昨日は会社を早退して、中学での二者面談に。
初めての5段階評価。 なぜかこういう時って、自分のことのようにワクワクどきどきしてしまいます。
まあ・・・こんなもの?かいな・・・
って感じでした。
一年生の一学期だもんね。これを基準にして夏休みにどれだけがんばれるかという捉え方をしてほしいものです。
何を聞いてよいやらまごまごしちゃったけど、とりあえず、授業態度や人間関係のことなどをいろいろ先生にお聞きしました
ただ、昨日は猛烈に暑くて、でも風がすごく強くて、エアコンのない教室でも耐えられそうと涼しい顔でいざ学校へ出かけたら、なぜかウチのクラスだけ、先生、窓ぴったり締め切ってるヨ・・・
この暑い時期に、エアコンのない教室で、廊下側も運動場側も全ての窓を締め切ってニコニコして待っててくれてた先生・・・さらっと涼しい顔で対応してくださったケド、その前でダラダラ汗を流して仰ぎっぱなしの私、なんかミジメでした
ホント、暑かったよ~
と、言うことで、昨夜は冷麺でした。
(久しぶり~)

ハムがなかったので、もらい物のローストビーフをトッピング(チョビットですけど・・・
)
いいの、いいの、気にしない。

切って、盛り付けただけ
ほとんど、娘の胃袋に収まったような気がする・・・
昨日のお昼

家で食べるだけだったので、大人は主食抜き
ついでに母の分も
卵焼き
アスパラと魚肉ソーセージとパプリカの炒め物
こんにゃくの甘辛煮
冷凍のコロッケ
作りおきしといたパンバーグひとかけら
こちらが今日のお弁当

かぼちゃのマヨ和え
インゲンのピーナッツバター和え
きのことほうれん草のバターいため
なんちゃって焼きそば ←昨日の冷麺の残りで
冷凍コロッケ ←リクエスト
冷凍食品は高くつくからなるべく使わないように我慢
してるのに、入れろ入れろとうるさい。失礼しちゃうわね、
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
初めての5段階評価。 なぜかこういう時って、自分のことのようにワクワクどきどきしてしまいます。

まあ・・・こんなもの?かいな・・・

一年生の一学期だもんね。これを基準にして夏休みにどれだけがんばれるかという捉え方をしてほしいものです。
何を聞いてよいやらまごまごしちゃったけど、とりあえず、授業態度や人間関係のことなどをいろいろ先生にお聞きしました

ただ、昨日は猛烈に暑くて、でも風がすごく強くて、エアコンのない教室でも耐えられそうと涼しい顔でいざ学校へ出かけたら、なぜかウチのクラスだけ、先生、窓ぴったり締め切ってるヨ・・・

この暑い時期に、エアコンのない教室で、廊下側も運動場側も全ての窓を締め切ってニコニコして待っててくれてた先生・・・さらっと涼しい顔で対応してくださったケド、その前でダラダラ汗を流して仰ぎっぱなしの私、なんかミジメでした

ホント、暑かったよ~

と、言うことで、昨夜は冷麺でした。


ハムがなかったので、もらい物のローストビーフをトッピング(チョビットですけど・・・

いいの、いいの、気にしない。

切って、盛り付けただけ

ほとんど、娘の胃袋に収まったような気がする・・・

昨日のお昼

家で食べるだけだったので、大人は主食抜き






こちらが今日のお弁当







冷凍食品は高くつくからなるべく使わないように我慢





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます