猫と人が暮らす家

2007年にヘーベルハウスのキュービックで我が家を建て替えました。

プラスにゃんなLUFTな生活を目指します。

振り返ってみて…

2007年09月30日 | Etcetra+


昨日、無事に引き渡しが終わりました。

実は今日、家の方に用事があったので新居にダンナと寄ってきたのですが…
本当に…早かったなぁ…と。


去年の今頃は家の改築などまだまだ先だとばかり思っていました。


住宅展示場の広告を見ても
「まだ作る気がないのに、行っても仕方ないでしょ?」
…というダンナの意見があったので流していました。


それが、どうして年末のあの日に展示場に行く気になったのか?

その直後、営業のAさんから貰ったLUFTのダイレクトメールを貰い…
普段だったら中を見てすぐに捨ててしまっていたのに…
どうして続けて展示場に行く気になったのか…


普段の週末は出来るだけ家でゆっくりとしたがる私等夫婦にとっては、不思議な事だらけです。


そうして1月早々のバス見学会、そうして契約。
タイミング…なんでしょうねぇ…多分…

ともかく…まずは引っ越しの準備を頑張ります…


トップの写真は、Google マップで見た我が家です。
写真に写っているのは旧家。
これって何時ぐらいに新しくなるもんなんでしょうね?


追伸
来週の途中から再来週まで旅行に出かけるのでブログの更新が出来ません。
ちょっとは更新しようかな?
とも思ったのですが、先週、先々週の会社の状況を考えても直前・直後まで仕事が入る事が確実ですので、申し訳ありませんがブログの方を2週間休ませて頂きます。

旅行記の方は…ご希望があればアップします。

それでは、また2週間後にお会い致します。
実は飛行機嫌いなのに飛行機に乗らなければならなくて、ちょっと憂鬱だったりして…

引き渡し

2007年09月29日 | Building site+

2007年上期着工ヘーベリアン@台風組の皆さま、お元気でしょうか?
本日、みどねこ家も小雨が降る中、引き渡しに行き無事に終了致しました。

これで目出度くヘーベリアンの仲間入りです。


長かったんだか…短かったんだが…


朝、10時からの予定だったのですが仮住まいを早めに出たので到着時間は9時半。
それでも新居には工事課のNさんがいらしていました。


何もしないのも時間の無駄なので、3人で引き渡しの手続きを…
やっている間に設計士のSさんが登場です。


引き渡しの作業中にたっぷりと太ったファイルを頂き、komotoさんと同じヘーベルくんのついたポーチと一緒に鍵を貰いました。


実は我が家、収納を大量につけてしまったおかげで普通にタオル掛けをつける場所がなくなってしまったんです。
そこでNさんと工務店のYさんと打ち合わせをして設置場所を決めて、今日、設置をして頂きました。


その工事中に用事があるSさんがお帰りになり、交代するように営業のAさんが登場です。
IAのFさんに頼まれた…と言うお土産付きでした。
(お土産は後日、公開します。)



