先日、無事に納入されたTVボード。
サイドとトップの部分に飾り戸棚があるので、今まで脇のカラーボックスに入れいた絵や瓶を、そのまま中に飾っています。
前回の記事に書きましたがTVボードを購入するにあたってレコーダーを入れる場所の後ろの板があることが決定した理由の一つでした。
そんなTVボードですから、TVを設置する部分の裏にも板がちゃんとあります。
それなのに、我が家ではTV部分の背板を外して使っています。
理由は非常に簡単です。
我が家のTVを置いている場所にはTV等のコンセントが腰板の上についています。
TVボードを購入した後に気がついたのが、このコンセントの前に棚がくる可能性。
このため、ダンナと二人電源タップやらアンテナコードやらをL字型の物に買いなおしました。
ところが家具屋さんがTVボードを運んできてくれて居間で組み立ててくれたところ、コンセントは棚からずれる位置にきていました。
…ところが…
背板を入れると当たり前のようにコンセントが隠れます。
家具屋さんは配線はやっていただけませんので帰ったあとに自分たちで配線を行います。
…と言う事は…
最後は自分たちでTVボードを動かすことになってしまいます。
重くて無理だから!
思わずお願いして背板を外したままで組み立ててもらいました。
背板を抜いて組み立ててもらったおかげで、後ろの電源に直接手が届きます。
レコーダー部分への電源は後ろから回すタイプではなく、TVが乗っている棚からレコーダー部分へ穴のあるタイプですので問題ありません。
その上、コンセント部分をオープンにしていただけましたからホコリなんかの掃除もしやすいかな?と考えています。
ただデメリットとしては強度的には背板がある状態よりは弱くなるようです。
両脇の棚が比較的太くてしっかりしているのと、後ろと右側が壁につくので大丈夫かな?と考えての結果なのですが…
地震対策は、ちょっと考えていきたいと思います
▼上には重いものは置かないようにします…
▽よろしかったらクリックお願いします!
▼
大物なので、かなり悩みましたが…
結構、気に行ったものを購入出来たと思います。
今のところテレビの上には乗っていませんが…
テレビの裏にはもぐりこんでいます。。。
コンセントコード、すでにテレビの裏でごっちゃごちゃになっています。
本当はどうにかしないといけないのですが…
しないだろうな…
テレビの裏にコードが見えたとき、一瞬
「カーテンでも裏にかけるか…」
と本気で考えました
色々と考えることが多いんですよね。。。
コンセントですが、思っているよりもちょっと多めにつけておくのがコツかと…
我が家のテレビの裏には情報コンセントと普通のコンセントが設置されています。
また我が家の様にペットがいる場合、床近くよりも腰位置ぐらいにあった方が色々と被害が少ないように感じます
一応、テレビの下には耐震ゲルを敷いたので写真に撮って今日の記事の下にアップしてみました。
裏の壁もちゃんと強化しているのですが…
どうしようかな?ってところです
おめでとうございます。
しかもシックでカッコいい!!!
黒猫君(ちゃん?)には、TV上の天板に負けず、
アクロバティックにTVの上に登って欲しいですけど♪
冗談です・・・。m(__)m
子供はなんだって、好奇心旺盛なんでしょう。
これなら、やっぱり、ボードは必需品。
コンセント、うちはテレビの裏でグチャグチャ、すでにホコリがたまったままになってます(泣)
なんとかできればいいのにねえ。
TVのコンセントの位置迷ってます。
裏に付けた方がすっきるするけど、家具を置いた後で配線って大変ですよね。
今のマンションで後からケーブルテレビを入れたときに
針金で押し込んだり、ひもでつったり大変でした。
すごく考えてつけたつもりでも
実際住みだすとまた違うんですよねえ。
ところでテレビ自体を固定させるような
地震対策ってされてますか。
営業さんがやったほうがいいですとおっしゃってたのですが、
我が家まだなんですよ。
テレビに付属の部品はもってるんですけど。