goo blog サービス終了のお知らせ 

Miistyle.JP

Miistyle.JP

幾何学的八面体ネックレス

2020-07-06 22:40:00 | ビーズ
もう2020年も半分を過ぎました。
時が過ぎるのが早くてびっくりしています。

良いも、悪いも一緒に混在して見える今の世の中の流れです。
明らかに、時代が変わっているなと感じます。
自分に唯一できる事は、目の前に起こる事を淡々とこなすことです。

子供たちも、毎日学校になりました。姉弟揃って、通学距離が遠いので、朝の開始時間が遅いだけでも助かっているようです。
私のパートのお仕事も今月いっぱいは、時短営業が延長され、体力的にも時短がありがたいです。

幾何学的八面体パーツのネックレスの動画をアップしました。
自分の気が済むまで、作品作り及び動画作りチャレンジします。

https://youtu.be/Dj9YGQA_FR8


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズステッチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村

シリンドリカルネックレス

2020-06-23 21:46:00 | ビーズ
自粛が明けて、お仕事場にもお客様が増えて、忙しくしています。
自粛が明けたら、すでに衣替えの時期だったので、皆さん買い物したいのかもしれません。
まだ、時短営業ではありますが、元々が忙しい店舗なので、このような時期でもお仕事がたくさんあります。
忙し過ぎて、辛いことが多かったですが、今は、それさえもありがたいことなのかもしれませんね。
また暑くなってくると閑散期が来るので、落ち着いてくるでしょう。
今くらいで丁度良い忙しさです。今までが異常な忙しさだったんだなと思います。
前のシステムに戻して欲しくないのが本音です(笑)。

今は”動画を作る”ということに挑戦しているので、新作というわけではありませんが、昔の簡単な作品をYOUTUBEにアップしています。
必要な人に届けば良いなと思います。

https://youtu.be/A7GHSPnb5m0


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズステッチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村

チャーミングネックレス~一筆書きシリーズ

2020-05-26 18:39:00 | ビーズ
緊急事態宣言が解除されました。
子供たちの学校も週末から再開が決まったようです。
娘は登校に1時間以上もかかるので、たった2時間のロングホームルームのために行くの嫌だと。。(確かにhekomi
6月からは通常通りとの予定だそうですが。
息子も入学が決まってからの初登校になりそうです。
制服も夏の分まで届いちゃって、どっち着ていくんだ?と親も困惑していますが。。
入学式の代わりのようなものをやってくださるとかで。
色々と不安もありますが、まずは気合を入れて、体調管理しっかりしてスタートです。

私も、今は営業時間短縮の状態で時間とシフト回数少なめでパートに通っています。
それでも元々が凄く忙しい所だから忙しさに波があります。来月からはどうなるでしょうか。
今のゆったり時間も良い感じなのですが。

少し前までは、ビーズはもう気が済んじゃった、もうやめようか、やる気なしの状態がずーっとずーっと続いていました。
今考えると、息子の受験があったからかなと。
ご飯作ったくらいで、何も手伝ってないのに(笑)、気が落ち着いてなかったのでしょうか。
今は時間にゆとりがあるので、やる気のある間に新作考えています。
アイディアが浮かぶ限り、気の済むまで表現を続けます。
ただ今、またMiiko'sRoseシリーズ4、5ともうすぐできそう。
昔作った作品はそれなりに可愛いけれど、面棟Lい編み方でした。
今回は引き算した簡易版で一筆書きシリーズになりそうです。

https://youtu.be/08tD3KCkFHk

一筆書きシリーズ
何年も前に作った作品。紙のレシピでは表現し難いところを動画なら伝えられるかなあ。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズステッチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村

スクエアペンダント

2020-04-27 08:10:00 | ビーズ
息子の中学校の入学式は、とうとう中止になりました😢
高校生の娘の学校は、今朝からオンライン朝礼を実験的に始めるらしい。
朝、起きて出席メールだけ送っていたのですが、タイマーセットして二度寝する子もいるらしく!?(笑)、それじゃあいけないと、学校側はいろいろ対策考えてくれます(笑)。

忘れないうちに、二つ目の写真動画また作ってみました。
今度は編集もほぼわかるようになってきたので、あと一息です。
又何か昔の作品、若しくは、新しく思いついた物でも、忘れないうちに作ってみたいです。

関係ないですが、最近テレビなどで見かける、慶應義塾大学の宮田裕章教授が素敵すぎて気になります。
銀髪に、ファッションが抜群に素敵なのに、話をするときの真剣さ、落ち着きがなんて素敵なんでしょう💕。
今は、時代の移り変わり目で大変な時期だと思いますが、こういう方がいて下さると思うと有り難いです。
ただの主婦の自分でも、全てがつながっていると考えるならば、目の前にある事、出来る事をやるしかないのだなと感じます。

一筆書きシリーズのスクエアペンダント。
https://youtu.be/Kjm3EsJeMDA


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズステッチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

超高速キャンディリング

2020-04-24 10:21:00 | ビーズ
良いお天気ですが、お家タイムを過ごしています。

テレビで、買い物は3日に一度でと観ましたが、うちはずっと一週間に一度なので、苦には感じませんでした。
最初に住んだのが海外だったこともありますが、海外は一週間分とかまとめ買いが主流ですね。
週一買い出しが習慣になっています。
なので、一回に買う分量は多いですが、毎日買い物行くより、余計な物を買わなくて節約にもなってる気がします(多分 笑)。
どうしても足りなくなったら買い足す感じです。
買った物で冷蔵庫ガラガラになるまで使います。
しばらくは工夫して過ごすしかないのです。

お仕事も、来月もシフトもどれくらいかわかりません。
今、時間のある時に普段できないことにチャレンジしました。
ステイホームのお供に、初のビーズの制作動画を作ってみました。
と言っても若い人のような綺麗な手でないので、写真動画です。
いつもはパソコンで紙のレシピ作っていましたが、スマホで撮ってみました。
スマホでは図面書けないので、歯痒い。矢印が精一杯でした。いろいろ工夫する必要がありそう。
編集とアップはほぼ子達にやってもらいました。子供たちは柔軟です。
又、制作したら、今度は自分で出来る様になるまで頑張ってみたいと思います。何度かやったら習得できるかな。

短時間でできるので、”超高速キャンディリング”

https://youtu.be/DZuQgnM5xWY



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズステッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村