その後、午後に予定していたNTTさんが前のお仕事が早く終わったと言うことでお昼前に登場。
回線の開通工事をして頂きました。


ここで何と仮住まいに電話機を忘れてしまった事が発覚!
前日に準備をしていたはずなのに…

ま、まぁ、それはNTTさんの方で何とかして頂けたので大丈夫でした。


タオル掛けが無事に付き、まだ用事があると言う事でYさん、Nさん、Aさんがお帰りになりました。
いずれ落ち着いたら皆さん遊びにいらして頂けるそうです♪


NTTさんの工事も無事終わり、私は後の工事の為にネットワークの設定、ダンナは…昼食の買い出しです。

その後もガス屋さん等々…色々な手続きやら業者さんやら…
結局、新居を出たのは20時を回っておりました。


色々な事もあったけど…ようやっとここまでこれました。
皆さん、これからもまだまだよろしくお願い致しますm(__)m


最後に引き渡し記念に夫婦初共演です



壁面緑化計画:植物選定

2007年09月26日 | Garden+


壁面緑化をするために必要なもの、それは…

つる性の植物

私の実家でも育てていますが、一番育てやすいのはゴーヤのようです。
写真は暑い盛りの実家のゴーヤ、比較的大きな葉が重なりあって陰を作っています。



ただ、ダンナのようにゴーヤの苦味が苦手と言う人はいるでしょうし、実際、ゴーヤでも苦味の多いものと少ないものがあるような気がしたので、ちょっと調べてみました。


にがうりの種類



思っていたよりも種類が多いです

中には白れいしの種子やタイゴーヤのようにサラダで食べられるものから、苦味が強いと言われるウッチャボルダエまで…

実家の父はサカタのタネと近所のホームセンターで購入したゴーヤを育てているそうですが、残念ながらチャンプルーの状態で調理されて出てきていますので、どっちがどっちかは全く分かりません!


他にもつる性の植物で良いのであれば、食べられませんが…
琉球朝顔や、ホップなども良いようです。

特に琉球朝顔は何と多年草!
一度、種をまいたら翌年からはまく必要がない!という部分に非常~に惹かれます

表札祭り…追加…

2007年09月24日 | Out side+

昨日の表札の記事で、ちょっと書き足したい事がありました。
…ので、今日はその追加です

昨日の写真では小さくてはっきりと消してしまった部分が見えていないのですが、我が家の表札はトップの写真のようになっています。


上に漢字
下にローマ字

そうして、右側に猫のシルエット

…です。
(あ、漢字とシルエットの間にパウもあります。)


文字の雰囲気も大体こんな感じかと…
(ダンナにも確認済み)



さっき二人で楽天で出ている表札を見ていたのですが…

「今だったら、ガラスのにするかも?」

…とか(笑)


「でも、あの表札も気に入っているんだよね♪」

とも言っておりました。



ところで、昨日の記事はkomotoさんのブログで開催されている表札祭りに参加しております。
表札が決まった皆さん、参加してみませんか?


外回り 2 (表札祭り)

2007年09月23日 | Out side+
施主検査に間に合わないかもしれない!と言われていた外構ですが、終わっていました。

写真は門の部分。
表札とインターホンが黒く目立っています。


外構でこだわった部分は

 ともかくフェンスを使用して欲しい!


ダンナがフェンスにこだわった理由は、フェンスにブラック・ベリーを絡ませたいから…

私の理由は、私は一面のブロック塀が嫌い!だから…です。

はて、どっちの理由の方がまともだろう?


そうして表札。

この表札、実は数年前に作ってあった物だったりしています。

以前から我が家の外構をやり直したかった私。
猫を使った表札を作って下さる…というのを聞いて申し込んで作ってしまった物です。

何時か外構をやり直したらこれを使うんだ…と。

外構どころか家を建て替えてしまいましたが…(笑)


今、楽天で探すと、もっとお洒落な感じの表札が増えています。
  

良いなぁ…

施主検査

2007年09月22日 | Building site+


ダンナと父と一緒に施主検査に行ってきました。

当初心配されていたガス工事も終了し、つい先日まで置いてあった工事用の荷物もなくなっていました。
また、扉等についていた汚れも綺麗に掃除されていました。


扉や窓の開け閉め等々やってみたのですが…
特に何も見つけられませんでした


一カ所、カーテンがついていなかった場所があったのですが、引っ越しまでには間に合います!との事でした。

また、
 ちょっと失敗したかな?
と思う場所もあったのですが、まぁ、それは引っ越しが終わったらゆっくりと紹介していきたいと思います。



実は先週、ちょっと仕事の方が忙しくて平日の帰宅時間が毎日22時を過ぎていました。
途中で夕食を食べてきてしまうとは言え、この時間に帰宅するとさすがにブログ更新の時間がとれませんでした。

来週も同じような状況になると思われ…たり…

記事もそれなりにためているので、しばらくは週末のみのゆっくり更新になるかと思いますが、これからもよろしくお願いします。

Green+で毛玉予防をプラス!

2007年09月17日 | Cat's+



久しぶりにあきらめないブログに参加です。

本当は、無難にGreen+で野菜をプラス!と思ったんですが…壁面緑化も頑張ろうと思っていますし…
でも、これもプラスしておかないとならない事なので…


猫を見ていると分かるのですが、良く自分の身体をなめて毛繕いをしています。
この毛繕いの時に、毛を飲み込んでいるのです。


短毛種であれば、それほど毛玉予防をしなくても良い…とは言われますが、我が家には…


ウール100%でふっかふか。
夏冬関係なしの抜け毛ちゃん!

