止めて!

2022年02月27日 | Weblog
どうしてこうなるのか!
誰も戦争なんて望んでいない。
これまでの歴史に人は学ばなければならないのに。戦争で生まれるものはなにもない。

渋谷でも抗議のデモがおこなわれた。
世界中の人が声を挙げなければ❗
戦争反対!

「ロボット・イン・ザ・スクール」

2022年01月26日 | 読書
なんて優しい家族の物語。
でもここは少し未来の英国で、ベン、エミリー夫婦と娘ボニー、2体(2人)のロボット🤖タングとジャスミンの5人家族。

前作は未読だが、ロボット、タングとベンのこれまでのいきさつが、この家族の絆(あまり好きではない言葉だが)になっている。

娘のボニーが学校に通い始め、タングも行きたいといいだしだ。あれこれあって
学校の許可もおり学校生活のあれこれから、夏休みのトラブル。
そこから起こるジャスミンの怪我(故障?)と、ネコを失いベンへの不信感を募らせるタング。

結局、距離を起き暮らすことになったジャスミンはどうなるか。タングとベン、ボニーの心の距離は縮まるのか?

又々次回作に気を持たせて終わるのだが、暖かい気持ちはこの作品のどこからも伝わってくる。

たまにはこんなに作品で心のリハビリもいいかなぁ…🤖




「KinKi Kids Concert 2022」東京ドーム

2022年01月03日 | 音楽
今年のお正月はなんて素敵な幕開けだったことか!

一度落選したけど復活当選して、狂喜乱舞して出かけた東京ドーム。
みんな待っていた喜びで場内が高揚感にあふれていた。

そして2人の声が、『新しい時代』『to Heart』の曲が流れて、幸せな時間のはじまり。
2人の楽曲を中心に相変わらずのトーク多めに進む。
どの曲もその当時の想いでが詰まっている。

『銀色暗号』は光一君の言うとおりもっとブレイクしてもいいと思うし、他にも沢山素晴らしい曲があることを、多くの人に知ってもらいたい。
2人の軌跡を追った写真も涙出そう。

ピアノだけの2人のハーモニーも最高に良かったし、『Anniversary』❗『Toperz Love』『硝子の少年』のオーケストラとの共演は圧巻!感動的なエンディングでした。

色々な噂があってもファンは知っている。2人はずっとファンをジャニーズを愛してるから、きっとこのまま側に居てくれると信じてる。

これからもKinKi Kidsは私たちを癒し励ましてくれる暖かい存在だと再認識した
素敵な1日でした。
ここに来られたこと一年無事に過ごせたこと、家族や自分に関わってくれた人全てに感謝です‼️

ありがとうKinKi Kids!
おめでとう25周年💐




「大豆田とわこと三人の元夫」

2022年01月03日 | Weblog
この感じ、いいなぁ!
懐かしい会話のやり取り。
面倒くさい人の中で過ごした日々の喧騒と癒し。
なんか不思議な人ばかり。

Hey!Say!JUMP DVD「Fab!Live speaks」

2021年09月16日 | 映画・DVD・テレビ
もうずーっとリピートしてみてるんだけど。

皆を見てると本当に幸せです。

嫌なこと腹立つこと、悲しいこと、情けないこと、いっぱいあるけど、これを見て聴いて一緒に笑ったり泣いたりしてると別世界に連れて行ってくれる。

何とかこの現実を立ち向かって行けるのも、彼らの頑張ってる姿を見て、楽しんで笑えることで明日の活力になっているから。

ありがとう❗Hey!Say!JUMP❗

Hey! Say! JUMP これからも飛躍して!

