクラフトの醍醐味!
思ったより簡単に出来上がりますのでコツを覚えて
ぜひご自分のペンダントヘッドも変身させてみてはいかがでしょう?

横浜の山下公園近くの小さなギャラリーで行う「beads cafeマルシェ」
毎回大変ご好評いただいているイベント。
ずらりと並んだ新作キットや完成品、そしてマルシェならではの掘り出し物もみつかります!



新作!「クロスのストーンとタッセルのロングペンダント・ブレス」

ぜひ、来年もマルシェとレッスンで楽しいひとときをお過ごしください!

----------------------------------------------------------------------------------
beads cafe marche
1月20日(金)~22日(日)
2月17日(金)~19日(日)
3月16日(金)~18日(日)
10:00~17:30 (最終日は~16:30)



----------------------------------------------------------------------------------

港横浜のレトロなギャラリーで月に3日間だけ開く、キットと材料の小さなお店。
2012年は1月から3月までの3ヶ月連続企画です!
ギャラリー近くの2会場で、カフェッジョクラブレッスンも同時開催!

初心者歓迎!1DAY LESSON
「3色ドロップビーズと紐使いのロングペンダント」

1/20(金)・21(土)各日10:00~12:00
会員   参加費7,539円 
ビジター 参加費8,610円 
お茶菓子つき

マルシェ会場:インペリアルギャラリー(神奈川県民ホールの裏通り) 横浜市中区山下町25 
レッスン会場1(1/20):エスカル横浜  横浜市中区山下町84
レッスン会場2(1/21):波止場会館  横浜市中区海岸通1丁目1番地
www.beadscafe.net 045-335-1854








デザイン中

2011年09月11日 | ビーズカフェマルシェ
スマートフォンでブログの投稿を試みたんだけど、
まだ慣れなくて、ものすごい大きな画像になってしまいました。
お家に帰って、訂正・・・。
しかし、画像一枚撮るにも四苦八苦。
手を離してテーブルに置いてる間にもパシャリ!と撮れてしまって、
「これって、念写?」とみんなで話す。