今日も山へ

山歩き

岩稜の夏、東赤石山

2011年07月25日 | 山歩き
八巻山(1698m)・東赤石山(1707m)


天狗の庭や岩の稜線は夏の花々で賑わっているらしいと聞き
岩稜散策に行って来ました


23日(土)、登山口への途中の富郷ダム、満水のためゲート放流している


瀬場登山口から赤石山荘に向かう
今日は新しいデジカメなのでどんな画が撮れるかな
2時間弱で2本橋、今日は沢の水が多いので流れも速い


碧く澄む流れの下には沢山の魚が泳いでいる


最後の渡渉点では蜻蛉が小枝に遊ぶ


八巻山が見えて来ました、ここら辺りから花が多くなる


赤石山荘に着くと紅白の幕や飾り付けが施してある
今日は何か有るのでしょうか、聞くと結婚式があるそうだ



水を補給して八巻に向かう、
ロックガーデンには色んな花が咲きなかなか先に進まない



山荘では餅つきが始まったようだ、威勢の良い掛け声が聞こえて来る


花はまだまだ続く






八巻山の頂上に上がると見た顔が、むらくも&ピオーネさん、やま&きぬさんの4人
ここから一緒に歩かせていただく


八巻から東赤石までの岩の稜線にも沢山の花



撮影会をしながら先を行く4人さん


東赤石から雲が湧く稜線


三角点で食事を済ませ権現越に向かい、
ガスで真白になった権現越に下ってくる3人、誰だか解らないわ


此処もお花畑が広がる






長い植林の下りを抜け、車道を駐車地点に向かう


4人さん今日は一緒に歩かせていただいてありがとうございました







夏山、石鎚

2011年07月11日 | 山歩き
石鎚山(1982m)


梅雨が明けた10日、夏山開き大祭の石鎚を散策して来ました


朝、3時半に起き車で走り出す、瓶ヶ森林道に差掛かる頃朝日が昇り始める
雲海を照らすオレンジ色のひかり


登山道に咲くササユリを眺めながら歩くと石鎚も青空に浮かんでいる





山はトンボの季節、枝に止まる赤トンボ



こちらは、石鎚成就社を見下ろしながら飛ぶトンボ達


大祭終了日、白装束を着た沢山の信徒さん達が目指す頂上


今日のお目当てシコクイチゲ、沢山咲いてました



タカネバラも仲良く、こっち向いてほしいけどね


少し離れてイチゲとタカネバラの競演


イチゲと一緒に咲いている白い花これは何て云うのかな?


この白い花はカラマツソウ


ドウダンもコメツツジも



ミヤマダイコンソウは黄色い花


暫く登って行くと赤い花、咲いてました
これもお目当ての一つ、ハクサンシャクナゲ



南尖峰を背に咲く、ハクサンシャクナゲ


笹斜面から顔を出すピンクの花、これもシャクナゲ?


数人の白装束が集う天狗岳


見晴らしの良い尾根で休憩です




こちらは黒い花、シラベも満開です


下山すると石鎚には夏の雲が湧いていた



夏の赤星山

2011年07月04日 | 山歩き
赤星山(1453m)


梅雨がなかなか明けない週末、頂上まで行けるかな
取り合えず近くにでも行ってみようと夏の赤星、
3日、日曜今日は娘とその友人2人のお供をしての山歩きです


9時20分、賑やかに野田登山口より出発


雨の栄養か枯木にも緑が


あちこちでヤマボウシが満開ですね


ヤマアジサイが咲き誇る中、足も軽やかです


9時55分、今日のお目当て機滝に着く、



色んな滝と鎖場でテンションが上がる



春山の赤星は花が多いが夏も沢山咲いてます


オオヤマレンゲは無いけどヒメシャラが見れたからまあいいか



エゴノキの花も咲いているもの、散ってるもの
登山道は白い絨毯のようです



沢筋は靄が掛って良い雰囲気です、渡渉点では一休み


尾根にシャクナゲが一枝だけ残ってました


12時50分、何とか雨に降られず頂上に着く
お楽しみのお昼にしましようかね、しかし、虫が多いこと


頂上の広場にはこんな花、湿気でレンズが曇ります



虫が多いし、時間も遅いし下山しますよ


ドウダンも咲いてます


下山はアジサイでも写しながらゆっくりと






こんな花もあります


これは食べられるのかな?


木橋に来るとこの調子



登山道は花がいっぱいでした





川面に垂れるモミジの青葉、トンボも涼みに岩の上



夏の赤星は花も多く、渓谷沿いは涼しくひんやりと、
梅雨の合間の山歩きでした


16時50分、登山口に着く