恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

芽球

2022-02-20 23:04:57 | Weblog

  次男はコロナワクチンを接種する前、芽球の値はゼロでした(正常)

       何事もなく、会社に自家用車で通い、元気に仕事をしていました

 

            (8月25日の血液検査の結果)

          (9月22日の血液検査の結果)

      コロナワクチン接種後には芽球の値が5,5になっていました

 「血液検査で変なものが出ている」と肝臓内科の医師から告げられたそうです

 

      

 次男は三重大学病院でのワクチン接種を希望したのですが、医師から「集団接種でしてください」と言われたそうです

 医師は「私が接種した人で、ひとりも副反応はないから」次男にも「接種をしたほうが良い」と!

      私は特定疾患の次男に接種するのが怖かったです

 次男は「接種しないと会社でも肩身が狭い」と、会社の検診担当医から接種をしてもらいました

       それが、9月初旬のことです(2回目は9月24日)

 

 次男は、後に「接種したことを後悔していました」   無念だったと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デリカシー | トップ | 楽しかった思い出 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
検査結果から (k子)
2022-02-22 08:20:52
芽球値が 5.5に上がって居る…素人が見ても おかしいと 判るけど
担当の医師が 判らない? 検査結果を見る 能力が無い 先生では?
他の病院の先生は? 検査結果を どのように 感じているのでしょうか?
医師会の先生に聞くか 市の弁護士会の先生に 数値を見て貰う事は 出来ないのですか?
今となっては・・・悔しいけど 何故 死ななければならなかったか?
親として 知りたいですネ‥‥今更言っても?と 諦めるか 問い詰めるかは?
私なら ただ 亡くなったと…終わりたくないですが 無理しないでくださいネ

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事