2020年12月04日 | 音楽
《狼青年》すごいですね。《ないものねだり》も泣かせる‼️

彼らのスキルはジャニーズの中でも圧巻で、これからますます注目浴びると思う❗
今までの曲もいいものばかり。

最近はKinKi Kidsの癒しと、エネルギー注入のHey!Say!JUMPで、プレイリスト作って繰り返し聴いている。

album買っちゃおうかな~



「Hey!Say!JUMP LIVE TOUR 2019-2020 PARADE」DVD

2020年12月04日 | 音楽
昨年の夏に山田涼介の「セミオトコ」の主題歌「ファンファーレ」から、ずっとYouTubeで、Hey!Say!JUMPの曲、パフォーマンスを追ってきた。

ジャニーズアイドルの王道を行く彼らは、近年後輩に押されてるなんて言われてるけど、一人一人ダンスも歌もスキルはあるし、完璧なフォーメーションは圧巻。
それは韓流アイドルのロボット的なダンスとは違う明るさや情緒が見られるし、何といっても可愛らしさかな?

曲もいい曲が多くて、最近の嵐の曲よりずっといい!
ファンファーレ、獣と薔薇、SUPER DERICATE、Give Me Love、
Muah Muah、め、パレードがはじまる等などバラエティーにとんだ曲の数々を歌って踊るコンサートは本当に楽しい。
(MCはKinKi Kidsにかなわないけど。)
これらのいい楽曲をもっとアピールすれば大人のファンも増えると思う。

個人でもそれぞれに活躍していているが、グループでしか表現出来ない世界はこれから年を重ねても続けていってほしい。









Amazon prime video KinKi Kids Tour selection

2020年11月07日 | 音楽
皆さま既にご覧いただいてますでしょうか?
なんと感謝感激のセレクションです。😂

懐かしいライブもあれば、まだ見ていないシーンもあり、日々楽しんでいます。

この企画あると知った時はAmazon prime入ってて本当に良かった~と思いました。

KinKi Kidsのライブご覧になるのが初めての方にはMCが長くて少し困るかも知れませんが、それを差し引いても、
素晴らしい楽曲とそれを聴かせる二人のハーモニー、二人を支えるダンス、バンド演奏、演出の素晴らしさにに魅了されてください。

視聴ランキングがトップなのは、KinKi Kidsだから✨なのです‼️

「それまでの明日」 原 寮

2020年09月04日 | 読書
これは、以前に下書きしてとちゅうだったものです。

読みはじめて暫く放置していた。3ヶ月もたつと読むのに惜しいような気がして益々読めなくなったのだが、この暑さで出かける気力もなく涼しい冷房の部屋で再開する。

いつもの新宿の光景から、紳士的な依頼者の描写から「長いお別れ」を彷彿させる。また懐かしい強面や刑事の面々とのやりとりもしかり。作家のチャンドラーへの心酔がよくわかる文体。
沢崎のプロとしての矜持やこだわりににやにやしながら、複雑に絡まった物事が少しずつほどけていく感覚の楽しさ、探偵ものの醍醐味がつまった作品だ。

ただ最後の数ページで、あまりに唐突で、残酷な終わり方には、、どうだろうか。

先日、ドラマ「朝顔」の第一話も途中で見られなくなって、自分でも困惑している状況なのに、この小説の最後にこれはあまりに辛すぎる。

ハードボイルドならそこに違った終わり方があるのではないか?

俳優 多部未華子さん

2020年08月02日 | Weblog
デビューの頃から、凛とした佇まいと涼やかな眼差し、落ちついた声のトーンなど、素敵な女優さんと思い、出演作品は見るようにしていた。

朝ドラ「つばさ」や「デカワンコ」ではコメディエンヌの片鱗をみせていたり、「鹿男あをによし」の堀田イト役でも存在感があり、演技力は素晴らしいと思っていたが、舞台「キレイ」「オーランドー」で一層その力強い芝居にうちのめされ、益々ファンになった。

最近はドラマ「これは経費では落ちません」「私の家政婦ナギサさん」でも注目浴びている。

コロナでうちにいるあいだにみた、
初期の映画「夜のピクニック」では、異母兄妹の存在を意識しながら一晩中歩く高校生の気持ちの変化を爽やかに演じてたし、
「あやしい彼女」では、若い姿のまま倍賞美津子扮するおばあちゃんの性格を演じる難しい役を、コミカルとシリアスのバランスを上手くとっていて、素晴らしい歌声も披露していた。

今年はきっと多部未華子は益々注目されるだろうし、起用される場も増えることを期待している。

大好き多部ちゃん!がんばってね❗



大変な事態!

