Madame Miekoの、優遊自適

アンティークショップを、卒業し,次は何にチャレンジ❓の答えを、、、

”日傘展in青山D.M”

2009-07-11 22:20:23 | 日傘、雨傘
何度も日傘を並べ替えては、何度も写真撮影を繰り返し、、、
Kさんに、印刷をお願いしては、また写真撮影

地図を作っては”読みにくい!”の一言に、またやり直し、、、

やっと出来上がった”日傘展in青山D.M”です

 

     

 

今回も、いろんな持ち手の日傘がいっぱいあります

このブログを、ご覧になられた方は、是非、一度、

地下鉄、表参道駅下車、徒歩5分の
南青山骨董通りに面した、このレンガのペアーの建物、南青山ユニハイツに
お立ち寄りください

ご来店を、お待ちしております(会期中、私が常勤します)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”太極拳のお稽古 2009,7,10”

2009-07-10 23:04:43 | 太極拳、気功、健康
今日もアッツ~イ一日
太極拳のお教室もアッツ~イ
こんな日にピッタリの”暑気払いの会”がお稽古の後、行われました
(すみません、いつもこのような会には参加できなくて)

今日は、男性のAさんが入門され、新入生歓迎会も兼ねられて、、、

月初めで、今日は先生の模範演技
部分稽古にも、かなりの時間が費やされて、、



今日は、入門順に、前半(ベテランの方々)と、後半に分かれての舞い




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”元気になれる日傘”

2009-07-09 22:46:00 | 日傘、雨傘
”お墓参りに行く日傘、私に似合う日傘、隣のカフェに持ってきて
 食事してるから”と、いきなり言われて、、、

第一印象だけで、お似合いの黒い日傘を3本選んで、、、、、

”これは、もっと元気があるときでないと、日傘に負けるわね、素敵だけど”

        

”これは、モダンでいいじゃない、う~ん、いいわね”



”この日傘が、一番華やかで、お似合いかなと思うんですが”と言って広げると

”いいじゃないこの日傘、これかな、ちょっと表で見てもいい?”

        

”これはいいわね、どう?私にピッタリ?”と

いつも、帽子姿で、スイミングやお買い物にお出かけのKさん
初めてのご主人様のお墓参りには、是非「日傘で」と思われていたとか、

”品のいい日傘ね、どれもそうだけど、この日傘は特に、、、
 気持ちが明るくなるわね、この日傘、なんか元気になれるわね、、、”と
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”東急不動産 国分寺エリア紹介”

2009-07-08 23:41:59 | 西洋アンティーク
昨日、東急不動産の、一戸建てコマーシャル誌の取材依頼の電話
そして、今日その取材撮影

国分寺エリアの紹介に、我が店、アンティークガラクタヤとカフェ.デ.ロジェをと


 この写真は先日黒岩理絵さんが撮影してくださって送ってきていただいたものです

東急不動産の、一戸建てコマーシャル誌には、どんな風に我が店が、紹介されるのかは分かりませんが、
取材に来られた、Kさん、カメラウーマンのTさんが、とっても日傘を気に入って下さって、、、、、

”こんな日傘、初めて見ました、なんとすばらしいんでしょう!”と

そして、この日傘の柄を並べられて、写真撮影、、、、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”アンティーク ナースチェアーの入荷”

2009-07-07 22:02:37 | 西洋アンティーク
最近、市場でもあまり見かけなくなった、座面の低い、足の短い椅子

看病などのときなどに使われていたので、
”ナースチェアー”とも、呼ばれています

今回、一脚入荷しました



100年ぐらい前のイギリス製の椅子

我が店では、

”ゆったりとしたい時には、とっても楽な椅子なのよね”

”すわり心地がよくて、愛犬(愛猫)の椅子になってしまったの”

と言って、持ち帰られる方が多い

さて、今回は?、、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”母娘ドレス”

2009-07-06 23:07:36 | リサイクル、手づくり
”可愛い生地を見つけて、いつか、、、と思って、ずっと持ってたこの生地

 我が娘、Mちゃんと、お揃いのドレス、作ってもらえます?”と、先週Aさん




昨日、仮縫いが終わり、定休日の今日、仕上がり

娘のMちゃんのドレスは、来週に、、、

母と娘が、同じドレスを着るって、
な~んかとっても、ほほえましくって、いいですねえ

まだ3歳のMちゃん、すくすくと健やかに、育っていってね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”日傘展in青山

2009-07-05 22:10:21 | 日傘、雨傘
8月1日(土)~8月9日(日)まで
青山の骨董通りで、
日傘展を開催することになりました

新しいことに、いつもチャレンジしている山本氏
他にないもの、見たことのないものをと、黙々と創りだす、、、

  

        

いかがです?なんと可愛いウサギなんでしょう!
”まだ、試作”と、山本氏

久しぶりに、ご来店のHさん、
”可愛い!、これで、私の日傘作って!”と

Hさんだけでなく、私も欲しいですよね、、、

”日傘展in青山”へgo!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bellydancer Asyptian

2009-07-04 23:08:07 | 西洋アンティーク
ダンサーや講師として、活躍中の、「Bellydancer Asyptian」こと
黒岩理絵さん

初めて、この「ガラクタヤ」に立ち寄られた時から、
”ここで、撮影してみたいわ”と、おっしゃられていて、、、、

本日、ご自身の宣伝用のプロフィール作成のための撮影に、やっと実現





撮影した写真を入念にチェックされては、もう一度、、、

     

”いろんな可能性に挑戦したい”と、いろんなことを勉強中

”華”のある、とっても、魅力的な女性で、生き方も素敵

まだ24歳、大きな未来が、、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”ニットカフェ2009,7,3”

2009-07-03 22:47:39 | ニットカフェ
”長~い旅になりそう、、、”と、Nさん

この小さなモチーフ168枚を編む長~い道のり
そして、そのモチーフを一枚一枚つないでいく、根気の要る長~い作業

本当に、「長~い旅」かも?
だから、仕上がりがとっても楽しみ!



今日は、Aさんも参加されて、、、

          

そのAさん
カフェの10周年を、このブログで知られ、
”薔薇の花、10本と思ってたんだけど、家の庭に「むくげ」が、いっぱい咲いていたんで、、、”と、ご来店

本当にありがとうございます
長~い時間をかけて、育てられている「むくげ」のお花の美しさ!
何よりも、いつも変わらない、その優しいお心遣いが嬉しいのです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”総絞りの着物の日傘”

2009-07-02 21:33:13 | 日傘、雨傘
”ウワッー!、キレーイ!スゴーイ!
 傘やさんみたいに、傘いっぱい並んでるー!”
 と、子供の声

”こんにちわ、子供がこの店に入りたいって言うんで”とおかあさん

私の後ろのサイドボードを見て、

”綺麗!、これも手作り?”と、聞く子供

いろんな、アンティークの品々、手作りの品々を見ては、
”綺麗!”と熱心に見る

聞けば、まだ6歳になったばかり、
おかあさんも、どうしてこんなに古いもの、手作りのものに、興味を持つのか分からないらしい



昭和の中ごろの総絞りの着物で作った日傘
着物の模様からのインスピレーションで、持ち手は、木を削ってこんなに個性的に



この日傘にも、興味を、、
”図書館に行くと、いろんな傘の話の本があるんだ”と

可愛い6歳の男の子が抱く興味の奥には、かなりの知識が、、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

blogram投票ボタン

blogram投票ボタン