goo blog サービス終了のお知らせ 

緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

六本木・虎ノ門地区D街区新築工事の進捗状況 2025年4月15日

2025年04月27日 06時00分00秒 | 再開発・港区


六本木・虎ノ門地区D街区新築工事:計画段階中 2025年4月15日
六本木一丁目地区に立っていたホテルオークラ東京別館の跡地に計画されている(仮称)六本木一丁目北地区計画です。地上50階・地下4階建て、高さ225メートルの高層ビルが建設予定となっています。2024年度に工事着工して2028年度に竣工予定となっています。

六本木・虎ノ門地区D街区新築工事
建築敷地の地名地番 東京都港区六本木一丁目131-1他
用途 共同住宅・ホテル・ 店舗・自動車車庫
敷地面積 9932㎡
建築面積 5500㎡
延べ面積 143900㎡
構造 鉄筋コンクリート造, 一部鉄骨造, 鉄骨造
階数 地上53階・地下5階建て
高さ 232.3m
着工予定 2025年7月31日
完了予定 2031年3月31日



北東側から、虎ノ門二丁目地区内に建っている「オークラプレステージタワー」の高層オフィスビルの敷地前から「六本木・虎ノ門地区D街区新築工事」の再開発工事区画の全景を撮影しました。




北東側から、虎ノ門二丁目地区内に建っている「オークラプレステージタワー」の高層オフィスビルの敷地前から「六本木・虎ノ門地区D街区新築工事」の再開発工事区画の敷地北側を通っている「江戸見坂」の通りを撮影しました。




北側から、虎ノ門二丁目地区内に建っている「オークラプレステージタワー」の高層オフィスビルの敷地前から「六本木・虎ノ門地区D街区新築工事」の再開発工事区画の敷地東側を通っている通りを撮影しました。




北側から、虎ノ門二丁目地区内に建っている「オークラプレステージタワー」の高層オフィスビルの敷地前から「六本木・虎ノ門地区D街区新築工事」の再開発工事区画の全景を撮影しました。




西側から、赤坂一丁目地区内に建っている「アメリカ合衆国大使館」の敷地前から「六本木・虎ノ門地区D街区新築工事」の再開発工事区画の敷地北側を通っている「江戸見坂」を撮影しました。




北西側から、赤坂一丁目地区内に建っている「アメリカ合衆国大使館」の敷地前から「六本木・虎ノ門地区D街区新築工事」の再開発工事区画の全景を撮影しました。




北西側から、赤坂一丁目地区内に建っている「アメリカ合衆国大使館」の敷地前から「六本木・虎ノ門地区D街区新築工事」の再開発工事区画の敷地西側を通っている通りを撮影しました。




西側から、「六本木・虎ノ門地区D街区新築工事」の再開発工事区画の全景を撮影しました。




南西側から、「六本木・虎ノ門地区D街区新築工事」の再開発工事区画越しに虎ノ門二丁目地区内に建っている「オークラプレステージタワー」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。




南西側から、「スウェーデン大使館」の敷地前から「六本木・虎ノ門地区D街区新築工事」の再開発工事区画の敷地西側を通っている通りを撮影しました。




南西側から、「スウェーデン大使館」の敷地前から「六本木・虎ノ門地区D街区新築工事」の再開発工事区画の全景を撮影しました。



ホテルオークラ東京別館・サウスウイング棟の地図です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TORANOGATE(トラ... | トップ | 虎ノ門アルセアタワーの進捗... »
最新の画像もっと見る

再開発・港区」カテゴリの最新記事