goo blog サービス終了のお知らせ 

ミドリメイド midorimade ワタシから生まれる可愛いものたち☆

自作のアクセサリー、小物のお披露目を中心に、私の好きな事や好きな物の事、などを...

新商品アップしました!

2011-02-21 14:05:07 | アクセサリー
予告していた新商品をアップしました
ブレスレット3点、ネックレス3点です。
極小の淡水パールが気に入って、
華奢だけど存在感もあり、気軽に着けられる定番物です。

是非SHOPにお越し下さい





調子に乗って、ブレスレット3点全部着けちゃってます
上から 1B-3 1B-1 1B-2




ネックレスは


1N-5 1.8mmの極小淡水パール、ポイントに10mm淡水パールで留めるタイプ。





1N-6 1.8mmの極小淡水パール、ポイントは細長い淡水パールを使ったマンテル。





1N-7 他のよりちょっと大きい2.8mmの淡水パール、ポイントはチェリーのような淡水パールを使ったマンテル。




これらのシリーズ、他の素材でも作っているので楽しみにしていてね



midorimadeオンラインショップhttp://midorimade.ocnk.net/

★★★よろしくお願いします★★★








近いうちにアップします

2011-02-17 18:16:21 | アクセサリー


ショップ用に新商品を準備中
先月から作っていたタイプのブレスレットとチョーカーが可愛いので、
いろいろなバリエーションで定番にしたいなと思っています。

材料集め→デザイン→作る→写真撮影(兼モデル)→ショップにアップ→広報、
あたりまえだけど全部自分ひとりでやっているので、大変だけど楽しい。
まだやっとSHOPが出来たとこまでだけど、
このブログを始めたのも「いつかはオンラインショップが作りたい」との思いから。
マイペースで頑張りまーす


midorimadeオンラインショップhttp://midorimade.ocnk.net/

★★★よろしくお願いします★★★







オンラインショップ OPEN !

2011-02-06 19:13:30 | アクセサリー


やっと!、やっと!やっと!

ほんとに、やっと!オンラインショップをOPENさせることが出来ました

パソコンの事は、まるっきり独学の私
マニュアルがあるとはいえ、ここまでくるのにほんとに苦労しました
(きっと、こんなこと普通に簡単にやっているんだろうな~)なんて、めげそうになったりね

まだまだ、未完成部分はありますが明日2月7日 OPENです

商品は、今までこのブログで紹介してきたアクセサリーが中心です
このブログともリンクしているので、新商品などをその都度お知らせしていきます

midorimadeオンラインショップhttp://midorimade.ocnk.net/

★★★よろしくお願いします★★★


又、またまたチョーカー

2011-01-26 14:26:52 | アクセサリー


ボヘミアンビーズをつなげて、ポイントにフランス製のガラスのティアドロップ
シンプルで、合わせやすいので便利に使えそう

同じデザインで、ブレスレットも作りました。
がちゃがちゃとあたらないように、ぴったりめのサイズです。


ところで、街ではヴァレンタインに向けてチョコ合戦が始まっていますね、
チョコレート、寒い冬はchocolat chaud(ホットココア)がいいですね~
心まであたたまります
お酒の好きな私は、vin chaud(ホットワイン)もほっておけません
スパイスと柑橘をきかせて幸せ気分~





またまたチョーカー

2011-01-19 15:40:11 | アクセサリー


今回は、
華奢なメタルビーズをつなげて、深緑のインディアンゲートをポイントにしてみました。
ところどころに、グレーのスワロフスキーやフラワーパーツを入れて可愛さもプラス

大きいほうのフラワーパーツは、パール加工されているので
パールのロングのネックレスと重ねると似合いそうだし
シンプルなチェーンとも相性が良さそう。

さて、次はどんなのにしようかな...



チョーカー

2011-01-15 14:13:31 | アクセサリー


ネックレス、長さはぴったりサイズのチョーカータイプ
淡水パールをつなげて、ポイントに大きなアクアマリンとマリア
なかなかいい感じに仕上がりました。



さて、今日は小正月、寒い寒い日が続いています
予報では、夕方あたりに、もしかして雪がちらつくかも?と...どうなるかな。

こんな日のディナーは、あたたかい物がいいよね
塩豚を作ってあるので、シュークルートを作ろうかな~
厚切りベーコン、ウインナーも追加して、ホクホクじゃがいもに味がしみて旨そう
白ワインと一緒に、決まりだね




淡水パールも追加

2011-01-11 16:02:39 | アクセサリー


前回紹介したブレスレットと同じ仕様。
今度は、
淡水パールで作り、parisの蚤の市でみつけたマリアをぶらさげてみました。





全部いっぺんに着けるとこんな感じ
自分用には、これでおしまいですが
今月の新作のテーマは、この仕様のシリーズでいこうかと思います

自分用に

2011-01-08 10:56:44 | アクセサリー


ぴったりとしたミサンガのようなブレスレットが好きで、
ビーズでブレスレット作りました。
天然石(白っぽいのはイエロージェイド)も使ったので、ちょっとおとな。

この仕様は、前から好きでよく作っているので、
これからも、いろいろバリエーションを増やしていくつもりです





このところ、晴天が続き空がきれい。
昨日の夕焼けも、きれいだった、陽が沈んだあと遠くに富士山のシルエット。
冬至から日の入りが15分程遅くなってきて、
寒さはまだまだこれからだけど、日が延びるのは嬉しい