別名、歩く綿埃!



長毛種って、本当に洒落にならないくらいの量の毛が抜けています。

あの抜けている毛の1/3がお腹の中に入っているとしても、相当な量です。


また、短毛種も年をとると毛玉がたまりやすくなったりすると言うことです。


仕方がないので、稲科の植物を育て、それを食べさせて胃を刺激させ毛玉を強制的に吐かせます。
食べさせるとしばらくは吐き続けるので、人がいる時間に限りますが…


市販の猫草でも良いのですが、何故か我が家の猫達はレモングラスも大好物。

でも、本当は猫じゃらしの花壇があるお部屋が欲しいです。
だって、そこだったら下も土なので拭き取る必要もないし、何より猫達も遊べて楽しいかな?と。

無理ですが…


“緑も”あきらめないBLOG トラックバックキャンペーンに参加してます!

外回り 2

2007年09月16日 | Building site+


昨日、現場を見に行った時、何か雰囲気が違いました。

何が違うのかな?
…と、今さらながら以前の写真と見比べてみると、道路側にあったフェンスが取り除かれています。


玄関の脇に外構に使われるブロックが積まれています。




外構工事と言っても、我が家の場合は道路側にフェンスを建てて頂き、カーポートの下にコンクリートをうってもらうぐらいです。
あ…玄関から門までのアプローチもですね。


その他の家周りやカーポートの後ろ側は自分たちでやる予定です。


…一番最初に考えているのはカーポートの後ろ側です。

ここは、車が2台停まる時に使われる予定なので最終的には車止めも置く予定です。

(新作では肉球が赤色もあります。)


そうして、何より次の夏が来る前に…

つまり雑草が生え出す前に煉瓦を置いてしまいたい!



頑張ります…

内装工事 7

2007年09月15日 | Room+


終わっているかな?…と思いつつ、現場を見に行ってきました。
残念ながら、まだ一部の内装工事をやっていました。

それでもトイレや洗面所等の器具が設置されていて、確実に部屋らしくなっていました。

写真をアップしていませんが、キッチンでも水曜日まで台の上に乗っていたガスコンロが中にきっちり入っていたり…
そうそう、部屋の中で横になっていた棚がちゃんと立って設置されておりました。


トップの写真は階段の途中にある手すりです。

我が家の階段は標準Uターンなのですが、今日、登ってみるとこの手すりが非常にお役立ち…と言うのが分かりました。
ちょうど、手をひっかけるのに良い位置にあるので疲れた時には助かりそうです。

何せ、どんなに疲れていても2階まで上がらないとならない2階居間の生活ですから。



上から見た階段です。


手すりの色はブラウンだったかな?
ダンナはアップルにひかれたようですが、床の色と合わせました。


しかし見れば見るほど…色合いが私の実家に似ている…と思っていたりして…

和(洋)室

2007年09月14日 | Room+


我が家の和室は和洋室になります。
その上、畳がイグサではなく和紙で作られた畳を使用しています。


両方に共通する理由は

安い上に、猫にも強そうだから!です。


以前にも書きましたが、和室だと長押等が必要となり、その分お値段があがります。

ついでに我が家の場合、猫友達が来ることもあり、そうなると猫同伴となります。
こうなった時、押し入れの扉が襖だったりすると…爪を立てられる可能性が高くなってしまいます。


せっかく泊まりに来てくれた友人が気兼ねなくすごせるように…と言うことで、押し入れの扉を他の部屋と同じように襖ではなく板にしました。

こうなると長押などをつけず、和洋室にした方が良いのでは?…
…と、いうアドバイスを頂き和洋室となりました。


ついでに畳も和紙の方が安価で、カビも生えにくい…とか。
だったら、そっちの方が、爪を立てられても気にならないだろう…と言うことで和紙にしてしまいました。


二つの理由から和室ではなくなってしまった和洋室。
泊まり心地は、友人が泊まった後にでも聞いてみます(笑)