今日も山へ

山歩き

スノーシュー遊びの平家平

2013年02月18日 | 山歩き
平家平(1692m)


今年は未だ一回もスノーシューで歩いてないよ~
別子界隈で歩けそうなところは?
三ツ森峠から平家平までスノーシューでの雪遊びです


別子界隈を走っていると三ツ森の入口に2台の車、
1台はグランマーの車じゃないかいな、今日は此処から追い駆けて行こう


9時過ぎから歩き始める、峠までの道にはトレースが点々と続く



周りを観ると白くなった峰々




10時25分、三ツ森峠に着く



トレースは平家平へと続いている、スノーシューを着けて後を追う




小麦畝からの合流点にある鉄塔に着くと遠く斜面を行く人影、あんなに前かいな



チチ山から笹ヶ峰の稜線も白いですね、人影は?


平家平の頂上も近付いて来ましたね、ズームすると数人の登山者が見える、
後で判ったんですが登山口のもう1台の車は伊予の鈍亀さん達でした



振り返ると赤石山系の山が白さも消えて来ましたね


雪庇が続く、トレースも続く




此処を抜けた処でグランマーや伊予の鈍亀さん達が下って来た
少し喋って、下る途中で待ってると言うので、私は取りあえず頂上まで行く事に


13時35分、平家平頂上、空も曇って来ました



急いで下山し途中で合流、16時40分駐車地点に着く
待って頂き、賑やかに楽しく下山ご一緒いただき有難う御座いました
伊予の鈍亀さん、グランパ・グランマーに感謝


今日は気温が低かったのか、ダム湖はまだ凍って居ました



カラマツの霧氷、西赤石山

2013年02月11日 | 山歩き
西赤石山(1626m)


今シーズンは霧氷に縁が無い、今日はカラマツの霧氷でも観に行こうか


東山付近まで登るとチチ山が霧氷に覆われている


青空に浮かぶ西赤石の稜線


コメツツジに着いた氷菓のような霧氷



吊り尾根の向こうには石鎚も現れましたね


見下ろすと山肌が真白です



展望岩からはアケボノに着いた霧氷


霧氷には青空が似合います


頂上から物住ノ頭と前赤石を眺める、今年は雪が少ないですね


下りも石鎚と霧氷を眺めながら



雪を求めて大山

2013年02月04日 | 山歩き
大山(1729m)


此処の所暖かい日が続き、お山はまるで春模様
高気圧に誘われて快晴の大山に、雪は少ないとは言えやっぱり大山でした


南光河原に駐車してひと眠り、空はなんだか曇り空、予報は晴れ
五合目の山の神さんに御挨拶、あまり雪を被ってないね


三鈷峰も剣ヶ峰も見えるけど天気はもう一つ、今日は晴れるのを待ってゆっくり登ったほうが



六合目を過ぎるころから雲が飛ぶ気配、スキーを担いだ一団が行く


青空が広がってきた、期待出来ますね、振り返ればさっきの一団が滑り降りる用意



八合目を過ぎた頃から剣ヶ峰にも青空が



弥山小屋が見え始めましたね、頂上は沢山の人で一杯です、
弥山沢から元谷を見下ろすとこんな感じ



雪稜に登山者が乗る、避難小屋が近づいて来ました、三角点にも人が一杯です



弥山に着くと紺碧の空、三角点に乗る一団は殆どが顔見知りの方



右に振ると烏が黒く佇む


剣ヶ峰上空には雲が尾を引く


弥山では皆でヒコーキ



三角点まで進み剣ヶ峰を見る


振返ると雪の稜線を行き交う登山者たち


弥山からの頂上小屋の眺め


限がないので下山開始です、もう一度雪稜と雪原を



下山中何度も剣ヶ峰を振り返る




下りは皆さんと一緒に元谷へ


樹間からは三鈷峰が覗く


元谷の堰堤下に降りつき北壁を見上げる
これで、今日の大山山行は終わりです、林道を下り神社から駐車場へと下りて行きます


思わぬ出会いで、賑やかな大山ご一緒させて頂き有難うございました、
皆さんに感謝