Madame Miekoの、優遊自適

アンティークショップを、卒業し,次は何にチャレンジ❓の答えを、、、

「ギャラリーK ごとうゆきの世界」

2020-10-11 22:04:05 | その他
ギャラリーKでお仕事2日目


実績、かなりのファンがいらっしゃるこの作家
オープンから閉廊まで、人が途絶えることなく、、









2〜3時間で描かれるスケッチと赤ちゃんの口もとのように作られるメルヘンな世界の人形



どちらかではなく、「無心になってスケッチし、その得た思いで人形制作する」と
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ギャラリー初仕事」

2020-10-10 21:25:28 | その他
今日から、毎週土曜、日曜は、
吉祥寺第一ホテルの一階、ギャラリーKにて、お手伝い

クレイドールと、水彩画の作家、ごとう ゆきさんの作品展、
「Nostalgia 」開催中です


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マユバケオモトの開花」

2020-10-09 21:36:15 | 農業、ガーデニング
台風はどうやら逸れてくれそう、、
雨は続く、一日中、、



昨日の疲れは飛んで、
雨の中のウォーキング終了

この愛らしい「マユバケオモト」が今年も開花❣️
なんか見てるだけでホッコリ‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「雨に打たれる木のベンチ」

2020-10-08 22:08:31 | その他
課題ひとつクリアしたかと思うとまた次の課題
太極拳Lの会を終え、
障害を持つ人たちのサロンへと‼︎
雨の中、気分転換に歩く


ふと、我にかえると、
今朝8:30に家を出て、太極拳教室終え
一度も座ることのない時間が続く



雨でなければ、ここに腰下ろして昼食したい気分

サロンに早めに到着すると、Nさんが早めの到着
1人ずつの能力、性格、病状、、少しずつわかりかけてきたかな、、
各自に寄り添うことの大切さ、大変さも、、、

このサロンでの仕事を終え吉祥寺へと

ギャラリーのこと、未来の大きなプロジェクトの打ち合わせに、、

なんと濃い一日‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「久しぶりの女子会」

2020-10-07 21:45:48 | その他
予約出来なくて、早めに待ち合わせたレストラン
なんと定休日
くに子さん、34,4°、まっ青❓真っ白❓大丈夫❓
胃に優しい食事をと、、

元気少し回復のよう
若者一人増え、計4名、8人用個室貸切で
美味しい食事、楽しいお喋りは尽きない

デザートは紅茶のババロア❣️

まったく別世界に住む3人がなぜか「気」が合う
いいねえ、本音で話せる友人って
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Time to sleep ❓」

2020-10-06 21:36:54 | その他
病気で多摩平太極拳教室を長期間休まれてるKさん
そのKさんのお母様が
先週この教室へご入会
太極拳経験お有りのようで、皆さんと意気投合
本当にいい「気」が流れるこの教室
何を伝えられたのかと
いつも反省と課題を考えながら歩く道




規則正しいディスタンスを確保
もうカモたちは寝る時間❓

そうだ、寝て考えよう、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「香る金木犀」

2020-10-05 21:49:15 | その他
「太極拳いずみ」の教室を終え、歩く
いい香り❣️


あちこちの家から


街路樹にも、、、


どうして「金木犀」って名付けられたの❓と調べると

モクセイ科の木は、樹皮が “サイ” のようである
ということらしい。

中国語の
木犀 mùxī [ ムーシー ]は、
モクセイ属の樹木の総称

日本では
(1) 黄色い花 (ウスギモクセイ)
(2) 白い花 (ギンモクセイ)
(3) 橙色の花 (キンモクセイ

中国では、「木犀」 と言ったら「ウスギモクセイ」 です と

そんなこと関係なく、
太極拳の課題、疲れ忘れ
この香りに惹かれて、13000歩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「宇宙芋の収穫」

2020-10-04 21:36:16 | 農業、ガーデニング
ようやく収穫期❓
ジャングルと化した、渦巻く大小の宇宙芋の蔓
少し触れただけで、ポロリと、手の中に落ちた宇宙芋





見つけた限りでは、蔓にはあと4個の芋
この先は❓❓❓

まだ食した経験なし
さて、どういただく❓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「巨大ヘチマ‼️」

2020-10-03 21:50:30 | 農業、ガーデニング
どんどん伸びるヘチマ
なんと巨大‼️
50センチ尺では足りなさそう、、





「海のプラスチックゴミZÉRO SUMMIT」の
ビーチクリーンの後の勉強会
「自分に出来ること」
出来る限りプラスティックを使わない生活を考える
ヘチマタワシなら作れるかも❓
と、思ったのがことの始まり、、
種を買い、撒く、ハラハラしながら、成長を見守る
なんという結果‼️巨大すぎるヘチマ、、

ヘチマタワシ作りが出来そうな大きさに❓
いよいよ終盤、初トライのヘチマタワシ❣️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夕陽と満月」

2020-10-02 21:10:54 | その他
身体のメンテナンス、無重力のタンクの中で浮かぶこと90分
毎回新たな発見があり、きっと良い方向へと向かっている、、
「家に帰ったら出来るだけ、なにもしないで早く寝てください」と、、



身体が軽く、足取り軽く一駅手前で下車
夕陽を見ながらただただ歩く、、



今宵は満月❓
夕食しながら、観る月

一日1万歩以上は軽くクリア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

blogram投票ボタン

blogram投票ボタン