Madame Miekoの、優遊自適

アンティークショップを、卒業し,次は何にチャレンジ❓の答えを、、、

”太極拳のお稽古 2010.10.8”

2010-10-08 22:18:59 | 太極拳、気功、健康


blogram投票ボタン

6ヶ月ぶりに、膝を痛められて休まれていた、Tさんが復帰
長く休まれていた、Oさん、Nさんも、久しぶりに、、、
いつものように、賑わう朝の太極拳のお教室

10月17日の国分寺体操祭に向けて

皆が揃うように曲に合わせて、と、説明される先生

<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/5ae483a14491eb2a860f829b0240fe7a?ap=true" ></script><noscript>PA080012Powered by FlipClip</noscript>


2グループに分かれて念入りにお稽古

そして、先生の模範演技には、

前回、前々回と、先生と模範演技をされた、今年80歳になられた、
Kさん、Iさんが今日もご一緒に、、、



         

                    

前回と同様に、ピッタリと息の合った舞

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ”嬉しい訪問” | トップ | ”古い鉄瓶の修理” »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつまでもお若く! (book-bridge)
2010-10-08 23:19:34
「古希傘寿 心合わせて 三番叟(サンバソウ)」

感動いたしました!
太極拳でさらなる体と心の若さを!
Unknown (book-bridgeさま)
2010-10-12 21:34:49
コメントいただきありがとうございます

本当にお若い!

80歳に自分がなって、舞う姿を想像すると、、、

やはり、すばらしい方々です!!!

コメントを投稿