今朝ボスより長文メールがきた。
ボスから来るメールと言えば
『電車遅延で10分遅れます』
『今日は10時出社とさせてください』
ってな具合なメールしかこないのに!
途中で読むのが嫌になるぐらい長かったさ(笑)
--------
年度末激務お疲れ様でした。
今年度末は私と若手の両方のサポートに入っていただいた関係で、例年よりも深夜残業を強いてしまい申し訳ありませんでした。
おかげさまで、この量の業 . . . 本文を読む
毎年恒例(?)うちのグループのピザ祭
ボスがいう。
『今日あたりやっちゃいますか!ピザ祭』
私は忙しいので他のバイトにピザを注文させる。
『サイドオーダーもつけろよっフライドポテトとかさ』
とリクエストを忘れない。
みんな忙しいから休日出勤してるわけで
そんな悠長にピザを選んでる暇はないのに
一人で盛り上がるボス
でも実際ピザが届くと一斉にピザに群がる(笑)
他のグループはパソコンに向かって一心不 . . . 本文を読む
朝になってしまった
社員じゃないです。
ただのバイト。
いや、スーパーバイトだ(笑)
5度目の年度末だが
実は徹夜ははじめて。
ボスが要領がいいのとボスの
『バイトには徹夜をさせない』ポリシーに守られていたから。
ところが昨年春に異動してきた若手が今回ボスと一緒に仕事をしており
当然私もそっちも手伝わなくてはならなくなり振り回された。
ボスがもっとちゃんと監視してくれてればこんなにバタバタにならな . . . 本文を読む
ボスが言った。
『飯食おうぜメシ出前とる人ーっ?』
『はーいっ』
真っ先に手を挙げる。
いつもは相方がご飯を作って待っていてくれるから
こういう誘いには全くのらない。
どんなに遅くなってもご飯は家で食べる。
これが二人の暗黙の約束事だ。
これが6年以上続いてるのだからスゴイ。
身体にはよくないのはわかっているが
一日の終わりの食事は一日の報告をお互いにしながら一緒に食べる。
そうして少しずつ仕事 . . . 本文を読む
ボスの上司は課長だ。
この課長、ダメダメです。
出張大好き?なのか知らないが、会社にほとんどいません。
事務処理、いつも遅くて庶務を困らせています。
積算関係では支社の事務員さんから睨まれてます。
なので課長の席は随時チェックをし、積算の書類がたまってると
仕様書を出力し、それを元に叩き台をつくり課長にメールしておく。
期限間際には電話で連絡して、せっつく。
たま~に、積算依頼が直接課長にメー . . . 本文を読む
出向先から戻ってきた隣の部署の人。
通路をはさんで私の前の席。
戻ってきた頃は仕事もないらしく
くだらない話を大声で何十分もしゃべりまくる。
仕事とは全く関係ない話をだ
面倒くさい計算や図面を書いてる時は集中できないし電話応対にも支障をきたす
次はうちのプリンターで出力をかける。自分の部署のは綺麗にでないとかで。
うちの部署のプリンターの使用頻度は他部署より多いので邪魔くさい。
しかもヤツが使っ . . . 本文を読む
上空で待機出来る期限は、どんどんせまるが着陸する気配なし
ずっと飛行場の前にレンタカーを停めて、その中で待機していたのだが
気になって飛行場の中とレンタカーをいったりきたり
電光掲示板が待機可能時間を5分過ぎて
『着陸中』となった。
着陸中?
そして『到着』になった
慌ててレンタカーを返し、空港へ戻る。
なんせ離陸まで35分しかないのだ
ボスは
『ホントにその時間で飛ぶんですか?』
と荷物検査場で . . . 本文を読む
二日前に急遽、現地調査に行くことが決まった
ボスの担当は寒い地方が多いので
当然雪積もってマス
『かなり寒いから防寒具しっかり用意してきて』
と言われたが現地調査用の防寒具なんてもってませんよ。
だいたい私の持ってる作業着は、ペラッペラの夏物だし
ということで、スキーのインナー、靴下、タイツ、手袋、帽子を総動員
ジーンズの上から相方の古くなったスキーウェアをはく(笑)
準備万端で羽田に向かう。
. . . 本文を読む
忘年会のシーズンですね。
今年の忘年会は京王プラザホテルのビュッフェです。
普段頑張ってる下々のためにプロポーザルの報奨金でご馳走してくれるんだって。
ボスは昼ご飯をぬいて万全の体制?でのぞむ模様
といいつつ途中でお腹がすいてお菓子を食べまくっていているのは毎度のこと。
『16時半から月曜日に持って行く資料を出力してもらうから』
ヲイヲイ、嫌な予感だよまったく
案の定、宣告されていた時間になっても . . . 本文を読む