goo blog サービス終了のお知らせ 

ミドリメイド midorimade ワタシから生まれる可愛いものたち☆

自作のアクセサリー、小物のお披露目を中心に、私の好きな事や好きな物の事、などを...

『モデル 雅子を追う旅』

2019-08-07 00:31:59 | 映画・展覧会・その他の出来事
大好きな雅子ちゃんが亡くなって4年半が過ぎた

旦那様である、大岡大介監督が成し遂げた愛の形...(と思う)
なんとか残さなくては!との思いで出来た雅子のドキュメンタリーフィルム
|モデル雅子を追う旅』

7月の終わりから、吉祥寺アップルリンクで1週間限定だったのにもかかわらず
満席続きで続映中!


去る7/28に旧友のまゆみちゃんと久しぶりにデートした後鑑賞




まゆみちゃん、相変わらず美人!




雅子、会いにきたよ




会場には雅子の展示がしてありますよ(その時に寄って違う)
お花に囲まれ雅子もうっとりね




ちゃっかりその日のトークメンバーとパチリ!
雅子ちゃんののんきなモデルちゃん仲間です、可愛いね




その3人も、トークとなったら真剣だわ、最後に和んでわははだったね、ほっこり




その2日後、雅子の55歳お誕生日に雅子のお洋服来て行くからチェック!




安野ともこちゃんとトークショーに呼んでいただきました
カンペ持って行ったのに、半分お話できたぐらいで時間が過ぎてしまいました
でも念願だったハッピーバースデイを、会場の皆さんと合唱出来たのは嬉しかった
merci




記念にパチリ 大介監督、安野ともこちゃん、緑




最後にロビーで集まった一部のみんなとパチリ


今週末は神戸に巡回
のち、まだ続く吉祥寺アップリンク
のち、どんどん続く雅子の旅、たのしみです

私も又、雅子に会いにいこっと!







親愛なる安野ともこちゃん還暦祝い

2019-01-28 19:07:22 | 映画・展覧会・その他の出来事


大好きなお友達、安野ともこちゃんがなんと還暦!





赤い天使の後ろ姿、美しい
ウエストには60と刻まれているドレス、独り立ちしたお弟子さん達の協同製作だそう
赤のインナーはaromatique casuca





本番前に記念撮影!
右からモリンコさん、金継ぎみどりちゃん、ご主人の写真家伊島薫さん、安野、私





若い頃からの友、同い年です
私たちは3年前に還暦でした!石ちゃんとダヴルミドリ





大好きなこぐれひでこさんと!
ひでこさんがやっていた2CVという洋服屋さんの六本木時代を知る仲間





あーちゃんに苔玉作りを教えてもらいながら





私も頑張って作りました





当日はささやかに各テーブルに添えて





安野は途中で、赤い天使から白い天使になりました
昨年、安野が慕う方が旅立ってしまい、その方を偲ぶ気持ちをこめて...
その方は安野の事を『坂戸の天使』って言っていたっけ......

いろいろな思いがたくさん詰まった還暦祝い
安野がお仕事でご一緒した芸能人の方も大勢いらしていて
本当に華やかな、楽しい会でした

最後にもう1回......安野!還暦おめでとう




ひでこさんと!もちろん徹さんも!

2018-02-25 23:03:43 | 映画・展覧会・その他の出来事


大好きな永遠の憧れのひでこさんと徹さん♡






ひでこさんにお渡しする物があって、葉山美術館で待ち合わせ
ちょうど、観たかった堀文子展開催中 白寿を迎えた今も現役!
足が弱くなってからも、顕微鏡を手に入れ、まだまだ未開のミクロの世界を描くとは!すごい!
ひでこさんも、一度観ているのに再訪です、3/25まで





徹さん、温泉玉子を作ってくれるって!






『男は道具好き!』と、ひでこさんのヤジにも負けずこんな道具で温泉卵作り中〜
iphoneで温泉卵で設定すると出来上がりにピピッと知らせが来るらしい






薪ストーブがあったかくって幸せ〜〜〜






可愛い前菜、ひでこさんは可愛く盛りつけ!さすが♡






『今日は見ていていいよ』とお許しが出て撮影!
ひでこさん、ひいかを下ごしらえ中






こちら、徹さん鯛三枚おろし中、良い手さばきです!






ワイワイ!
徹さんが剝いてくれた牡蠣!!!






