goo blog サービス終了のお知らせ 

もい☆の部屋~mikiの日記~

スキー大好き
ジムで踊るのが大好き
食べるのが大好き
時々自転車に乗ります

ブログタイトル変更してみました

謹賀新年

2011-01-02 | 日記
新年明けましておめでとうございます!!

年末スキーへ行っている間に新年になってしまいました!

年末スキー中に のいさん(旦那)が 腰を痛め

1週間ほど 白馬に滞在したままで

30日に雪降る中 ようやく帰ってきました。


昨年 のいさんの実家が 新居に引っ越しをしたので

新しいお家 で初めての お正月を迎えました。

滋賀県大津市で 琵琶湖畔から 初日の出を

見ることができました。


前日は、大阪でも雪が降り 京都南から名神高速道路が通行止めになり

あらら・・・。どうなることやらとおもいましたが

無事新年を迎えることができました。


今年は、もう少し ブログを する時間が もてるように

したいと思います。昨年は サボリすぎですね


本年もどうぞよろしくお願い致します。


どこにいるのか??

2010-10-17 | 日記
ベランダに 虫の○○がコロコロ・・・

月桂樹の葉やカポックの葉に

虫にかじられた形跡が・・・





この間から なんどかみてみたけど 

全然わからない・・・

いったいどこにいるんだろう???

と思いながら 今朝  葉の裏なども見ていたら


発見  





 どこにいるか わかります


上手く枝になりすましていました

先日まで・・・。

2010-07-06 | 日記
先週の土曜日まで


私と共に生活していた人です









 ひぃや~~


スポーツクラブで 機嫌良く エアロビクスを受けていて


残り10分というところで・・・グネッ  


私の場合 右足はよくある話で 結構慣れっこで

これくらいだと なんともないのですが・・・。

今回 左足 

すぐに冷やそうと冷却スプレーを借りようと若いスタッフに

言ったら・・・。

出てきたものは

潤滑油のスプレー  


「それ ちがうやろーーー

と一応突っ込んで 

「救急箱の中にない??」といっても 出てこず


とりあえず 水風呂入って アイシングをして

足を上げて  も我慢して 


これくらい大丈夫 


一応 整形外科へ 行きました!!

院長先生が「ガンバ大阪」の専属の医師とあって

選手も来ています。

2週間先まで予約の取れない 人気の整形外科

運よく 予約が取れたので 念のためと

電車と徒歩にて 普通に 行きました


1時間程してから 看護師さんに話を聞いてもらってから

レントゲン撮影 そして 診察室へ

先生から 足の模型にて 色々と説明があって・・・

どうやら 靭帯損傷 これ切れてるね・・・と長々と説明があり

いつの間にやら 選択肢が・・・。

ギブスで固めてしまうか 取れるようにL字固定するか

どちらが良い?? と先生・・・。


一瞬何を言われているのかわからず 

「テーピングで固定とか・・・」という反論もむなしく

あっという間にL字で固定されてしまいました。

そして 松葉杖 まで 出てきて 

2週間 これで過しました

しかも 帰りがまた 悲惨 ・・・ 

こんなことなら 車でくればよかった・・・。

そして 土曜日再診察

今度こそ テーピング と思ったら・・・。

U字で固定されてしまいました・・・。

U字だと 靴がなんとか履けるので 動ける範囲が広がって

足首意外なら トレーニングもOK

まっすぐ動く 運動ならOK ということで

今週から 少しずつ運動しています。


さーーーて 完全復活に向けて がんばりますよ





パソコン復帰?

2010-06-28 | 日記
先日 ようやく 復帰したかと思われた パソコンが

また 壊れてしまい・・・

私のデータだけ 消えていたり・・

でも、撮りためていた画像などは 無事でした

また、ぼちぼちと  開始していきたと

思います


と パソコンが復帰したと思ったら・・・。

私の 足が負傷してしまい

只今 足首を固定されてしまいました

今は できるだけ おとなしくしているところです


のさんの実家のお引っ越しもようやく落ち着いてきた様子で

その お引越しの時に お姑さんが作ろうと思っていたらしい

布を貼り付けてつくる これ 名前は知りませんが



もらってと言われ とりあえず いただいてきていたものですが

作る時間なんてないだろうとおもっていたところ

あまり動けない私に ちょうどいいかも

と思い 説明書もないよくわからないまま適当に作ってみました


西国三十三ヵ所 ~勝尾寺~

2010-05-20 | 日記
勝尾寺まで自転車で行ってきました~


朝は まだ雨が降っていたのですが お昼ごろやんだところを

みはからって 出掛けました。

粟生間谷から登りましたが ここからの急な坂道に悪戦苦闘しながら

なんとか 勝尾寺へ到着








 この新緑の静かな勝尾寺に 癒されます。



 シャクナゲも綺麗




 こちら本堂


帰りは、下り坂が続きますが 行きに チェックしていたら

結構 路面がぬれているところもあったので

かなり慎重にくだりました


おなかもすいていたので ついつい パン屋さんを2軒も はしごして

しまいました