緑には、東京しかない

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

12月の南青山:都道413号赤坂杉並線を通って表参道交差点へ PART3

2019年05月30日 06時00分00秒 | 城南・港区全域


東京都道413号赤坂杉並線の歩道を西側(表参道交差点方向)へ向かって歩いていきます。周囲は南青山五丁目地区の市街地が広がっています。




北西側から「ステラマッカートニー青山店」の店舗の建物の全景を撮影しました。




南西側から、南青山三丁目地区内の「南青山中山ビル」の建物の全景を撮影しました。表参道交差点に近づくにつれて、オフィスビルが多くなってきました。




南青山五丁目地区内の「南青山第二マンションズ」の敷地前から振り返って、東側へ向かって伸びている東京都道413号赤坂杉並線の通りを撮影しました。




通り沿いに建ち並んでいる外国ブランドの路面店舗の建物群をズームで撮影しました。




「南青山第二マンションズ」の敷地前から、西側(表参道交差点方向)へ向かって伸びている東京都道413号赤坂杉並線の通りを撮影しました。




南青山五丁目地区内に建っている「NBFアライアンスビル」の敷地内の広場スペースを撮影しました。




「表参道交差点」が近づくにつれて、通りの交通渋滞が激しくなってきました。




東京都道413号赤坂杉並線沿いにある「大松稲荷神社」の敷地脇を通り抜けていきます。南青山地区の高級ブランド街の中に建っている寺社となっています。




南東側から「大松稲荷神社」の敷地の全景を撮影しました。




「大松稲荷神社」の敷地前から振り返って、東側へ向かって伸びている東京都道413号赤坂杉並線の通りを撮影しました。




南西側から、南青山三丁目地区内に建っている「南青山スリービル」の建物の全景を撮影しました。




「表参道交差点」に近づくにつれて、歩道の人通りも多くなってきました。




「TS青山ビル」の敷地前から振り返って、東側へ向かって伸びている東京都道413号赤坂杉並線の通りを撮影しました。




「TS青山ビル」の建物の敷地脇を通り抜けていきます。




南西側から「青山十八番館」の雑居ビルの建物の全景を撮影しました。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月の南青山:都道413号赤... | トップ | 12月の南青山:都道413号赤... »
最新の画像もっと見る

城南・港区全域」カテゴリの最新記事