美味しい






ひでこさんが、ひいかなのに丁寧に皮を剥いて作ってくれたパスタ
空豆も入って綺麗なトマトソースで美味しい〜






もうおなかいっぱいで食べられないよーと、言いつつ...
アクアパッツア〜美味しかった


あ〜〜〜
こんなに嬉しい日、ありがとうございました

美味しい楽しい、幸せな1日でした






ひでこさんからオーダー頂いたネックレス、可愛いでしょ♡


2CV同窓会@小暮徹etひでこ家

2017-05-01 19:01:12 | 映画・展覧会・その他の出来事


いきなり集合写真から〜♪

このブログでも何回も書いているので、おわかりかとは思いますが...
私がギリギリ19歳、こぐれひでこさんが28歳の時
『2CV』という名の ぶっ飛び洋服屋さん に入社した

その時の仲間みんなで
小暮家に是非是非遊びに行きたいよ〜〜〜! と
今回、そのやかましい要望を受けていただき実現!

うわ〜〜〜い!!!






ノリノリ行く気満々の当時2CVのアイドル「やっす〜&サリー」と
還暦超えた私とのプレ同窓会avecアペリティフ〜
偶然にもトリコロールで可愛いったら!






明るいうちからゆるゆると、なんせ静かな住宅地ですから!
可愛い鍋敷き!






お料理は、お二人御用達の逗子にあるcafe Pratoの西川シェフの出張料理〜贅沢です






天井からの洗濯バサミは?
なんと可愛い、こんなふうに乾きにくい物をぶ〜らぶらLOVE






きっと可愛い骨董のミッキー、強風で窓ガラスが割れミッキーの耳もとれちゃったって!
丸坊主のミッキー!愛おしい愛おしい






トイレの中も!






途中、ひでこさんがイラストを描いたシャビージャンティーユのボートネックシャツ登場!
なんと、気に入っているのにひでこさんにはサイズが合わなくなったからと!
きゃあ!じゃんけん大会!!!
はい、この画像が答えです どうよ笑
私と最後じゃんけんしたのだが...うむ残念...






お腹がいっぱいになると探検ごっこ!
「やー!」






大好きな徹さん!
いっぱい遊んだね〜これからもよろしくね〜〜〜








フランスの映画館の椅子!
超可愛い!!!
光が綺麗、さすがカメラマンは石倉和夫、こと石ちゃん!






宴もたけなわ、なんとサプライズ緑!

大好きなひでこさんから、ひでちゃんの手から
みんなからの思いがいっぱいの緑だらけの花束を頂いた

3月8日、豊が天国に逝っちゃた

大好きなみんなが豊を思って「あの素晴らしい愛をもう一度」を
豊が憧れてお世話になった徹さんのギターで合唱♪

豊、聞こえたよね?
もしかして、そのとき来ていたよね?






なんて幸せなんだろう、
嬉しかった、楽しかった、みんなの愛と元気をいっぱいいっぱい頂いた

同窓会だけでも最高だったのに、サプライズまで






素敵な夕焼け、明日はまた来るよ






merci mille fois



ひでコキコキの会@ことこと

2017-02-18 17:13:45 | 映画・展覧会・その他の出来事


昨日は大好きなひでこさん、古希のお祝い

私が10代最後の年に知り合った時、ひでこさん28歳・・・
あれから40年以上の時が過ぎ、こうしてお祝いさせていただけるなんて幸せ!





ご主人の小暮徹さんがウクレレに自作の歌詞をつけて
酔っぱらわないうちにと『ひでコキコキの唄』
これまた可愛い詞で大受け〜
あまりにも楽しい唄だったので、宴の終盤にもアンコールで大合唱〜






浜崎貴司さんも 『ウィスキーがお好きでしょ』と『幸せであるように』を熱唱〜
ご機嫌なひでこさん、嬉しくなります






終盤は、ご夫妻並んで
徹さんが、ひでこさんと知り合った頃からの楽しいエピソード
聞いていて、本当に相思相愛の素晴らしいカップルだと改めて痛感!






2017/02/17 70歳!語呂のいい数字も並んでイエ〜〜イ!

