
4/12 古民家 視察はドイツとフランスから
一番感動したのは石の上に柱を立てる。
ドイツもフランスも石と木を使うけど、石をくりぬいて柱をその中に差し込むのだけど、
日本は違う。 石の丸みにぴったり合うように柱の底を丸くカット。
柱は石の上に乗っている状態で、地震なんかだと柱がジワーと石の上を動く。
発想は現在の免震構造と同じなのだ。
昨夜は聞けなかったけど、木造の木は寿命と同じくらい木材になってからも生きるそうよ。
一番感動したのは石の上に柱を立てる。
ドイツもフランスも石と木を使うけど、石をくりぬいて柱をその中に差し込むのだけど、
日本は違う。 石の丸みにぴったり合うように柱の底を丸くカット。
柱は石の上に乗っている状態で、地震なんかだと柱がジワーと石の上を動く。
発想は現在の免震構造と同じなのだ。
昨夜は聞けなかったけど、木造の木は寿命と同じくらい木材になってからも生きるそうよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます