椿山荘のほたるの夕べ。 . . . 本文を読む
2017/1/28
★芽キャベツのバター煮(ベルギー)
★シュークルート(アルザス)
★じゃがいもとマンステール
芽キャベツは冷凍のものを使用。
シュークルートはザワークラフト。
瓶詰めを使いました。
豚肩肉とベーコンとソーセージのお肉たちの上に
たっぷ~りの玉葱とシュークリート。
マンステールはウォッシュタイプのチーズで
ゆでたじゃがいもの上にのせて。
見た目は地味だけど、美味しかった . . . 本文を読む
2017/1/8
ヤッコと相方と新年会。
最近気づいたのですが
脂っこいのが苦手なくせに
中華が好きなヤッコちゃんです。
新宿にあるシェンロンの
オーダーバイキング4000円を予約。
一皿がこぶりで、飲茶系は個数で頼めるから
好きなものが好きな分量で頼めるから
良さそう!
前菜とスパークリングワインがつきます。
春巻き、だいこん餅
春巻き、からっとあがって熱々。
エビチリ(た . . . 本文を読む
20170101
大奮発して、高島屋さんの22000円のおせちを購入。
去年、おととしと相方のお客さんから
銀座アスターのおせちが
届いてましたが、
今年はないのがわかっていたので
自前で購入。
お値段がちがうので、負けますが
十分豪華でした。
しかも、二人で三が日楽しめましたよー。
最近は西洋風やら中華風やら
いろいろ入ってるから
theおせちが苦手な人も食べられるから
よいですねー♪ . . . 本文を読む
2016/12/24
アトリエ レ カイユ さんの料理教室。
色気のない我が家は、
クリスマスイブに参加(笑)
料理も習えて、イブに美味しいものが
食べられてお得なかんじ?
★豚肉のリエット
★鶏肉のポワレのソースシャルキュティエール
★オニオングラタンスープ
オニオングラタンスープにひかれて
参加です(笑)
オニオングラタンなどに使う玉ねぎを
総出でスライス!
リエット用の肉、バラ . . . 本文を読む
2016/12/22
今度は同じ部署の女子会。
これまた人気店の「ビストロアリゴ」さん。
昭和風情漂う民家です。
急な階段をあがった2階は、畳のへやで
ちゃぶ台が並んでます。
激こみで冬なのに暑い。
窓、全開にしちゃいました。
前菜1
前菜2
生ハム旨かった
あさり
サルシッチャ
魚とサラダ
魚、ぱりっと焼けてて美味。
お肉
もうお腹いっぱい
デザート
美味しくて . . . 本文を読む
2016/12/21
会社の忘年会。
超人気店のラムミートテンダーにて。
最近の若い社員はお店選びが上手いねー。
私はお休みの日でしたがわざわざ忘年会にだけ出席。
どんなお店か興味があったから。
ランチタイムも長蛇の列だし
夜もなかなか予約がとれないので。
前菜?からこれ。
ベーコン分厚い(笑)
パクチーいっぱいのミートローフ?
たたき
にくーっ
ラムチョプ
どこからど . . . 本文を読む
2016/12/7
遅れちゃったけど、
やっこの誕生会という名目で
ニューオータニのビュッフェにいきました。
前菜系は好きなので、網羅したい。
ローストビーフは、名物らしいから
おさえないと!
ちょうどいい具合に逆光(笑)
スカイはゆっくりと回転してるから
景色がかわって楽しい。
色づいた銀杏に
「やはり、カメラを持ってくればよかった」
とやっこ。
海鮮焼き?
ステーキ . . . 本文を読む