ひでこさん、本当にステキです・・・これからもずっとね



雅子ちゃんの三回忌

2017-01-29 14:48:01 | 映画・展覧会・その他の出来事

ほんとうに久しぶりの更新です



昨日は雅子ちゃんの納骨・三回忌
親しかった仲間と、お墓のある最寄りの豪徳寺で待ち合わせ
もちろんわかりやすく招き猫の前で






とっても綺麗なお墓@経堂 ゆいの御廟
雨にも濡れず、虫もいないし、何より紫外線と寒いのが大嫌いだった雅子ちゃんにぴったりの場所

雅子、良かったね






何々家ではなく、『雅子』と






ひとりづつお参りをさせてもらって、みんなでパチリ






お参りの後は、豪徳寺からは反対の経堂にあるレストランでランチ






もちろん雅子ちゃんも一緒だよ








その後も、雅子ちゃんのお家で、尽きる事ない思い出






ひとしきりおしゃべりしていると、何だか『もういい加減にせーよ!』と、
どこからか雅子ちゃんの声が聞こえた感じ






雅子ちゃん、見守っていてね



今日、1月29日は雅子ちゃんの命日 もう2年が経ちました...



雅子ちゃん、祝52歳!@La Brasserie

2016-08-07 13:27:30 | 映画・展覧会・その他の出来事


7月30日、雅子ちゃんの52歳のお誕生日...
仲良しが集まって、『カンパ〜〜〜イ!』






前菜は定番の Påté de campagne~






メインは Roti de canard~
赤がすすむね!






デザートはCompote de pêche!
季節だね〜雅子ちゃんは桃が大好きだったね






食後はいつも通り院内をぶらり






ぶらりぶらり






今回は、雅子ちゃんとそれぞれツーショット
まずは大介、このベンチにもよく座ったね、数えきれないくらい






ちょっと真顔なまあちゃん!






いつもカッコイイ葉ちゃん、元気になったね!






アコさん、いい場所でしょ?






Madame尚子~~~






この日の前日、富士山登頂制覇!すごいね!
おめでとう たまよちゃん!!!






雅子ちゃん!セリーヌ・サレットが主役張ってるよ〜「めぐりあう日」
三白眼でかっこ良くなりそうだよね!って二人で言ってたよね〜〜〜






天国の雅子ちゃん、お誕生日おめでとう.....

















ピクニック@真鶴

2016-04-03 22:32:22 | 映画・展覧会・その他の出来事


先週、風もなく最高のアウトドア日和の土曜日
以前から行きたかった真鶴へ~GO~~~






荒井城趾跡公園散策、桜はまだだったけれど・・・






シャクナゲが満開だったよ






木蓮も大きくて見頃、大人っぽい






竹やぶ越しに・・・






おや?つくしんぼ、大きくなっちゃったね






港も通りながら真鶴半島先端目指して、てくてく・・・






途中、磯で『やどかりの決戦』 
勝ったヤドカリは新しい家に、負けたヤドカリは水中に取り残されてしまった
勝ったヤドカリが引きずっていた古い家はどうするのかな?
もっと見ていたかったけどお腹がすいた!






さてランチは地元の魚屋で仕入れた新鮮なお魚!
ビールもぐいっとね~






ナナホシテントウも遊びにきたよ






海もいいなあ・・・・また来たい!


雅子ちゃんのお洋服着てランチ♪

2016-03-06 15:58:02 | 映画・展覧会・その他の出来事
雅子ちゃんの形見分けをしていただいて、ひと月が過ぎ
いただいたお洋服着て写真撮りっこしたいね~  なんて素敵なアイデア♪






私はBarbourのコートにLevi's、






プチセーラーカラーの白いシャツ、お気に入りです




 

真ん中にいるご主人の大介さんは、タートルのニット(ちょっとピチピチ)にエルメスのストール

左にいる葉ちゃんは、
よくかけていたラクロワのメガネといい、セリーヌのコートといい、
まるで雅子ちゃんが抜け出てきたようでビックリ!

右にいる合羅さんはSt.Jamesのタートルがすっごくお似合い~~~






前列右の中村のんちゃんは、襟がレースのストライプシャツとタータンチェックの巻きスカート~
画像がわかりにくいけどタータンチェックのタイツを合わせるところが、さすがのんちゃん!






