9月26日
雷電くるみの里から
中山道 『和田の宿』 寄り道
諏訪市へ
諏訪大社へ
諏訪大社春宮
右側の坂を御神木が下って来るそうです
ゆっくりご案内頂きました
御神木は大祭事は6t程
次回大祭事迄に3t程迄乾燥するそうです
是非 『万治の石仏』へとおっしゃって・・・
万治の石仏伝説が・・・
ユニークな石仏様
岡本太郎さん 大絶賛で
一気に有名になったそうです
御柱
御柱記念館
27日木曾駒ヶ岳登る為
伊那インター近くのホテルへ移動
9月26日
雷電くるみの里から
中山道 『和田の宿』 寄り道
諏訪市へ
諏訪大社へ
諏訪大社春宮
右側の坂を御神木が下って来るそうです
ゆっくりご案内頂きました
御神木は大祭事は6t程
次回大祭事迄に3t程迄乾燥するそうです
是非 『万治の石仏』へとおっしゃって・・・
万治の石仏伝説が・・・
ユニークな石仏様
岡本太郎さん 大絶賛で
一気に有名になったそうです
御柱
御柱記念館
27日木曾駒ヶ岳登る為
伊那インター近くのホテルへ移動