goo blog サービス終了のお知らせ 

映画「蜜蜂と遠雷」

2019年10月08日 | 映画・DVD・テレビ
小説と映画は別なもの。

わかっていても、コンテストの一次から描いてある4人の感情の機微を、もう少し丁寧に表現してくれたら…
でも上映時間が限られているなか、本選までの脚本、演出は、小説とは違う設定だとしても上手く盛り上げられていたと思う。

それは審査委員をまとめたり、亜夜とマサルのピアノの先生が亜夜の母親になっていたり、二次の亜夜が触発される「春と修羅」がマサルのではなく明石になっていたりと苦労が垣間見られる。
それでも亜夜と塵の連弾や亜夜のコンチェルトの場面は胸を打つほど美しい。俳優も4人にぴったりで素晴らしい❗
個人的には、母親と亜夜のエピソードや蔵の中での明石の描写、亜夜が雨を感じる場面は懐かしい気持ちで鼻の奥がキュンとしてしまった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。