この日は持ち寄りランチ、おいしい冬野菜のキッシュ






キャロットラペはクミンが効いていて美味しい~






お野菜もたっぷり!
他にもたくさん食べ物がありましたが、食べるのに夢中で画像なしです・・・






デザートは画家の樋上公美子さんがパッケージを描いているTHÉOBROMAのチョコ♪






その樋上公美子さんは右から2番目、ポール カ の黒いドレスがとっても良く似合っている

写真挟んで左のまあちゃん、ストライプがいいね

その左の尚子さんは、黒のジャケットと中に着たGarçonsのベストが素敵です






会も終盤、そろそろお開き 名残惜しいけれど・・・時間がつきないね


楽しかった、またやろうね



雅子ちゃん、あれから一年経っちゃった

2016-02-06 14:16:17 | 映画・展覧会・その他の出来事


大好きな大好きな、雅子ちゃんが逝ってから一年が経っちゃった






命日は1月29日、あっという間だね・・・どうしてる?
次の30日に大介さん(旦那様)の思いがいっぱい詰まった形見分け会、どこかで見ていた?






雅子ちゃんの好きだったシャツ






カットソーも馴染んでいたね






ニットは圧倒的にタートル!タートル部長だったよね!
タートル着る時期、着なくなる時期確認し合ったっけ・・・






ベージュやキャメル似合っていたね






会の準備が整った頃、ブルーのお花の花瓶がブルーに染まったよ
雅子ちゃんが大好きだった色だね






雅子ちゃんが気に入っていたコーディネイトだね






St.Jamesのセーター、ほころんだところをチクチクしてあって胸がキュン






デニムのスカートも、ほころんできたけれど、どうしよう?って相談してくれていたよね
ベージュの刺繍糸でチクチク可愛い






『ぞうり』・・・・雅子文字だ!






コンバース大好きだった雅子が履き古したコンバース、思わず抱きしめたくなる






みんなで、「これ着ていたね!」「これとこれあわせていたね」など口々に
来てくれたみんなは、それぞれ似合う物をみつけていたよ






分けて頂いた物は、大切に使わせて頂く事にするね・・・ありがとう雅子・・・



山マダム、小さい秋みつけた♪

2015-09-20 13:37:51 | 映画・展覧会・その他の出来事


昨日は久しぶりの山マダム♪
高尾山から奥高尾、小仏城山までぶらり(山までぶらりになっちゃった)
天気もよく、カラリとしていて最高~~~ヤッホー!






大雨の後なので、水がたっぷりで気持ちいい






苔やシダが生き生き♪






わあ~、幻想的~~~発光しているみたい!













木にツタが絡まって,ネックレスしているみたい






画像じゃわからないけど、新宿も見えたよ






早いお昼は(am:10:00)@城山茶屋
お腹がすいて、おにぎりとなめこ汁(画像なし)






シーズン最後の氷イチゴ、これでも普通サイズだからね






茶屋の主が何匹かいて、いちばん若い可愛い猫






のんびりしてるね、ひとりでやってきたらしい






さて、お腹がいっぱいで景信山まではあきらめて、下山~






なんという花かな?






これもわからない・・・






これは、萩だね?






アザミもたくさん咲いていた






すすきが出たてで新鮮!  






可愛い、2人草じゃないよね?






ピンクのも咲いていた♪






見上げると、栗っ!






何かふわふわした花






こういう形の野草がたくさんあるね






これもたくさん生えていた






こんにちは!






あなたのお名前は?






山は降りるのがきついね、だから山登りっていうのかな?
山下りとはいわないね・・・






早々と、2時頃新宿に到着~~~
待つは恋文横丁♪ 下りてきてから、これがまた楽しみなんだな 



雅子ちゃんを思う音楽会『よわほほやすらかに』

2015-09-06 16:24:30 | 映画・展覧会・その他の出来事



今年1月29日に天国に逝ってしまった雅子ちゃん、
次の日に、前から約束していた10人位の集まりが急遽雅子の追悼会となった

その夜、メンバーの安野ともこちゃんが(スタイリスト&ジュエリーデザイナー)
寝言のように呟いた言葉『よわほほやすらかに』

そして、その呟きにビビッと来たターバンが(スクーターズ&イラストレーター)
詩を書いてくれ,曲もつけてくれました

ライヴで聴きたい!ならば、雅子ちゃんを愛した人達にも来てもらいたい!聴かせてあげたい!
そんな思いが固まって、雅子ちゃんを思う音楽会『よわほほやすらかに』を開催する事に!






