9/22 もんじゅ こりない人たち 地元民 #9471
もんじゅって理屈だけで聞いているとすごい、これさえあればと思いたくなるけど
私がこのニュースに注意をひいたとき、
もんじゅは欠陥の内容だ。
地元に関係することで一番「ヘー」と思ったのは地震に弱いという欠陥。
場所をニュースで見ていると、もし地震でもあったら、
地元の住民はどう逃げるのだろうと思ってしまう。
海があるからもし何かあればすぐ漁業に影響するし、その後始末をどうやって地元はやる気だろう?
福島だって、原発の経済的効果で地元は受け入れてきたわけだ。
地震、津波があったって、原発の汚染がなければ
もっと早く住人はもとに戻れた。
熊本と比べてみてください。
地元に経済力がないからという理由で、政府は譲ってはいけない。
廃炉についてはずっと以前に書いたけど、
これはこれで、産業になるのだ。
政府が地元を説得するなら、ここだと思う。