まったり猫の毎日

日々の出来事の記録

ミーヤン動物病院2

2016-09-05 23:12:52 | ミーヤン

前足が腫れ、一晩経っても変わらなかったので、病院に行くしかなかった。

しかし、敏感なのでベッドの下に逃げ込まれ、午前中の通院はできなかった。

午後の診療開始の10分前に行ったが、もう先客が3人もいた。

私の後に来たのが、赤ちゃんとイタリアングレーハウンドを連れた明るいママさん。

赤ちゃんを身近に見たのも久しぶりだった。まだ1歳になっていない。かわいい。

ワンコもいい子で待ち時間も楽しかった。

しかし、それも限度がある。1時間も待たされて診察!

原因が分からないのでレントゲン! 

レントゲン7?痛がってないし、普通に歩けてる。折れてないよ。

レントゲンとその診断をまた1時間待つ!

結局原因は不明。

消炎鎮痛剤を打つことに。ミーヤンが出てきたのは15分後。

ケージの中を見ると、ネットの中で震えている。

こんなことは初めてだった。

会計に時間もかかり、病院にいた時間は2時間半を超えた。

家に着くとすぐケージから出した。30秒ほど固まっていたけど、元気になった。

さすが内弁慶。早速カリカリの要求。少しおまけしてあげた。

  もう行きたくない。

注射が効いているのか、ちょっと腫れが小さくなったかな。

このまま直って欲しい。

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミーヤンの前足が腫れた!  | トップ | さすが注射の威力はすごい »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミーヤンくん、災難… (mame☆kibi)
2016-09-06 03:22:58
病院、大変ですよね。
まるで私とうちの猫が病院に行った時のよう。ほんとにどんなだったかよくわかります。
でも結局またなにかあれば病院に行っちゃうんですよね。
返信する
Unknown (女王)
2016-09-06 05:57:29
人間も猫ちゃん、わんちゃんも
病院は嫌だし、混んでいますね〜

待ち時間で更にグッタリしますよね

はやく回復しますように
返信する
mame☆kibiさまへ (マッキー)
2016-09-06 23:16:55
ううう、嬉しいです。
やっぱり同じなんですね。
何もないことを祈るばかりです。
返信する
女王さまへ (マッキー)
2016-09-06 23:20:43
みんな病院がイヤ、というのは真実ですね。
しかし、混んでいてもワンちゃんたちうるさくないんですよ。
社会性があると言うのか、すぐ吠える昔の犬をすぐに思い出してしまうので、現代の犬は賢いなぁって感心しています。
1日で回復しました。たぶん
ホッです。
ご心配をおかけしました。
返信する
Unknown (田舎猫)
2016-09-07 21:27:13
サラリーマン川柳だったと思いますが、
「病院でハワイに行くほど待たされる」というのがありました。今回は「病院でソウルに行くほど待たされる」ですね。
返信する
治ってよかった ()
2016-09-07 23:03:43
病院大変でしたね。
ミーヤンもとても疲れたことでしょう。
まあ、それだけ人気のある病院なんでしょうね。

家の近くのクリニックは、たいして混んでいないのですよ。いろいろな機器をもっているわけではないのでね。

前にいたミューは、最期まで点滴のお世話になりました。



返信する
田舎猫さまへ (マッキー)
2016-09-08 00:03:56
そうでしたね。
病院で待たされている時間に飛行機なら、ソウルまで行ける(笑)
ハワイはすごいですねぇ。
待たされている間に悪くなっちゃいます。
返信する
麻さまへ (マッキー)
2016-09-08 00:10:08
昔お世話になっていた所は、先生が御歳で休業されていて、近所にある動物病院で検索した所なんです。

診療体制が整っていると言うのか、緊急の時も対応してくれるみたいです。ワンちゃんの患者さんが多い。

ミーヤンにはストレスでしょうね。次からは待合室を3階にしてくれるそうです(笑)

返信する

コメントを投稿

ミーヤン」カテゴリの最新記事