まったり猫の毎日

日々の出来事の記録

紅玉を買った  今シーズン初めて、そしてラストかな

2021-04-21 23:35:53 | 料理

紅玉と言えば、アップルパイ

一度も作らないと腕が鈍ると思って、つい買ってしまった

作る元気もないのだけれど、あれば、もったいながりの私は作ると思う

今日は、花粉の症状が特にひどく、何もやる気が起きないので、リンゴのままです

完成したら、アップします

もう花粉は少ないって、予報が出ていたし、暑かったから、窓を開けっ放しにしてたからか

ヘックション

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キンセンカ、とっても良く咲... | トップ | アップルパイを作った   »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (田舎猫)
2021-04-22 01:11:58
そうそう、アップルパイには紅玉だったような。でも紅玉、あまり見なくなりましたよね。
紅玉というとシャーロックホームズの」青い紅玉」を思い出します。青い紅玉と言われる高価な宝石が盗まれ、ガチョウの胃の中から出てくるという。

おこもり生活が暇で、このブログを参考にチーズケーキ、スイートポテトを作りましたが、次回はあんドーナツになるかもです。友人のブログで簡単な作り方が書いてあったんです。そしてその次はアップルパイになるかな。アップルパイは昔作りましたが、今作るんだったらパイシート買ってきますわ。
返信する
Unknown (ゆみこ)
2021-04-22 03:17:21
アップルパイには紅玉、そしてシナモンですね🎵
アップ(る)されるのを楽しみにしています😉
返信する
Unknown (女王)
2021-04-22 05:45:34
昨日は初夏を思わせるような
暑いくらいの陽気でしたね。
今日もそうなるとか…。

アップルパイ🍎🥧
期待しています!
香りの良い紅茶などと
ゆっくり楽しみたいですね♪
返信する
田舎猫さまへ (マッキー)
2021-04-22 23:46:16
紅玉は本当にあまり見なくなりました
見つけても、高かったりして、断念することもあります
アンドーナッツ、簡単ですか?
やり方を知りたくなりました
ドーナッツよりアンドーナッツの方が数段好きです
返信する
ゆみこさまへ (マッキー)
2021-04-22 23:50:27
ハイ、シナモンたっぷり振りました
煮たリンゴもニッキも子どもの頃は好きじゃありませんでした
好きになったのは二十歳を過ぎた頃かな
甘酸っぱい味が分かるようになったんです
返信する
女王さまへ (マッキー)
2021-04-22 23:53:20
やはり昨日は暑すぎて不調になったのかなぁ
今日はボーっとしてました
アップルパイは紅茶ですね
アップルティーもあったけれど、イエローラベルでいただきました
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事