2020年05月11日 | Weblog
国民の声に耳を傾けられない政治家が、
この国のトップにいることは、国民にとってとても不幸なこと。

コロナ対策も後手後手、言い訳ばかり、
医療関係者の方々の尽力、感染者の苦しみ、休業で生活が困窮している多くの人々の苦悩に寄り添えないばかりか、
こんな時期に自分の都合の良いように法律を変えようとする、とんでもないおとこ。

第一次内閣の時からこの人物には絶対なってほしくなかったし、トップになったらこうなることはわかっていたが、あらためて恐ろしい事態だと思う。

あまりに悲しく恐ろしい!

Lady'80

2020年02月16日 | Weblog
そう40年前の化粧品のキャンペーンのキャッチフレーズを覚えている方は懐かしいと思うだろう。今も手元の文庫に使っている販促品の栞が、これである。

当時のキャンペーンガールは松原千明さんだったろうか。強くしなやかな自立した大人の女性の時代が来ると、誰もが未来に希望をもって歩こうとしていた。
男女雇用機会均等法もなければ男女平等も無くセクハラ、差別も当たり前の時代から、今は女性が働くことは大分改善されているとはいえ、Me too運動にもあるように、女性の働きにくさは依然としてまだまだだ。

私達はなんて当たり前のことができないのか。平和、軍縮、核兵器廃絶、環境保護、身近なモラルを守る事まで、本当に単純に大事で簡単な事なのに。一人一人が思っていれば叶うことのはずなのに、何十年も前からあまりに時間がかかっている。かかりすぎて、どうやら子供の時代にまでとは。あまりに情けない。
グレタさんを批判している人達は、子供や地球の未来に考えが及ばないのだろうか。


「カラヴァッジョ展」 あべのハルカス美術館

2020年02月12日 | 美術
今年もあっという間に2月です。

今日は大阪のあべのハルカス美術館で開催している「カラヴァッジョ展」と国立国際美術館の「インポッシブル・アーキテクチャー」「現代日本の美術意識」を梯子です。
展覧会も久々ですが、カラヴァッジョは東京に来ないのです。《執筆する聖ヒエロニムス》《歯を抜く人》等なかなかな見られない作品と同時代の作家の作品も並べられ、イタリアでも揃わないだろう展覧会でした。
また、「インポッシブル…」もコンペで採用されなかった設計やミース・ファンデル・ローエから安藤忠雄まで幅広く展示。あの国立競技場で残念ながら採用とならなかったザハ・ハディドの模型模型興味深く、こちらだったら日本のイメージも変わったのにと思う。

国立国際美術館




「時効警察はじめました」

2019年12月08日 | 映画・DVD・テレビ
皆様お気づきでしょうが、最終回は神回でしたね。「熱海の捜査官」コラボですか?キャストも演出も嬉しくなってしまいました❗これだから、好きですねー
スタッフの皆さまありがとう😃


映画「蜜蜂と遠雷」

2019年10月08日 | 映画・DVD・テレビ
小説と映画は別なもの。

わかっていても、コンテストの一次から描いてある4人の感情の機微を、もう少し丁寧に表現してくれたら…
でも上映時間が限られているなか、本選までの脚本、演出は、小説とは違う設定だとしても上手く盛り上げられていたと思う。

それは審査委員をまとめたり、亜夜とマサルのピアノの先生が亜夜の母親になっていたり、二次の亜夜が触発される「春と修羅」がマサルのではなく明石になっていたりと苦労が垣間見られる。
それでも亜夜と塵の連弾や亜夜のコンチェルトの場面は胸を打つほど美しい。俳優も4人にぴったりで素晴らしい❗
個人的には、母親と亜夜のエピソードや蔵の中での明石の描写、亜夜が雨を感じる場面は懐かしい気持ちで鼻の奥がキュンとしてしまった。