日々リハーサルをし,これは前日のリハーサル模様
左から、ダリエさん、安野ともこちゃん、ターバン、モリンコさん






当日のぎりぎりまで、
左からダリエさん、伊藤ライムちゃん、安野ともこちゃん、モリンコさん、ターバン






お料理の準備も整いました、キッチンボルベールの竹花いち子さんのおいしいお料理~~~
雅子ちゃんが好きだったフルーツ、チョコ好きだったのでカカオを使ったお料理とっても素敵!






カボチャの巾着も可愛い!季節感もあっていいですね!






そうこうしているうちに、いよいよ本番間近です!!!
私もMC担当なので、ちょっと緊張してきた頃です~~~






音楽会後半、伊藤ライムちゃんのシャンソンは美しい!






安野ともこちゃん、アイドル復活!持ち歌 フラワー も可愛いけれど、






涙のシャンソン日記可愛かったよ






急遽駆けつけてくれた写真家の安珠さん、19歳からの雅子ちゃんの写真、
雅子ちゃんも見た事がないかもしれない貴重な写真をコメント付きで映してくれました

可愛い!美しい!素晴らしい!






最後に、会場のスタジオの主、写真家の伊島薫さんが、集合写真を撮ってくれました!

当初は、少人数で持ちよりパーティでライヴが出来ればいいなと思っていたけれど、
こんなにたくさんの人が集まってくれました!

みなさんありがと~~~

雅子ちゃん!昨日は楽しかったね!来てくれてありがとう! Masako  à bientôt !




3日遅れのバースデイ

2015-08-02 20:48:42 | 映画・展覧会・その他の出来事
天国の雅子ちゃん




51歳おめでとう!






雅子ちゃんはスープが好きだったね、前菜は冷たいカボチャのスープ






私はラパンのジュレ固め、夏らしくて見た目も綺麗!
少し食べる?






メインはステークフリッツ、好物だったよね!
からしたっぷりつけて、ガッツリ元気になるぞ~






私は鯛のポワレ、あげないよーだ!なんて嘘、少し食べるでしょ?






デザートは季節のメロン、つるりとね~






私はオレンジのタルト、本当はメロン食べたかったんだ・・・なんてね


今日もたくさん食べたね!また来ようね、雅子ちゃん@日仏学院 ラ・ブラッスリー







ぶら緑@玉川上水

2015-06-07 16:41:21 | 映画・展覧会・その他の出来事


天気のよい先週の日曜日、久しぶりに会う友人と玉川上水をぶらり






久我山から井の頭公園を目指す、可愛い絵地図






大好きな細道、柵の右手が川です上流に向かっているから右岸かな?






このあたり、川は水が少なくひっそりとしている






途中畑もあるよ、のどか~






こんな竹も生えてる、新しい皮が根元に!ってことは2,3日前は竹の子だったかな?






こりゃあ窮屈に、柵が食い込んでるよ~~~ぅ






古い瓦が積まれているのも何か絵になる




(←click)

手作りの柵も、アート♪






古い団地だな






迫力の木肌






洒落てるな~






この木肌もお洒落~~~






最後は井の頭公園でピクニック






食材は、近くのスーパーで調達して~大満足な1日でした!



おまけ↓



一緒に歩いた友達のマンション、ベランダの目隠しが可愛い






部屋側からはこんな感じ






何やら工業用のミシンやロックミシン






お!ヤルじゃん、ハンドメイドの可愛いチェアとトートバッグ

芳枝ちゃん、merci !


ちょっきんきりえ展vol.7 民芸品と暮らす日々@haus&terrasse

2015-05-23 17:26:50 | 映画・展覧会・その他の出来事


ちょっきん切り絵作家、YUYA君の3年ぶりの個展






自然光が気持ちいい、原宿のhaus&terrasse 3階  手拭い、可愛い






今回は民芸品がテーマという事で・・・






動物たち






YUYA君らしいな~






賑やかで楽しい






鳥取の「夜長茶廊」というカフェのシンボルマーク






手拭いと一筆箋






新作ポストカードセット






この作品は雅子ちゃんに捧げるものだそう、頭文字のMも象られている

まだ世田谷で個展をしていた頃のYUYA君を紹介してくれたのは、雅子ちゃん

前回、前々回の個展では雅子ちゃんがエッセイストとして参加していた

きっと今回もニコニコして来ているよね、雅子