
「渋谷区役所前交差点」から北側へ向かって伸びているケヤキ並木(プロムナード)の散策道を、道なりに歩いていきます。平日の早朝の時間帯だったので、人通りは全くありませんでした。

散策道を北側へ向かって歩いていくと、「国立代々木競技場」の敷地内のテニスコート群が見えて来ました。

「国立代々木競技場・西門」前にやってきました。西門そばには上記のテニスコート群が整備されて、正面奥には「国立代々木競技場・第一体育館」の建物が建っているのが見えます。

工事用シートに覆われている「国立代々木競技場・第一体育館」の建物をズームで撮影しました。

ケヤキ通り(プロムナード)の散策道を北側へ向かって歩いていきます。この日は何かの野外イベントが行われていたためか、多くのテントが並んでいました。

「国立代々木競技場・西門」前から振り返って、南側(渋谷区役所前交差点方向)へ向かって伸びているケヤキ通り(プロムナード)の散策道を撮影しました。

代々木公園売店の建物脇を通り抜けていきます。

ケヤキ通り(プロムナード)の北端部には広大な広場スペースが整備されていて、広場スペース内にも野外イベント用のテントが多く建ち並んでいました。

野外イベント用のテント内を通り抜けていくと、前方に東京都道413号赤坂杉並線の通り上に架橋されている歩道橋が見えて来ました。

ケヤキ通り(プロムナード)の散策道の北端部が見えて来ましたが、東京都道413号赤坂杉並線の通り上に架橋されている歩道橋を通り抜けて「代々木公園」の緑地帯へ向かいます。

東京都道413号赤坂杉並線の歩道周辺も人通りは全くありませんでした。

北側から、野外イベント用のテントが建ち並んでいるケヤキ通り(プロムナード)の広場を見渡して撮影しました。

東京都道413号赤坂杉並線の通り上に架橋されている歩道橋の真下にもテントが設置されていました。

東京都道413号赤坂杉並線の通り上に架橋されている歩道橋の南端部にやってきました。歩道橋の階段を上っていきます。

東京都道413号赤坂杉並線の通り上に架橋されている歩道橋の階段上から振り返って、ケヤキ通り(プロムナード)の広場内を見渡して撮影しました。

ケヤキ通り(プロムナード)の広場内に植えられている街路樹のケヤキの木々は、色鮮やかな新緑となっていました。
