うーくん、6ヶ月になりました。

Happy Herf BirthDay !!!
この世に産まれ落ちて、もう1年の半分が過ぎました。
本当にあっという間。まだ3~4ヶ月くらいしかたってないような感じ。
なんだか、もっと赤ちゃん育児を楽しみたいのでゆっくり成長して欲しいような、でも早く成長してラクになりたいような、そんな複雑な気持ちです。
この1ヶ月の様子は、
こーお兄ちゃんと少しずつ遊べるように (*´∀`*)
うーくん、お兄ちゃんが大好きみたい
でよくじっと見つめています。
お兄ちゃんがあやしたり、しゃべったりするとうれしそうで、
よくいっしょにつられて笑っています。
こーちゃんも、そんな弟の反応がおもしろいようで、
よく相手をするようになりました。
まだまだどちらとも手がかかりますが、
ちょっとだけ(あぁ、兄弟っていいなぁ)とママが思う瞬間です。
逆に、お兄ちゃんが泣いたり叫んだりすると、
「えーーーん」とつられ泣いちゃいますが・・・
よく笑う (´▽`)
ママ、パパ、お兄ちゃんはもちろん、赤の他人でもあやすと笑います。
こーお兄ちゃんの時は、これほどではなかったなぁ。
あんまりまだ人見知りをしない。
性格かな?
生活スタイル
7時 起床
(こーちゃん登園、パパ出勤)
9時 おっぱい+ミルク200cc
11時 車で買い物したりしなかったり
12時 おっぱい+ミルク240cc
(午後のお昼寝・・14~17時くらい)
(こーちゃんお迎え)
18時 おっぱい+ミルク200cc
(ママとこーちゃんお食事)
20時 お風呂
(パパ帰宅)
21時 おっぱい+ミルク240cc
22時 就寝
※おっぱいはほとんど出てませんが、シツコク与えています。
写真撮影をしていたら、こーちゃんに横取りされてしまい、以後、撮影三昧のこーちゃんでした。
なんとかアップできるモノ ↓
撮影 by こーちゃん
撮影 by こーちゃん

Happy Herf BirthDay !!!
この世に産まれ落ちて、もう1年の半分が過ぎました。
本当にあっという間。まだ3~4ヶ月くらいしかたってないような感じ。
なんだか、もっと赤ちゃん育児を楽しみたいのでゆっくり成長して欲しいような、でも早く成長してラクになりたいような、そんな複雑な気持ちです。
この1ヶ月の様子は、

うーくん、お兄ちゃんが大好きみたい

お兄ちゃんがあやしたり、しゃべったりするとうれしそうで、
よくいっしょにつられて笑っています。
こーちゃんも、そんな弟の反応がおもしろいようで、
よく相手をするようになりました。
まだまだどちらとも手がかかりますが、
ちょっとだけ(あぁ、兄弟っていいなぁ)とママが思う瞬間です。
逆に、お兄ちゃんが泣いたり叫んだりすると、
「えーーーん」とつられ泣いちゃいますが・・・


ママ、パパ、お兄ちゃんはもちろん、赤の他人でもあやすと笑います。
こーお兄ちゃんの時は、これほどではなかったなぁ。
あんまりまだ人見知りをしない。
性格かな?

7時 起床
(こーちゃん登園、パパ出勤)
9時 おっぱい+ミルク200cc
11時 車で買い物したりしなかったり
12時 おっぱい+ミルク240cc
(午後のお昼寝・・14~17時くらい)
(こーちゃんお迎え)
18時 おっぱい+ミルク200cc
(ママとこーちゃんお食事)
20時 お風呂
(パパ帰宅)
21時 おっぱい+ミルク240cc
22時 就寝
※おっぱいはほとんど出てませんが、シツコク与えています。
写真撮影をしていたら、こーちゃんに横取りされてしまい、以後、撮影三昧のこーちゃんでした。
なんとかアップできるモノ ↓


うーくん、6か月、おめでとう★
急にたくましくなったように見えますね。
うちも、最近はよく二人で遊びます。
けんかもします^^;
動き回るようになったら
なかなか大変です!
これからも元気に大きくなってね。
こうちゃんも本当にたくましくなっていますね。
こうちゃんもお兄ちゃんとして
複雑な時期なのかもしれないけど、
この時期を乗り越えて、
こうちゃんなら、
ほんといいお兄ちゃんになりそう^^
がんばれ、こうちゃん。
そうなのです。
うーくん、最近、だんだんと赤ちゃんから一人の人間になってきたと言うか、ずいぶんしっかりとしてきたように思います。
あいすけ君達はもう、けんかもするんですね!?
すごいーー★
一緒に遊んでくれるようになると、とても微笑ましいけど、そっかーー、けんかとなると、お母さんとしては、いっそう賑やかになって、なかなか大変になるかもですね~^^
覚悟しときます(笑)
こうちゃん、最近、いい意味では自分を持つようになったんですが、意地っ張りになったというか、なかなか手強くなってきて、よくママを困らせております。^^;
複雑な時期なんでしょーね・・・。