2010年も終わりつつ...étoile(星)★6

2010-12-30 17:01:01 | アクセサリー
ぐぐっと寒い年の瀬になりました。





歩いていて、ふと見ると霜柱が

子供の頃は、ザクザクと踏むのが好きだったけど
靴の裏にどんどん土がくっついてきて、泥の厚底靴状態になったっけ
なので、今はぐっと我慢(でも、雪は踏むよ)

さてさて、はやいもので明日は大晦日。





今年最後のピアスです。
スワロフスキーとキャストの☆、金古美の細いわっかで軽やかになりました。

来年も、大人キュートで大人カジュアルなアクセサリーを作りたいと思っています
2010年、ありがとうございました、良いお年を迎えましょう










Joyeux Noël étoile(星)★5

2010-12-24 14:51:02 | アクセサリー
今日はクリスマスイヴ、
街はケーキの箱を持っている人や、大荷物の人で賑わっていますね。
お仕事でそれどころではない人もいると思うけど、やっぱりウキウキ。
今年は週末ということもあり、ゆっくり家でという人が多いらしい。
そういう私も、実家へ。
毎年、25日が誕生日の母を祝うため、家族が集まります。




キラキラ光る円いプレートの中から、星がぶら下がるピアス。
まるで流れ星のように

みなさんも、素敵なクリスマスイヴを!


étoile(星)★4

2010-12-21 15:07:34 | アクセサリー
今週はジングルウィーク

ラヂオからも、たくさんのクリスマスソングが聴こえてきます
今はたくさんのアーチストの曲があって、長時間でも飽きないよね。

散歩をしていても、玄関や庭にちょっとしたリースが飾ってあったりして
みんなジングルしてます
ま、度が過ぎるのは困るけどね~
何年か前、白い星の形だけのオンが飾ってある家があって
シンプルできれいだったな




制作途中は、チェーンを切ったりした屑が、周りに飛び散っています






完成したピアスは、白いシェルの星と、淡水パールとの組み合わせ。
動くと、ゆらゆら揺れる金色と銀色の輪っかがなんとなく宇宙な感じ。

そういえば、昨日の新聞に400年前に爆発した星の光の輪が載っていた。
気が遠くなるほどの年数をかけてやっと届いた光、
おそらく、1600年代の南半球からは観測できただろうってひえ~っ






étoile(星)★3

2010-12-13 19:28:32 | アクセサリー
冬は流れ星の季節
私も何年か前、夜中に起きてベランダでみた記憶がある。
確か5個くらいは数えられたはずだけど、願い事なんかするひまはなかったな~
だって、アッとゆう間なんだもん




今日はネックレス、作ってみました。
まずは材料を揃えて、




マンテル(留め金具)を、わざと前にもってきてアクセントに。
首に沿う短めのタイプです
夏にTシャツと合わせても

そうそう、お知らせしなくては
以前ブログにも載せた事あるのですが、
すてきなミニカタログを作ってくれたプランナーのKeikoさんが、HPを立ち上げました
まだ、バージョンアップ中で現在進行形のようですが、いろいろ紹介していただいているので是非みてください。
 ARTisans


étoile(星)★2

2010-12-10 18:28:38 | アクセサリー
東京は、ほとんど星が見えない。
たまに地方に行くと、
真っ暗闇の中、夜空にはびっくりするほど沢山の星
(星座の区別なんか出来ない!)

子供の頃、
渋谷の東急文化会館にあった、五島プラネタリウムに行くのが楽しみだった。
壊された時はさみしい思いだったけど、
最近また、プラネタリウム流行りなのかあちこちに。

作り物でも、星空って夢がある
今度、行ってみよっかな~






以前作ったピアス、星がゆらゆら
どちらも、もう手元にはないのですがお気に入りのものです。


12月8日

2010-12-08 16:38:55 | アクセサリー
今日は、John Lennonの命日。

その日、私はparisで独り暮らしをしていた。
ラヂオから、ニュースと共にStarting Overが流れてきて
特にフアンという訳ではなかったけれど、
冷たいparisの空気の中で、とても悲しい気持ちになった事を思い出す...

あれから、30年も過ぎたなんて

あの頃は国際電話するにも高く、もちろんメールなどない。
もっぱら郵便、それもparistokyoは1週間くらいかかった。
でも、その遠距離感がまた良かったんだな~

そのころ、もちろん手紙のやりとりをしていた友人のひとり、のゆりちゃん。
最初はparistokyo、
途中からのゆりがnew yorkにいってしまいtokyonew yorkとなり
今はPCメールでやりとり

というわけで、



この秋にあった時に、私がシャッターを押した画像をnew yorkから送ってくれた。
モデル のゆり
カメラ みどり




着けてくれているネックレスは、以前にも載せたけど、この日プレゼントしたもの。
淡水パール、赤メノウ、ターコイズに、paris蚤の市でみつけたマリアをプラス。


画像といっしょに、のゆりの友人でnew yorkで活動しているデザイナー
Suzan Ciancioloさんの限定ショップをやっているよ!とのお知らせ。




さっそく、行ってきました

思いっきりアートなハンドメイドの洋服たち、new yorkの楽しさがビシビシ伝わってきた。
9日まで(明日)だけど、時間があれば行ってみるとおもしろいよ~