1/23、雪でも少し積もってないかなと、久しぶりに若草山へ、 ↓ 奈良市街から春日奥山ドライブウェイに乗り、若草山山頂へ。 途中、大仏殿が見れるビューポイント。 手前、大仏殿、奥に小さく見えるのが興福寺五重塔。 靄がかかっていて奈良市街も薄っすらと。 ↓ 若草山山頂(342m)、今日は靄がかかっていてほとんど市街地が見えませんでした。 ↓ 靄がかかる春日原始林。靄が風で流れていく。 ↓ 山頂の古木 ↓ 山頂には全長103m前方後円墳の鶯塚古墳。 本日もブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。