goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も山へ

山歩き

大山紅葉散策

2012年11月05日 | 雑感
大山環状道路付近の紅葉が盛りと聞き散策に行って来ました
大山に初冠雪も有り紅葉とのコントラストはさぞかし、、


米子道蒜山SAから大山の冠雪を眺める


江府ICで降り御机に向かうと茅葺小屋の在る撮影ポイント


鍵掛峠に続く道路は渋滞しているので迂回して桝水に向かう
進むにつれ形を変える大山の峰




桝水スキー場から見る大山、防災ヘリが飛び遭難者救助かまた訓練か



環状道路を走るとブナの紅葉のトンネル、ここも渋滞




渋滞途中三ノ沢から白くなった稜線を見上げる


鍵掛峠からの大山


奥大山スキー場上部の紅葉と烏ヶ山




冬のしっぽ

2011年11月01日 | 雑感
気温が下がって来ると現れる雲海
銅山川上空で発生した雲海が法皇山脈の堀切峠から流れ出てくると
冬が近くなってくる、今年はなかなか寒くならないが
やはり11月になると出てくる雲海の量が多くなる
流れ出てくる雲海と一緒に強い風が谷筋に向かって吹き下ろす
肱川あらしならぬ堀切おろしだ
雲海の下にある新宮の町は10時頃になるまで陽が当たらない


9時を過ぎると少し後退して行く


真下から見るとこんな感じ


寒くなって西の豊受・赤星が霧氷で白くなるのももう直ぐです


秋、太鼓祭り

2011年10月16日 | 雑感
東予地方ではいよいよ祭りが始まりました


週末開催となった新居浜上部地区の太鼓台を観て来ました
統一かきくらべのある山根グランド入場前の太鼓台


本部前で房を揺らす


勢揃いした太鼓台


差し上げる


今日は秋晴れの中、各地区で太鼓が運行されることでしょう


街も新緑

2011年04月27日 | 雑感
今日も所用で高松へ、はたまた今日も朝から夕方まで軟禁
救いは休憩時間に眺めたビルからの景色


街の大通の街路樹も新緑に装いを変えていました



先日、軟禁されたシンボルタワーも見えてます



満開の川井峠

2011年04月18日 | 雑感
日曜日はまたまた桜を見物に川井峠へ
名物のしだれ桜は満開で賑っていました


川井峠手前の大北地区中腹の桜


桜の暖簾のように風にそよぐ花



川井峠のしだれ桜此処も今まさに満開






桜の向こうには残雪の剣山