歯歯歯日記

歯科医院の仕事の傍ら、感動した・印象に残った出来事、歯の知識そしてワンちゃんのことなどそこはかとなく書き綴っています

子供の顎関節症

2015年01月21日 | 歯歯歯豆知識~キッズ・ベビー~

あごの関節がガクガクする、咀嚼筋のいたみ、口が開け難い、などの症状がでると

歯科を受診しますが、

こめかみが痛い、頭が痛い、側頭筋が痛いとなると脳神経外科を受診することが

多いようです。いざ頭部ではないとなって歯科を受診する中学生・高校生が増えています。

子供の時期の顎関節症には、ほとんど性差はありませんが、高校生になると男性に比べ

女子の割合が増加します。

これらの原因はおもに、

  噛みあわせ、歯並びに不具合がある。

 不安、なやみなど心理的な要因

 口・舌の癖や使い方に問題がある。

 に付随する歯ぎしり

などがあります。

症状としては、音がする、と訴える人が8割を占めており痛みや口が開け難いと答える人が

少ないのも子供の顎関節症の特徴です。

普段から家庭で気を付けることとしては、食事の時の姿勢、顎を前に出して食べない。

頬杖をつかない。

普段から前歯の歯並びを見るだけではなく、普段のかみ合わせや舌を出したり、唇をなめたり

というような癖をやめ歯科で検診をしてゆくことが大切です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子役タレントちゃん

2015年01月18日 | 歯歯歯豆知識~キッズ・ベビー~

 

前回は子役男の子の上の歯のシーネをつくりましたが、

今回は子役女の子の下の歯のシーネを作りました。

かわいくってとびっきりの笑顔!

 

本番は厳しいのですねえ。

歯が1本抜けてもいけないのだとか。

TVに登場するのを楽しみにしていますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の口呼吸と歯の関係

2014年10月25日 | 歯歯歯豆知識~キッズ・ベビー~

お子さんがゲームをしているとき、テレビを見ているとき、お口をポカーんと開いていませんか?

この症状、専門的には『口唇閉鎖不全』といいます。

原因は様々でアレルギーや鼻炎で呼吸ができなかったりアデノイドや扁桃腺肥大で口呼吸を

余儀なくされる場合もあります。これが習慣となってしまうと、口唇を閉じられなくなってしまいます。

これにより、口唇が下がったり、分厚くなったり、口の粘膜が乾きやすくなり、気道感染しやすくなると

言われています。歯にも影響が出てきます。乾きやすいので白斑といわれる、虫歯の初期症状と

同じような状態になります。また、発音障害、舌の機能障害、咀嚼にも影響が出てくるので、

歯並びに大きく関与してきます。

普段から、ストローを使ったり舌を鍛えるトレーニングをしたり、鼻から息を吸って吐いてという

遊びを取り入れることが大切です。

今では、唇や舌を鍛える器具などもあります。

お子さんの口唇が弛緩しあかい部分が白っぽかったり、気が付いた時には口をあいているお子さんは

要注意です。耳鼻科・歯科を受診して早めに治療を開始しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッズクラブがかわります!

2014年05月17日 | 歯歯歯豆知識~キッズ・ベビー~





平成22年に発足したキッズクラブも4年目に入りました。

しばらくの間、人数120名限定となっておりましたが、このたび

人数制限なし、更新料無料のキッズクラブとして生まれ変わります。

現在加入なさっているキッズクラブ会員のみなさまは、12歳まで更新手続きなしで

参加いただけます。

詳しくは受付スタッフまでお尋ねください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしも乳歯が・・・

2013年09月11日 | 歯歯歯豆知識~キッズ・ベビー~

東京オリンピック決定!!

景気がよくなって、福島の方々のいろいろな問題も快報と解決策が早く見つかることを

祈りたいですね。

明るい日本、明るい未来を。

その未来を背負って立つベビーたちの乳歯のお話をしましょう。

乳歯は6ヶ月前後ではえ始め、3歳で20本がはえそろいます。

乳歯を使用する年月は個人差はありますが小学校の6年生ぐらいには全て抜けて

永久歯に代わるので、およそ12年間お世話になることになります。

この乳歯が生え変わりの時期でもないのに、突然ぬけてしまったら?あなたならばどうしますか?

乳歯が突然抜けてしまうことは、不慮の事故以外には考えられません。

永久歯の場合は、その歯を元に戻す(再植)がおもに行われます。

乳歯の場合は、根が短く、予後が大変悪いという理由から、ぬけたまま経過観察ということが

多く行われてきました。

しかしながら、最近、乳歯の再植も条件付で行われるようになっています。

 もしも乳歯が抜けてしまったら、抜けてから元に戻すまでに30分以内であれば90%が予後良好といわれる。

 けっして、歯根膜をこすったり乾燥させない。(歯の根の周りについている組織)

 

おうちや外出先でも次の点に注意して下さい。

抜けた歯があまりに不潔なときは水道水で流し(決してこすらない)、保存液もしくは冷たい牛乳に付けた状態で

歯科に行く。(30分以内)

また、再植後も指しゃぶりやタオル噛み、舌癖があれば再植歯に力が加わることになるため、これをやめさせることが

必要です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする